シドニーの乗り継ぎはいつもタイト | 倶楽部「豪」DX

シドニーの乗り継ぎはいつもタイト

無事にシドニー到着!

桃ラーを持ち込み、「ガーリックチリオイル」と言ったら、OKと言われた。

取り上げられたら泣くところだったよ(;^_^A


ようこそシドニー


のんびりはしていられない、シドニー乗り継ぎは相変わらずタイトなスケジュールあせる

乗り継ぎカウンターでは早くしなさ~~いと呼ばれる始末シラー

カバン開けさせられていたら、間に合わなかった気がするな-

。シャトル便なので30分後の飛行機でも良いような気もするけど、

JALのサイトで航空券を買うと、こんな乗り継ぎなのだむっ


国内線ターミナルまでバスで空港内を移動。

A380飛行機が二機もあって、やっぱり景気が良いんだねぇ~~~。

  国内線ターミナル


国内線で軽食、 マフィンとコーヒー。


朝ご飯のマフィン

JALの国際便の朝食より満足度が高い♪

右のグレーの紙は紙袋になっていて、そこにゴミを入れておくと回収してくれる。

早く着け~~~  メルボルンは遠い~