「おむつかぶれ」はアレルギーではありません | 子肌育Blog アトピーに負けない生活。

子肌育Blog アトピーに負けない生活。

子どものアトピー性皮膚炎治療、スキンケアなどについての正しい知識を、わかりやすくまとめています。

「おむつかぶれ」はアレルギーではありません


こんにちは。橋本です。


おむつかぶれは、アレルギーではありません。


おむつかぶれは、肌が真っ赤になり、ひどくなると、ただれてくることもあります。


そんな症状の見た目から、おむつかぶれは、アレルギー症状だと思われることがあります。


でも、これは間違いです。


「おむつかぶれはアレルギーによるもの」というのは誤解で、おむつかぶれは、単純な「刺激」による症状です。


おしっこ、便、汗、などによる刺激

おむつが「こすれる」ことによる刺激


こういうものが大きな原因になっておこるのが、おむつかぶれ。


おむつかぶれはアレルギーではない


だから、


アレルギー体質だから、おむつかぶれになりやすい

おむつかぶれをおこしやすいので、アレルギーかもしれない


こういう発想は、間違いなんですね。


おむつかぶれで、アレルギーを心配する必要はなく、「清潔」「保湿」「刺激しない」に気をつければ、じゅうぶんに防ぐことができます。


具体的な「おむつかぶれを防ぐケア」がわからない場合は、こちらで4つのポイントをおさえてくださいね。