オステリア ウンパッソ @蒲田
蒲田でイタリアン
大蛤、塩味が美味しい♪
パスタはマスカルポーネチーズとパンチェッタのトマトクリームパスタ。

優しい味で、なんか癒される。死ぬ前に食べたいランキングトップ5に入るなぁ♪
軍鶏。
岩中豚はヨシコの反対にあい、今日は鳥
ダッチーオーブンで焼かれて、これまた美味しい。
新 発 見
美味しゅうございました。
オステリア ウン パッソ Osteria Un Passo
住所 〒144-0052 大田区蒲田5-21-1 2F
営業時間 11:30-13:30(L.O) 18:00-22:00(L.O.)
定休日 日曜日、祝日休み
モーニントンペニンシュラ
オーストラリアの国内線は、最終ゲートまで誰でも来ることが出来るので、
ボーディングゲートを越えるとお迎えの抱擁軍団でしばし渋滞が起きる
通してちょぉー 通してちょーー。
国内線を出たら目の前がレンタカー屋がズラリ
AVISの方が人気?
駐車スペースで車待ち
10分ほどで洗い立ての車が来る。日本のレンタカーのようにピカピカじゃないのはお国柄
ようやく空港を抜け都バスで飛ばすぜ
ー並のハイテンションで走る
そこから道に迷い渋滞に巻き込まれ、よーやくモーニントンに到着。
第一目標地点ストニアーズに駆け込む

うりゃー ワシら東京から24時間かけて来たけん、美味しいの出してちょー。
泡、白、白、赤、赤・・・ ぐははは、美味しいぞ美味しいぞ!
赤二本購入。
舌も乾かないうちに二軒目に突入。
今ひとつだった
すでに夕方になってしまったので今日はコレで打ち止め、
あー楽しかった。
シドニーの乗り継ぎはいつもタイト
無事にシドニー到着!
桃ラーを持ち込み、「ガーリックチリオイル」と言ったら、OKと言われた。
取り上げられたら泣くところだったよ(;^_^A
のんびりはしていられない、シドニー乗り継ぎは相変わらずタイトなスケジュール
。シャトル便なので30分後の飛行機でも良いような気もするけど、
JALのサイトで航空券を買うと、こんな乗り継ぎなのだ
国内線ターミナルまでバスで空港内を移動。
A380が二機もあって、やっぱり景気が良いんだねぇ~~~。
国内線で軽食、 マフィンとコーヒー。

JALの国際便の朝食より満足度が高い♪
右のグレーの紙は紙袋になっていて、そこにゴミを入れておくと回収してくれる。
メルボルンは遠い~
成田→シドニー
今日から豪旅行
年度末で仕事が盛りだくさん、職場を出るのが遅れた

空港でも時間が無く、チェックインして本買って、シャワー浴びたらもう出発時間
つぶやいている暇すらなかった。
なので夕食を食べ損ねたので、久々の機内食

食べて動かないから、やっぱり胃がもたれた
映画は2012とマイレージマイライフ
見入ってしまい