風邪ひきさんとひきこもり | 人と比べて変な私おかしい私自分は世間のはみ出し者そんなあなたの思い込みがひっくり返る!あなたの可能性を開くSP個性心理学

人と比べて変な私おかしい私自分は世間のはみ出し者そんなあなたの思い込みがひっくり返る!あなたの可能性を開くSP個性心理学

SP個性心理学
Big smile mama認定講師
数秘BSカウンセラーコーチ

数秘を元にした分析力で
思い込みをひっくり返し、
あなたのなかにある可能性をひっぱり上げていきます


心屋認定講師とも花ちゃん
MAMAマスを卒業し、

潜在数秘術アドバイザー
カウンセリングマスター

になりました  

AKIです


今日はもともと予定のないお休み
ゆっくりしようと決めていた。

で、好きなことしまくろうと。

潜在数秘術の鑑定結果を待ってくれている人に、今日は書くぞーって思ってたけど。

コンコンコンコン

コンコンコンコン

あっちもこっちも聞こえてる。

特に息子は喘息持ちなので
コンコンはすぐ酷くなるし、
そのせいで体力が奪われて熱が出てしまう。

明後日の祝日は友達と外出のお約束。

むむむ。
保育園休もうか。熱ないけど(笑)
(復活してほしいし)

てことで、息子とひきこもり休日。

といって、前みたいに息子を楽しませなくっちゃって気持ちはわかなかった。

私もやりたいようにするぞ。

ってことで、娘を学校に送り出した後は、
二度寝(笑)

ひっっっさしぶりに「寝たーーー!!」って思えるくらい寝た。

家事はほっといたら、今日は仕事が夜勤の旦那がせっせとやってくれていた。

息子は見たいDVDを堪能。

先に自分を優先できたからか、
妙に息子をかまいたくなってきた。

いつもはねだられて嫌々読んでた
(MAMAマス来てからは嫌だって言って、娘にさせてたニヤニヤ)
絵本の読み聞かせ

まー、気分よくしてあげられて、自分でびっくり。

途中、旦那がテレビの見すぎと息子を怒りだして、私にも保育士の勉強したくせにその影響とか知らないの?とか言われたんやけど、

するっと

そんな、カチカチの保育士をやりたいわけじゃないもん

とか言うてた(笑)

ありゃぁ。
だいぶ心屋流に流されてきてるね。

自分が我慢をしてきたことで、しんどかった。
今、少しずつそれを手放してる途中。

心地よくいるためにね。

キチキチカチカチの我慢で子どもを縛りたくない

という気持ちも出てきてて。

そんなん言うて、自分の前提にぶち当たることはキーキー言うてるねんけどね滝汗

そんな、ワガママで自己中な自分が笑えるようにもなってきた。

ふはは。
なんだこりゃデレデレ



自分を優先して無理をしなかったら、
息子の描く、こんな絵がやたら可愛く見えてね。
(注:ハロウィンかぼちゃです。)

おやつ買えだのDVD見たいだの騒いでいる息子に、今日はママとベタベタしようよ~とか言う余裕が✨

我慢しない、自分を優先するって大切なんだね。
ちなみに、昨日は余裕が全くなくて、
同じこと言われてめっっちゃキレてたあせる

世の中のお母さん。
自分を責めずに
自分をちょっと優先して
ゆるんでみたら
感じる世界が優しくなるよ

コーヒー飲んで、ポッキーを食べながら、
今日はさらにゆるみます(笑)

またきっとやってくるイライラにも
こんな日を思い出して
ゆるめるようにね。

ゆるみかた教えてくれるのは➡こちら
12月3日のとも花ちゃんのワークショップと
MAMAマス卒業生によるMAMAフェス

ぜひ、参加してみてくださいね。