「ダイエット心理学」 

ダイエットカウンセラー絢子です

 

・プロフィール・実績はこちらから

 

 

ちょっと久々のブログです。

 

更新が空いていた間も、

ニコ生についての温かいメッセージや

ダイエット心理学についての

お問い合わせをくださった方も。

 

ありがとうございます^^

 

 

 

さて、今週は

協会のメンバーとお話をする機会が

あったのですが、

 

会話の中で、こんなご質問をいただきました。

 

 

「仕事をやめたくなったこと、

 ないんですか?」

 

その日のお昼は皆でパン屋さんに行きました

 

 

 

このご質問、たまにいただくのですが、

 

私、「ない」んです。

 

 

これに関連して、

 

仕事なりダイエットなり

何かを続ける上でキーになることがあるので、

 

お話していきますね。

 

クリームコロネブルー音符

 

 

前の仕事(I T企業)は

何度となく「やめたい」と思ったけれど、

 

今の仕事(ダイエットカウンセラー)に関しては、

約7年、やめようと思ったことはありません。

 

 

もちろん

 

どんな仕事でもそうであるように、

楽しいことばかりでは、ありませんでした。

 

思うようにいかないことも沢山あったし、

 

自分の非力さや

情けなさを痛感したり、

 

「これを始めなければ、

こんな思いをしなくても良かったのに、、」と

 

思ったこともある。

 

 

 

それでも「やめたい」とは思わなかった、

 

 

その理由は、

 

 

一言でいうならば・・・

 

 

探究心 です。

 

 

 

ダイエットに対する興味や

「知りたい」という欲が、つきなかった。

 

 

たとえばですけど、

 

「人によって効果的なやせ方が違う」

というのは

 

当たり前のことだけど、

興味深いことだな、と毎回思うし、

 

「体の仕組み」や「食材の効能」なども、

知れば知るほど、面白いなと感じます。

 

image

 

そして、

 

ダイエットに関する心理的な問題も、

探求のしがいがありますね^^

 

 

・なぜ、人はやせたいと思うのか

 

・私たちは、一体、何に

 そう思わされているのか、、

 

 

この前、生徒さんとも

そういう話をしましたが、

 

色んな角度から「ダイエット」を考えていくと、

 

自分の思考や価値観に関する

新しい発見もあったりして、面白い。

 

 

ダイエットって、本当に、奥が深いのです。

 

 

そういえば学生の頃から、ダイエットや整形を扱った漫画で「キレイになりたい心理」を探るのが好きでした。

美しさへの執着や容姿コンプレックスなど、美を追求する裏には、黒い部分があったりする。。それも引っくるめて「キレイになりたい」とか「やせたい」って、とても興味深いテーマですひらめき電球

 

 

 

これは私の意見ですが、

 

何かに対して「探究心」を持つメリットは、

 

うまくいかない時でも、

悲観的にならずに済む

 

ということ。

 

このメリットによって、

諦めずに続けることが可能になります。

 

 

というのも、

 

物事が「うまくいくかどうか」は、

どうしたって、波があります。

 

”セオリー通りにやっても結果が出ない” とか

”読みが外れた” という時、

 

「結果」や「評価」だけを見て、

それが伴わないことに

悲観的になってしまうと、

 

そこで、やめたくなってしまいます。

 

 

でも、「探究心」があれば、

 

「え、何その新しい展開」

 

「どこを変えればいいんだろう?」

 

「ここからどんな発見があるかな?」

 

と、前向きになれる。

 

諦めずに続けることができます。

 

 

とはいえ、別に、

 

「やめずに続けること」だけが

正義ではありません。

 

このご時世、転職はごく普通のことだし、

 

海外では

「ジョブホッピングこそ、自己成長につながる」

という考え方もある。

 

 

 

だけど

 

 

 

山あり谷ありでも、

一本の道を歩き続けた末に見られる景色

 

というのも、きっと存在していて。

 

 

それが「見たい」と思う場合は、

 

足を止めずに歩き続けるために、

 

何かしらの「探究心」を持つことが、大切。

 

 

そんな風に思います。

 

蒸し暑い日はミント系のお茶が美味しいクローバー

 

 

 

最後に、ちょっと個人的な話を。

 

ロバートの秋山さんが好きで、

色んな職種の人に扮する

「クリエイターズ・ファイル」シリーズを

よく見るのですが、

 

 

公式サイトでこれまでの作品の一覧を見たら、

100種を超えていることにびっくり。

 

エンタメに対する”探究心”が匠の域で、

素晴らしいな、と感じました。

 

 

 

 

というわけで

 

今日はご質問を踏まえて

私なりの考えをお話しましたが、

 

何か参考になったら嬉しいです。

 

「ニコ生お詫び企画」についても、

近いうちにご案内しますね!

続報です。ニコニコ生放送について

 

では、また更新します。

 

 

<おすすめ記事>

 

 

 

★受講生さんたちのミラクルな変化は、こちらで↓

 

◆読むだけで、やせ思考メール各種お知らせ・ここだけの話も。

◆スマホに直接「やせる情報」お届けします