倶楽部「豪」DX -129ページ目

桃頂きました

桃を頂きました。


倶楽部「豪」DX-桃  桃は堅い方が好きです♪

かがり火 @牛込柳町

かがり火でワイン


倶楽部「豪」DX-稚鮎の唐揚げ  稚鮎の唐揚げ


イナダの雲丹焼き 倶楽部「豪」DX-魚


倶楽部「豪」DX-鶏  雛鳥のグリル

美味しゅうございました。


びすとろ・かがり火

新宿区市谷柳町1番地

03-3266-0877

ELDERTON Command Shiraz, Barossa Valley 1998

悶絶的美味さなシチリア風すき焼き

これは悶絶的ワインも必要でしょとごそごそ漁り、

選んだのはELDERTON Command Shiraz 1998


倶楽部「豪」DX-シラーズ


むほぉー コレは美味しい合格

大正解の組合せだった。

美味しゅうございました。

清里が全国に誇れる地ビール「タッチダウン」

清里土産、萌木の村で買ったタッチダウン という地ビール。


倶楽部「豪」DX-タッチダウン


ワシ「ピルスナー」:苦みと濃さが丁度良い。コレは美味しいなあぁグッド!

ヨシコ「ラガー」:すっきり!

今度は電車で行って樽生で飲みたい!

美味しゅうございました。

シチリア風すき焼き

teaさん に教えて頂いたトマトですき焼き

トマトと割り下って合うのぉ~と言うのが最初の印象。

早速やってみた。


倶楽部「豪」DX-タマネギ、トマト、バジル  材料はトマト、タマネギ、バジル、(シメジ)


倶楽部「豪」DX-ニンニク  オリーブオイルでニンニクを炒め、


倶楽部「豪」DX-野菜投入  香りが出たところで野菜投入~


倶楽部「豪」DX-バジルも投入  バジルも入れて、火を通す。


倶楽部「豪」DX-割り下投入  火が通ったら、割り下注入


グツグツしたきたらお肉投入してシチリア風すき焼き完成!


倶楽部「豪」DX-肉投入  完成!


トマトの甘み酸味とタマネギの甘み、それに割り下が絶妙な美味しさ。

これはスゴイ!!! 鼻息荒くなるよ、美味ーーーーーーーーーーーーーーーーいクラッカー


倶楽部「豪」DX-〆パスタ  〆はパスタを投入。


この〆パスタも何とも言えない美味しさで感動。

この鍋はこの冬大活躍しそうですm(_ _)m

美味しゅうございました。

田舎蕎麦

ランチはお蕎麦


倶楽部「豪」DX-田舎蕎麦  田舎蕎麦


普通のお蕎麦の方が美味しかったです。

美味しゅうございました。

さ、帰ろう!

国立天文台野辺山

スィーツ心も満たされたところで野辺山観光

ヨシコが電波望遠鏡を知らないというので、

国立天文台野辺山へ連れて行く。

パラボラアンテナを見せるだけだと思っていたら見学が出来るらしい。

それも無料チョキ


倶楽部「豪」DX-電波望遠鏡


    倶楽部「豪」DX-パラボラアンテナ

倶楽部「豪」DX-でかい  凄いな~~~~~。

スターウォーズのようなガンダムのような・・・

意外に楽しめました。

ソフトクリーム @清泉寮

倶楽部「豪」DX-ソフトクリーム  ソフトクリーム @清泉寮


美味しゅうございました。

それにしてもスゴイ人だった目

東名→御殿場→山中湖→大月→八ヶ岳

懸案事項が決着が付いてしまったため、ぽっかり空いた日曜日。

ヨシコ「ソフトクリームが食べたーい」

そっかー じゃぁ清里行きますかー車

渋滞情報を検索すると中央道は大渋滞目

東名は今のところ流れているので、御殿場経由で行くことに。

1000円って助かるぅ~~~ニコニコ


東名高速は順調に流れ、あっという間に御殿場。

ここから篭坂峠方面はやや渋滞。

途中の喫茶店とかレストランとかの多くは廃墟になっていた目

しばらく来ない間に、変わっちゃったなぁ~。元気なのはカート場だけだった。

そんな中、ヨシコ「ドライブインって何?」

はっ! ヨシコはドライブインを知らないのかー。

でもドライブインって何だろう。車で乗り付けられる食堂ってことかなぁ。

調べてみると・・・

ドライブ‐イン【drive-in】

1 自動車に乗ったまま買物・食事などができる施設。
2 自動車旅行者を対象として駐車場を広くとった道路沿いの商店や食堂。

なるほどぉ~。


須走で東富士五湖道路に乗り直し、お! ココは無料化社会実験区間かぁ~チョキ

中央高速に合流する前にPAでブランチ。


倶楽部「豪」DX-黒胡麻担々麺  黒胡麻担々麺ラーメン


美味しゅうございました。

5人で7本半

空になったワイン達。


倶楽部「豪」DX-泡  倶楽部「豪」DX-シャルドネ


左)冷蔵庫にあった泡  すっきり辛すぎもせず美味しい

右)コールドストリームヒルズ リザーブ・シャルドネ  2002  濃厚な金色、味も濃く深い。 


倶楽部「豪」DX-ピノ  コールドストリームヒルズ ピノ・ノワール  


倶楽部「豪」DX-カベルネ  今回の目玉合格


LEEUWIN ESTATE Reserve Cabernet Sauvignon, Margaret River 1979

ルーウィンのアートシリーズ前のリザーブカベルネなのか?

コルクの状態も良くって、勿論味も格別。 ココまで熟成するのかー 豪ワインとは思えない目


もういっちょルーウィン 倶楽部「豪」DX-カベルネ


LEEUWIN ESTATE Art Series Cabernet Sauvignon , Margaret River 1987

これも同じ系統の美味しさ。素晴らしい!

ルーウィンのカベルネ、アリだな♪♪♪

倶楽部「豪」DX-シラーズ  シラーズも飲みたい! 

ハイハイあるよニコニコ
Pikes Wines "The E.W.P " Reserve Shiraz 2005


倶楽部「豪」DX-デザート  タラック のデザートワイン。美味しい♪

この他写真取り損ねた仏ワイン1本あり、しめて7本、5人、6時間クラッカー

終電関係無ければ、まだまだ飲めた猛者達の集まりでした。

美味しゅうございました。