キモノ倉庫293さんの着物と昼夜帯でコーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。








<本日のテーマ>
キモノ倉庫293さんの着物と昼夜帯でコーディネート


夏にキモノ倉庫293さんに行った時の戦利品の着物と昼夜帯を合わせました。ところどころの赤黒の色合わせに、ayaaya's帯揚げもぴったりでした。
{45C0B891-070A-4811-AE96-EA0DC185781F}



<着物前姿>
ガチャガチャした柄ON柄を、いかにまとめてガチャガチャしたように見せないか、をいつも格闘しながらコーデを考えてます。
格闘ですが、そんな格闘は楽しいものです。

{BEBA9DE6-6CA0-47E2-AB77-9D3061363C6B}


こちらの着物は、THEアンティーク着物♡
アンティーク着物で気に入った柄を購入するとき、私は、身丈や裄を考えずに買います。洋服ミックス用です。

ですが今回は草履と合わせたい気分。どうしても合わせたいので、ウエストで1センチほどのおはしょりをとり、それを帯でかくして、帯の下にヒメノルミちゃんオリジナル帯揚げでおはしょりの代わりを巻きました。

一応対丈ってやつです。


{247C5DA5-047A-4469-9975-6B8FA4C9ACEC}




<着物衿周り上半身帯周り>
ayaaya's帯揚げの赤黒を使いました。この着物にぴったり。キレイにさえたためば、少し上にちらっと赤色が見えても、いいバランスになる帯揚げです。おはしょりの代わりの帯揚げ、ヒメノルミちゃんのオリジナル帯揚げです。

{15A97F39-DA27-4BA1-9ED7-7E7B228456DD}

{5D32DCFF-3402-422F-844D-9BB7DF53E422}






<着物に似合うアクセサリー>


お気に入りのピアスは今はまりにはまっている、ビートブティックのモダンでレトロでモノトーンなピアス。大好き。


{727F46A3-09D9-4A71-BC33-2020F3DAE313}

{567EE82B-D175-48FE-87A7-6A62B75F747E}





<着物後ろ姿>

今回はビシっとお太鼓結びを結びました。お太鼓結びが大好きです。この帯もキモノ倉庫293さんで一目ぼれ。



{1FCA8E42-9CA3-4105-BEA9-1DEAE9A2DCDB}




やっぱりお太鼓結びが大好きだぁ~~~~♡
告白してみた、名古屋帯に。


{DFA02BC0-5871-422E-A6BD-A5E3CD46ED64}






<着物>

大胆なアンティークの着物


{8C05FC1B-7B6F-47A1-BF4E-49736AC006B9}





<昼夜帯>

大好きなお店、KIMONO倉庫293さんで頂いたもの。私のアンティークキモノは293さんとKIRUKIRUさん率が高いです。
この帯を使った他の着物コーディネー
トはKIMONO輪舞★私のパーティコーディネート


 クリスマスパーティ★古典柄着物でコーディネート


キモノ倉庫293さんの着物と昼夜帯でコーディネート詳細>

●赤緑青の原色使いのモダンな昼夜帯
●大胆な柄でこてこてアンティークの着物・・・どちらも
キモノ倉庫293さん

●おはしょり代わりの帯揚げ・・・アンティークキモノヒメノルミさんのショップにて

●赤黒立涌文様の帯揚げ・・・ayaaya's帯揚げアシンメトリ
●アンティークの極太の帯締め・・・はきものきもの弥生さん
●黒色ヘッドドレス・・・ayaaya’s
●モノトーンレトロなお花のモダンなピアス・・・
ビートブティック





{DC75326B-054B-448A-8AB9-A5374F644628}



やっぱりアンティークの着物コーディネートは楽しいね。
着物のコーディネートのレッスンも可能ですよ。お気軽にお問合せくださいませ。トータルコーデの提案もできます。




インスタグラムでは、最新の着物コーディネート写真がみれます。どうぞよろしくお願いいたします。















◆◆帯揚げ販売◆◆











【半襟】

【半襟】
価格:1,480円(税込、送料別)





 



パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓