【ブルックリン】良い天気!ブルックリへ食べ歩きに行こう♪(2) | アヴェニューM NEW YORK CITY

アヴェニューM NEW YORK CITY

食は毎日のアドベンチャー!

 

 

ブルックリン食べ歩き、まだまだ続くよ〜♪

 

 

テクテク歩いて次に向かったのは

先日の世界ベストレストラン50で33位

メキシコシティのPujolレストランオーナーシェフ

Enrique Olveraがブルックリンにオープンしたタコス店、Esse Taco

 

 

メキシコシティの本場のタコスを

ドラム缶テーブルで食べるカジュアルスタイル。

 

 

アルパストール(ポーク)やリブアイステーキタコス、

そして、オイスターマッシュルームのタコスなど

珍しいのもありましたが、メキシコユカタン州の

柑橘類でマリネしてグリルしたポクチュクスタイルの

チキンタコスが優勝!

 

 

スパイス、ライムを冷たいビールで割った

ミチェラーダで流す、最高!!

 

 

 

はい、NEXT!!

 

次はオープンしてから変わらぬ人気っぷりのピザ屋さん

ウィリアムスバーグにある、L'lndustrie Pizzzeria

 

この日も20人ほど並んでましたが、意外と早く進みます。

 

 

ふっくら膨らんだピザ生地を伸ばして

次から次へと焼いていくので出来立て!!!

 

 

トマトとモッツァレッラにブラータチーズピザは

お店のシグナチャーピザだけあって美味しい!!!

 

5人で4種類食べたのですが、その中でも

フィグジャムとベーコンピザが予想以上の美味しさで

全員一致のベストピザ。

 

ウエストビレッジにも2号店ができたので

マンハッタンでも食べられますグッ

 

 

 

カロリーを消費するためにウィリアムスバーグから

スタート地点グリーンポイントまで歩いて戻りますアセアセ

 

以前、クイーンズで食べた抜群の美味しさ

メキシコのセビーチェ店、Marisocos El Submarino

ブルックリンに2号店をオープン♪

 

 
 
クイーンズ店はファーストフードスタイルですが
こちらは座って食べられるレストランで
奥にはアウトドアスペースもあってゆっくりできます。
 

 

 

歩いたので喉がカラカラアセアセ

 

メキシコの超ライトビール、パシフィコ。

水、水、水感覚爆  笑

 

 

ここに来た目的はもちろん、こちら!

 

メキシコに来た気分♪

 

 

 

 

中でも私が一番好きなのはこのAguachile Mixto Verde。

 

直訳するとアグアチレ(唐辛子の水)で唐辛子数種類、

胡瓜やパクチーが入ったベルデ(緑)になった柑橘ジュース・汁に

海老以外にタコ、白身魚が入ったミックス。

 

ベルデソースはマイルドな辛さでライムのさっぱり感と

パクチーの抜群なバランスで美味しいんですよね。

 

パクチー苦手な我が家の彼もこれはパクパク食べます。

またすぐに食べに行きたい!!!

 

 

香ばしく焼けたぶりっぶりの海老もマスト!

ライムを絞ってチリソースをかけて食べると

ビールが美味しい!

 

 

 

新しいお店がいろいろオープンしていて

1日では足りないブルックリン食べ歩き。

お腹いっぱい爆  笑

 

では、本日のお店を地図でご紹介♪