【四国乗り潰しの旅】3日目⑥ ゆるキャラみきゃん。松山空港でお土産を購入。 | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


誕生月である2月にバースデーきっぷを使ってJR四国の乗り潰しの旅に出かけました。

特に観光をするわけでも無くひたすら列車に乗るだけの旅ですので興味の無い方はスルーで結構ですよ。


さて、バースデイきっぷを使った旅はここ松山で終了です。

乗り鉄としては大満足な旅でした。


後は東京に戻るだけです。

松山駅のじゃこ天売り場。


出来立てをお土産としてご購入。


そういえば松山駅には駅弁の販売所はありませんが、ここKIOSK松山銘品館では名物駅弁が購入できる様です。



但し、夕方のこの時は既に売り切れでした。

残念。😭


JR松山駅から空港行きのリムジンバス。


実は、16:25出発のバスには間に合っていたのですが、あえてそれを見送り次の16:35に乗車。

16:25は道後温泉始発のバスでJR松山駅に着いていた時点でかなり混んでいました。



一方、16:35発のバスはJR松山駅が始発。

なんと、乗客は私を入れて二人❗️


その二人だけを乗せてバスは出発。




松山空港に到着。

都市伝説だった

愛媛県では蛇口を捻るとポンジュースが出る

を本当に実現したのがこれ。


愛媛のイメージアップキャラクター「みきゃん


お土産は何が良いかな?


制限区域外のお土産スペースにあるANA FESTAとJAL PLAZAは隣同士。


購入したお土産は以下の通り。

レトルトの鯛めし。


こちらは鯛めしのもと


坊ちゃん団子🍡


これは宇和島風鯛めしのタレ。


さて、お土産を購入したら手荷物検査を受けて制限区域内に移動します。

 

◆江東区から羽田空港までハイヤー4400円。

(時間指定で5200円)+高速代(実費)

複数人ならお得?
大阪でのサービスも開始されました。

10%割引初回クーポンコード: VIPFUUZK7V

 (ちゃんとした緑ナンバーのハイヤーです。)

 ◆カーシェアのタイムズカーシェア。

期間限定で以下の特典があります。
①カード発行手数料(1,650円/枚)→ 0円
②月額基本料金(880円/月)→ 2カ月分0円
また、タイムズカーのカーシェアリングで使える60分無料チケットがもらえる
紹介者コード: 0013046935




◆江東区の自宅から羽田空港空港まで乗合タクシー2,980円(初回クーポンを利用して1980円)で移動しました。
 
■私は旅行の行程管理をこのように行なっています。
 

■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?

スマホで撮影した写真の場所を確認する方法

  #VIPハイヤー配車