【まとめ】私は旅行時の行程管理をこのようにスマホで行なっています。 | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

皆さんは旅行に先での行程管理はどのように行っていますか?

行きたいと思っている場所や予約したお店を、ブラウザのブックマークにまとめているとか?
Google MAPのリストやマイマップに目的地を登録しているとか。

但し、いずれの方法も時系列で並べる事が出来ないのですよね。

私は、後述する方法で、時系列で行程管理を行なっています。



先日記事にした、「個人旅行の行程管理」ですがこちらにまとめてみましたのでご参考にして下さい。


その1

Google MAPのリスト機能で行き先保存 個人旅行の行程管理はどうしていますか?①

まずは旅行で立ち寄り先をGooglMAPのリスト機能を使い登録を行います。

その2

Google MAPで車の移動時間の算出 個人旅行の行程管理はどうしていますか?②

次に、リスト機能で保存した目的地間の移動時間を調べます。
レンタカーを使用した場合の概算の移動時間を算出して、移動の順番や訪問の可否を検討します。

その3

Google MAPでバスやタクシーの経路や料金検索も 個人旅行の行程管理はどうしていますか?③

今回は、バスやタクシーを使用した時の経路や料金を検索する方法です。

その4

Google MAPとiPhoneのメモの連携 個人旅行の行程管理はどうしていますか?④

ここからが旅先で一番活用する事が出来る部分だと思います。
GoogleMAPを使う事で目的地情報をしおりのように登録したり、移動時間を調べたりする事が出来ました。
しかし、これらの情報はあくまで点の情報としてしか登録する事ができないのですよね。
そこで私が活用しているのがiPhoneなどに搭載されている「メモ」の活用です。
メモにGoogle MAPのリンクを時系列に貼り付けると上から順番に見る事が可能です。

最終回

iPhoneのメモはアメブロやブラウザとも連携可能。個人旅行の行程管理はどうしていますか?⑤


iPhoneのメモですが、リンク貼り付けを行うことが出来るのはGoogle MAPだけではありません。
ブラウザのSafariで表示されるホームページだったり、アメブロの記事もリンク貼り付けする事が出来ます。
このように様々なサイトのリンクを一元に管理する事で必要な情報を時系列に保存する事が出来る為、旅先でスムーズに必要な情報だけアクセスする事が可能になります。
そして、旅行後はどこに立ち寄ったかの記録にもなります。