【千葉ロッテ】まだ戦える戦い方
🥎ZOZOマリンスタジアム
千葉ロッテマリーンズ 5-0 福岡ソフトバンクホークス
がっつりした先制点に、投手陣が抑えれば勝てる試合を見せたのかと
初回に寺地隆成の先制アーチ🌈を皮切りに、3得点とホークスの出鼻をくじく形
石川柊太は古巣を相手に持ち味を出し、試合を作ってくれたこともあり追加点を作るリズムになり、一軍復帰したグレゴリー・ポランコの1発🌈
チームだけでなく、スタジアム全体🏟を盛り上げた形になった
リリーフ陣もランナーを出しつつも締め、ラストの八木彬が三人で切ったのも次を見据えたら、しっかりとした仕事をしてくれた🤲´-
カード的には五分となり、ホークスにとってはロッテを相手にするには、嫌なイメージを作り始めたかもしれない🤔
攻撃は1発だけでなく、キチンとしたタイムリーを出してるし、相手のミスを突いた形で奪ってるので良しかと
まぁ、後半に追加点が無いのは課題点ではあるが
下位に低迷していても、まだこうした野球が出来るウチは高望みしない程度で頑張れば、自ずと結果に現れるだけに腐らずプレー出来たらとは思いますよ😀
【千葉ロッテ】順位を優先すか、若手の経験値を優先するか
🥎ZOZOマリンスタジアム
千葉ロッテマリーンズ 3-6 福岡ソフトバンクホークス
レギュラーシーズン再開は黒星スタート
SNSを見ると、「寺地のリードが悪い」とかを目にしますが、まずは二年目で一軍は今年が頭から最初は初めての年
そこを踏まえたら壁に当たる頃合と考えれば、怒るよりは失敗をどう成功に結びつけるかが重要な話しではないか🤔
そうした意見をする人は、ただ今の戦力で上位に行くことしか考えてないと見てるんで、違うんじゃないかと🙄
スタメンオーダーを見ても、レギュラー経験の浅いメンバーだけにトライ&エラーを繰り返さないと、成長しない面々
後半戦は順位よりも、選手たちの経験による成長を最優先すべき戦いだと思うのだが🤔
それを含めて試合を振り返ると、モイネロの様なリーグのトップを走る投手を攻略するには、戦術が悪いんじゃないのでは
初回にエラーで出塁したのに、寺地隆成へ送りバントをさせず強攻策で併殺打…
これは散々見た結果じゃないのか
3回にしても7回にしても、先頭打者を出しながら塁を進めれないやり方は、選手の技術よりはベンチの戦術の悪さとしか思えないし
得点圏に進めれば配球は変わるし、投げれる球種、パスボールが怖いから投げきれない球種が出てくるだけに、バントを多様しないやり方
弱いチームが強攻策を使えば使うほど、悪い流れに陥るのをベンチが理解してないってのか🙄
勝つためには、ベンチのふり方を変えん限りは競った試合は勝ちに結び付かんのだけどな
【イベント/栗山莉緒】Weekday Event(FUNAPRE主催) 25/6/26

Weekday Event(FUNAPRE主催)
@studio knot 17:00~20:00(新規受付終了)
天候 ☁
💡参加特典【定員50名】 ※📸🎟個撮チケット⋯¥1500-(MAX4枚まで)
衣装 コスプレ
💿×1 📸個撮(10秒)+サイン+生写真
📸🎟×1 上記+📸個撮(追加5秒)+📸2ショット撮影
📸🎟×2 上記+📸個撮(追加25秒)+📸2ショット撮影(追加)
くりちゃんイベント、2度目ましての参加

まだ早い時間もあって、早い順番に入れましたよ⩌⩊⩌
やはり30分前だと、バタバタ人が集まるのでギリギリのラインじゃないかと
(´-`).。oO(このタイミングを逃したら、次は始まってちょっとで次の組として、パッケージされるんでね
着いて暫くすると、入口から元気な声が聞こえたので、おそらくくりちゃん🌰が来た頃合かと( ・ω・)フム
🕔17時
少し遅れての開始‼️
さっそく夏らしく水色のビキニ👙に、ブルーベリー🫐のアクセサリーを付けた、くりちゃん🌰が登場~
キャ───(*ノдノ)───ァ🌺🌴🏖🌊🌈✨🥁🌺🌴🏖🌊🌈✨🥁🌺🌴🏖🌊🌈✨🥁🌺🌴🏖🌊🌈✨🥁
夏が来た~って感じや
📸撮影会から始まりましたが、のっけから楽しすぎますね~
くりちゃん🌰、ポージングしながら「セクシーなポーズ、教えて~!!」って
こっちは、📸カメラのピントが明るさに合うのが遅くて、必死だっただけに終わってからだっちゅーのポーズしてもらえば良かったと後悔
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
あっ
ちなみに今日の👓メガネは、色に合わせて水色を使用しました~
🖊サイン会は、やはりくりちゃん🌰の元気さに圧倒されたのもあり、思い通りには話せてない自分
辛うじて👓メガネつながりで、くりちゃん🌰が目の手術でプライベートでは👓メガネ生活から卒業とのこと
それもあって次回以降も、👓メガネでの📸撮影をお願いされました~

とりあえずは、来月も参加出来そうだけど
ちなみに、セクシーポーズで出てきたのがストリップで使われるスワン🦢のポージングとか、浅草ロック座で見たことあるのが参加者から伝授されてました
ふた組目以降の人たちは、見れたでしょうかね~
初っ端からくりちゃん🌰のイベントは、楽しめるのを体感した📸撮影会でした
