【千葉ロッテ】打線が活性化すれば
🥎ほっともっとフィールド神戸
オリックス・バファローズ 2-8 千葉ロッテマリーンズ
前日のが生きている打線
初回から山本大斗の一発から先制し、打順が2巡目になったとこで再びアーチを描き、前半で5得点
打線が機能していると、やはり投手陣はのびのびしたピッチングに繋がるだけに、点を奪ってくることが何よりの好材料しかないでしょう🤩
最後は点差の離れた場面だけど、益田直也が3人で締めたことだし、投打ともに気持ちよく終われた😀
あとは気をつけなくてはならないのは、高温の中でプレーをしている日々なだけに、体調管理を今まで以上に気をつけないといけないでしょうね🙄
【千葉ロッテ】悪夢の地で投壊
🥎ほっともっとフィールド神戸
オリックス・バファローズ 9-6 千葉ロッテマリーンズ
とにかく元凶は初回
先発した種市篤暉が、味方のエラーを含め三本のホームランで5失点スタート
これが混迷となる試合展開を生み出した原因
ストレートが素直すぎて、狙われて打たれている感じがあり力押しが、そろそろ限界な面が見え隠れしている印象を持ちますね😕
この流れが試合全体に影響してしまっている☹️
もう一つは、打線が珍しく打撃戦に踏み込んでるのに、流れを潰したのが東妻勇輔
クイックモーションで投げるも制球が定まらず、どんどん不利なカウントにしてしまい狙い打ちされたり、自滅したりと追い上げムードに水を差す内容=( '-' )⇒グサッ!!
8回に2点差まで詰めるも、最終回は封じられてしまい試合終了
結局6回の失点が大きく分けてしまった
記録上は種市の負け投手ではあるが、東妻も片棒を担いだに過ぎないだけに査定的に言ったら、東妻も負け投手査定ですよ
こうした内容を見ちゃうと、投手の再整備をトレードを含めてやらないとダメな気がしますね🤔
【イベント/大槻ひびき】Weekday Event(グローリークエスト主催) 25/7/3

Weekday Event(グローリークエスト主催)
@買取販売市場ムーランアキバ 17:30~19:30(新規受付終了)
天候 🔆
💡参加特典【定員50名】
衣装 🩱水着
💿×1 📸個撮(20秒)+サイン+生写真
💿×2 上記+📸2ショット撮影
💿×3 上記+📸個撮(追加20秒)+📸2ショット撮影(追加)
💿×4 上記+📹動画(10秒)
2月ぶりのひびやんヾ(*´□`*)ノ
気がつけば猛暑☀️🍉🌻🏊の季節

ちょっと早いかと思いましたが、列んでいた人がいましたし🕓16時を回ったら、ちらほら集まりだしたので間違った読みではなかったみたい🙄
🕔17時半
入場が始まりますと会場内のレイアウトが変わったらしく、以前は9席あったのが3席だけになってしまい4人目以降はパーテーションで仕切った中で待つ形に
入り切らないとこは階段で待機し、3人ずつ抜けたとこで案内される形になってます💁♂️
さっそく青系のビキニ👙姿のひびやんが登場し、📸撮影会のスタートです
わりと単色の青って珍しい方で、寒冷色だと緑はありますがね~
今回は青のメガネ👓を使っての撮影📸となりました✨
🖊サイン会では今年4回目の参加ですが、そのうち3回目が買取販売市場ムーランアキバの参加(ちなみに現在は3回連続ムーランです)
参加できてないのでも、写真集(イメージDVD)発売イベントもムーランで行ってるので、今年の秋葉原では6~7割方開催してる店舗さんです🥸
メーカーさんが違うのに、こんな偶然がある年も無いですがね🙄
人気者のひびやん故に、起こる現象だったりして🥳
次、参加できるとしたら~

9月になっちゃいそう( ꒪⌓꒪)
来月の頭にあるけど、仕事と被ってるしね~
今度はムーランじゃないようにꉂ🤣𐤔
