アヴェニューM NEW YORK CITY

アヴェニューM NEW YORK CITY

食は毎日のアドベンチャー!

 

 

バタバタの1週間、

気が付いたら日曜日になってた泣き笑い

 

この間の木曜日はサンクスギビングデー。

マンハッタンの大通りを巨大なバルーンが行進する

パレードを見に行ってきました。

 

上矢印メーシーズの七面鳥でスタート♪

 

 

 

 

毎年、いろいろなキャラクターが登場!

 

ベイビーヨダ爆  笑

 

 

 

 

マクドナルドと言えばこの方🍔🍟

 

迫力ある〜

 

 

 

日本の漫画、ONE PIECEのキャラクターや

ドラゴンボール、ポケモンなど相変わらず人気!

 

 

 

踊るカンフーパンダ爆  笑

 

 

 
韓国の人気グループ???
 
キャーーーーーという声援がすごくて
咄嗟に写真を撮ったのですが、誰だったんでしょうか???
 
 
 
約3時間のパレードの最後は
クリスマス〆。
 
これでホリデーシーズンの幕開け
焦る〜〜〜〜〜爆  笑
 
 
 
 
パレードの後はいつもの義理ファミリー
総勢11名が我が家に来て
ターキーやらパンプキンパイを食べたのですが
写真を撮る間もなくあっという間に終了。
 
嵐が去った爆  笑翌日の朝は
残りのターキーで
ベトナムのなんちゃってフォー。
 
この後、ターキーを消費するのに
ターキーサンドイッチ
ターキーお粥
ターキーサラダ
ターキー、ターキー、ターキー続き。
 
もう来年までターキーはいいかな爆  笑
 

 

 

またまたホテル無料宿泊を使い切る為に

近場のステイケーションへ行ったり外食続きに加え

明日、アメリカはサンクスギビング(感謝祭)で

バタバタしております。

 

クリスマスツリーを買うのは

サンクスギビングが終わってからが

通例だと思っていたのですが

今年はもう既に路上にツリーが出てました上矢印

 

焦る〜〜〜〜〜〜爆  笑

 

 

 

サンクスギビングのお買い物で

いつものグリーンマーケットもいつもより

人が多い!

 

今の時期はいろいろな種類の

美味しそうなりんごが出てますね。

 

 

 

明日はMacy'sのサンクスギビングパレードを見て

ターキーとサンクスギビングの王道デザート、

パンプキンパイを食べるコースです爆  笑

 

Happy Thanksgiving wishes to you!

 

 

 

日本の漫画「神の雫」

漫画のタイトルは知っていたのですが

読んだことがなくて・・・

 

Apple TV+でで配信していたので

一気に見終わりました爆  笑

 

みなさん、ご覧になられましたか?

 

あまり期待はしていなかったのですが

ツッコミどころはもちろんありますが

えーーーっと驚きの展開もあり

ワインについても興味深くて

なかなか楽しめました。

 

日本ではHuluで見れるようですね。

内容はHuluから抜粋しました、こちら下矢印

 

 

 

それにしてもワインを探し当てる際の

香りや味わいの表現の仕方が

私の想像以上の上の上をいっていて

グレープフルーツ、クチナシ、ライラック

ユーカリにイチジク〜〜〜更に下草???

 

ドラマみたいにワインを一口で含んで

あれだけの数の味が感じ取られる人って

やっぱり天才?

それとも鍛えればできるんでしょうか?

 

とりあえず、

私は毎回このドラマを見終わると

当然の事ながらワインが飲みたくなる〜爆  笑

 

 

 

 

先週、2023年ミシュラン、

ニューヨーク星付きレストランの発表がありました。

 

個人的にはミシュランはどんなお店あるのかな〜爆  笑

ぐらいの感じで参考にしていますが

実際に食べて美味しいお店が星を獲得すると

やっぱり嬉しいですね。

 

 

 

 

繊細で和のテイストも入った

本格フレンチ料理のお店、l'abeille

 

去年に引き続き星一つ獲得⭐️

 

 

こちらがシェフMitsunobu Nagaeさん。

おめでとうございます!!!

 

 

 

そして、今回ニューヨークミシュラン星を獲得した

日本人シェフの方々は10数名。

素晴らしいですよね👏👏👏

 

l'abeilleと同じグループのSUSHI ICHIMURA

こちらも星一つ獲得してこの日は有難いことに

ダブルで嬉しいお祝いの場に出席させていただきました。

 

おめでとうございます⭐️

 

 

 

こちらが長年ニューヨークで活躍されていて

レジェンド的存在の鮨職人、市村さん。

 

誰もが一目を置く存在の市村さんですが

いつもニコニコされていて和みます。

 

ニューヨークにある沢山のお鮨屋さんの中で

私好みな舎利、そしてネタとのバランスが

大好きなお鮨です。

 

とは言っても

なかなか簡単に行けるお値段ではないので

アレですが・・・笑い泣き

 

 

*この写真はSUSHI ICHIMURAポップアップの際です。

現在は素晴らしいカウンター席だけのお店になっています。

 

 

では、本日のお店を地図でご紹介♪

 

Sushi Ichimuraはl'abeilleのすぐお隣です。

 

 

 

日本にも進出している

ニューヨーク、マンハッタンで生まれたバーガー

シェイクシャック

 

食べてみたい!興味津々なスペシャルバーガーが

期間・店舗限定で発売されることがあるのですが

今回は麻辣味が癖になる四川味のバーガーが登場🌶️🌶️🌶️

 

 

 

 

食べるラー油のような四川チリオイル味のマヨ、

麻辣スパイスを合わせた

カリカリに揚げたチキンバーガー

 

 

       

 

 

ジューシーなアンガスビーフを使った

ビーフパテにチェダーチーズ、コールスローの

シャキシャキ感、そこに四川スパイス🌶️

 

いつものシェイクバーガーが

アップグレード!!!

 

麻辣大好きなのでもうちょっと

🌶️レベルアップしてくれたら尚私好み。

    

 

 

そして、シェイクシャックとコラボして

今回の限定バーガーを考案したのが

四川生まれこちらFly by JingJINGさん

 

以前、私が上海に少し住んでいた時に

やはり食べ物を通じてJINGさんと出会って爆  笑

私が四川に旅行に行く際はいろいろ

美味しいお店を教えてもらったり

Jingさん主催のサパークラブに行ったりと

交流していたので今回のコラボに

私まで大喜びハート

JIngさんのお家で使える

四川チリオイルやスパイス(私も使ってます🌶️)は

COSCOでも購入できるそうで凄い活躍ぶり。

おめでとう〜〜〜Jingキラキラ