レトロモダンな建物と生徒さんのランチパーティ着物コーディネート② | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。


◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
募集中のレッスン
ルミちゃんアヤちゃん短い帯でも簡単キレイなお太鼓結び
開催日・・・4/26(19:00~残1名様) 
       5/3(19:00~残1名様)
【残1名様】4月平日(昼)スタート☆はじめての着付けグループレッスン
レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP






レトロモダンな建物と生徒さんのランチパーティ着物コーディネート


Rちゃん♡
前日の着付けレッスンで、着物コーデを見せてくれてましたが、とってもかわいいなぁとキュンキュンしました。着付けも前日の着付けレッスンで見直せてよかったといってもらえました。ヘッドドレスはチルチルミチルゆうこちゃんの。帯揚げはayaaya's。

{6C94E83E-195B-4EFF-A7D7-40E0782F557A}



Sちゃん♡

平日夜中心のグループレッスンに通ってくださっていたSちゃん。淡い色使いのパステル着物コーデが本当にかわいい。前の日、tentoさんの着物でお花見に行かれていて、その時に購入した蝶々の小紋の着物でした。一緒に並んで写真とればよかった。

{463C0EC8-879E-4BFA-8DE8-1B82AF3AE2F1}





Cちゃん♡

Cちゃんも、Sちゃんとグループレッスンにかよってくれていて、すっかり二人が意気投合。休みの度に二人でおでかけしてます。着物もとってもキレイに着てくれていて、感動♡とっても美しい。Cちゃんの、めっちゃ明るくて優しい性格に癒されるし大好き。
{07102B4D-3516-45AC-A626-255BB4C34340}




Yちゃん♡

とっても美人なYちゃん。赤系の着物がすごくお似合い。色が白いので、顔がすごくぱきっと華やかに見える着物でコーデしてくれました。久しぶりの着物だったけれど洋服も好きなYちゃん、素敵なコーデで参加してくれました。

{BCC97D61-5036-4AB9-860B-76F0DC571F72}



SYちゃん♡

Yちゃんもものすごく久しぶり。はじめての着付けコースを終えて、すぐに、妊婦さんになられ、出産されました。私が妊婦のとき、「先生のおなか触って私も授かろう」っていうてたら、妊娠しましたって連絡きたから嬉しかったな。
久しぶりの参加はかわいい娘ちゃまと二人での参加でした。お太鼓結びの形、ばっちり!!!
{8E6E066C-43B5-4D3C-8B44-E06E2C675F59}



AYちゃん♡

着付け教室ayaaya'sの生徒さんは、わりとお太鼓結びが大好きな生徒さんが多いのかもしれないです。私もお太鼓結びが大好きなので、レッスン中に言い続けているからかな。笑。
AYちゃんは、着物で本当によくおでかけされてます。もうお太鼓結び、慣れてらっしゃる。びしっと美しいお太鼓結び。本当にうっとりだ。ayaaya's帯揚げもモノトーンをつけてくれました。

{EC52CF92-E884-4C1D-8A1E-663A515339FC}




fumicocoroのふうちゃん

ふうちゃんも、いっつもお太鼓結びをキレイに結んでくれてて、本当にうっとり。CHOKOさんのリングリングをかわいくコーディネートしているね。笑顔がキュートで癒される。ふうちゃんの半幅帯や足袋も、大人気だね。
洋服ミックスでとってもおしゃれにコーデされてました。アグリさんのヘッドドレスがとってもお似合い♡素敵です。いつも美しい姿で来てくれて、その場が華やかになるよ。じゃんけん大会で帯揚げゲットしたね。つかってね♡
{75915750-F042-4E46-AE48-C2390B91061E}



ゆうこちゃんの娘ちゃま
袴が着たいとのことで、今回ゆうこちゃんが娘ちゃまの袴を着付けをされて、参加してくれました。本当にかわいい。
そして、私は、ゆうこちゃんに人に着付けの方法を一切教えたことがないのもポイント。
自分で着るように着つけてね。の一言。そして、袴は、自分で着物キレイに着れるし、、着物着れたら袴は着れるよ。ユーチューブを見て着たらええと思うよって、着付けの先生なのに、自分でさせるという前代未聞のやりとりをしてしまいました。笑。ゆうこちゃんはそれから自分で袴着れるようになり、今回は娘ちゃまに着せることを実現させました。

小学生なので、衣紋控えめにしてるところも、ナイスだし、素晴らしいです。

{2F492CF4-C930-441E-BFF5-EA67A3EF30D9}





チルチルミチルのゆうこちゃん

アナと雪の女王みたいなお姫様みたいなコーディネート♡といっても私、画像でしかアナ雪みたことありませんが。上品で華やかなお姫様みたいなコーデが似合うゆうこちゃんがとっても羨ましいよ。(私は魔女役やからね。)

私もお姫様になりたい。(魔女顔なので、無理です。)
ゆうこちゃん、ディズニーランドのシンデレラ城が似合うお人や。
{1D42076F-7587-4639-9995-DE89831F16FD}




とっても華やかな皆様のコーディネートでした。それぞれ、かわいいもの、美しいもの、かっこいいものを身につけ、幸せオーラ満載で一日を過ごせましたね。

一日の様子のブログも綴りますのでお楽しみに。


生徒さんのコーディネート集その1










◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!

募集中のレッスン
ルミちゃんアヤちゃん短い帯でも簡単キレイなお太鼓結び
開催日・・・4/26(19:00~残1名様) 
       5/3(19:00~残1名様)
【残1名様】4月平日(昼)スタート☆はじめての着付けグループレッスン
レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓