アトムとセブンとPOO PEACE        -21ページ目

アトムとセブンとPOO PEACE       

トイプードル・アトムとセブンのこと、POO PEACEのこと、          
石垣島生活→沖縄本島生活→石垣島生活の日々のことを綴っています。          

秋田のお友達、ラフ君、プーマ君、アル君のお家から、
アトムとセブンにプレゼントをいただきました。



可愛いカラーとリードとおやつ、ケーキ、ハンバーグ(!)
そして、秋田産の馬肉!!!!!たっくさん入っておりました。

馬肉は届いたその日から、速攻でいただいておりまっす。



馬肉と野菜たっぷりのトッピングで、
セブンも、セブン史上最速の勢いで完食してます。
もちろん、アトムの速攻食いには及びませんが^^

ラフ君、プーマ君、アル君、いつもいつも、ありがとうございます\(^_^)/



昨日、珍しく、やりいかがスーパーで売っていたので、
久しぶりに、アトム兄にパスタを作ってもらいました~。
パスタ大好き!毎日でも食べたいなっ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここのところ、アトさんが、めちゃくちゃ元気・・・。
ワンワン復活!
食い意地さらに復活!!
セブンにプロレスしかけて、家中、走り回って、大騒ぎ!!
『 パピーかっ!?』と、激しく突っ込んでます^^;



『 腹へった。なんか食べたいな~。』byアトム(多分、いつもこう思っているんでしょうね。)


ここ数日、青空の沖縄です^^
今日は、久しぶりに、海中道路でお散歩してきました。



スーナ採りの方でいっぱいでした。
干潮気味のビーチの水温もちょうど良くて、足いれて、
てくてく歩いて、とっても気持ち良かったです。



足先だけ濡れて、ふくらはぎ部分がもっさしているセブンを見ると、
かならず・・・



ニッカポッカを着た、職人よっちゃんを思い出しちゃうのは、私だけ?

よっちゃんファミリーに会いたいな~。



最近のアトム。
天気もイマイチで私も忙しかったのもあるかもしれないけど、
お家に引きこもり、寝てばっかりで、テンション低かったので、
ガチ老犬(まもなく12歳)・・・になったと認めざるをえないのか。
と思ってました。

ゴハン前にしても、ワンワンしないし。
(ぐるぐるは、する。そして、早食い完食はいつも通り。笑)
セブンが遊ぼうポーズしても、スルーする。
いちごハウスの中から、目を細めて私をガンミしてる。
一緒に寝てる布団の中で、小さく丸まってひたすら寝てる。

吠えれば吠えたで、うるさいっ!と言われるんだけど、
吠えなければ、吠えないで、なんで吠えないの!!と、
心配されていたアトさんでした。



が、今日は、海水の中、ブイブイ歩き・・・。



二足歩行して、おやつの要求吠え!



ジャンプまでしてました(笑)


アトムが元気だと、家族みんなが元気になるね!


わー!気がついたら、今日は3月6日ですって!!!
あれやこれや3月のあの書類(汗)書きなどしてたら、こんなに日にちが経ってました。
なんなんでしょうか、この時間の加速度は・・・
気がついたら、師走になっていそうな速さでございます。

秋田のそんちゃんから教えてもらっていた、沖縄のグルメ有名ブログに、
なんだか美味しそうな写真が載っていたので、見た翌日に行って来た!
あの書類のことはちょっと置いといて。

お店は、読谷にある、『まつい料理店』さん。



ランチの炭火焼ステーキセット!!
あのブログには載ってなかったけど、速攻で、ニク注文の自分。
そして、ブログに載っていたハンバーグセットを注文のアトム兄。



ランチは、ドリンクとデザートもついてまーす。



あのブログの写真で、激ウマに見えたオムライスも注文。半分コね♪
お肉もオムライスも、全部、めちゃくちゃ美味しかったのです。

お料理もお店の雰囲気もオーナーさんも全部最高でした!!!

こちらのオーナーさん、以前、小浜島のホテルにお勤めだったそうです。
そして、ご出身は仙台ということで、夜メニューには、仙台の牛タンがあるそうで、
これだば、必ず、夜もいがねばいげねなっ!!と秋田弁で誓い合いました^^



そして、ビックリ!!お隣のパン屋さん。『 パン工房おとなりや 』さん。
中に入ったら、結構な大音量でJAZZが流れているパン屋さん。かっこいいっ!

さっき、ニク食べたばっかりなのに、いろいろ買ってしまったほど、
ヤバイ!と思わせられたパンの数々・・・。
今までの人生で食べたパンの中で、トップ3に入る最高に美味しいパン屋さんでした。


昨晩は、香川選手のプレーも観れたし、美味しいモノに出会えたし、
いや~、息抜き大事ですよねっ!!!と強く感じた1日でした。


秋田のセレクト雑貨ショップ cache cacheさんのお客様から、
POO PEACE オーダーメイド・パワーストーンブレスレットの
ご注文を連日のように、いただいております!
そして、cache cacheさんで、パワーストーンを見ました!と、
お問い合わせのメールもいただいております!

秋田の皆様、ありがとうございます!!!

cache cacheさんのブログにも書いていただいておりますが、
オーダーブレスレット用のオーダーシートをご用意しておりますので、
ご記入よろしくお願いいたします。

お伺いしたいことがある場合、お電話かメールでご連絡させていただきます。

先日も、オーダーいただいたお客様に、お電話させていただいたんですけど、
秋田と沖縄で、繋がっている幸せを、ひしひし感じて、ハートが温かくなりました。

こういうご縁を繋げてくださる cache cacheさんに感謝でいっぱいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

去年7月に、POO PEACEパワーストーンブレスレットを
オーダーいただいたK様から、とても嬉しいご報告がありました。
(K様から掲載してくださいのご依頼があって、書かせていただいてます。)

オーダーをいただいた時、K様は、転職をするか悩んでいて、
仕事のストレスから、疲れているのに夜もぐっすり眠れず、
朝、目が覚めては、仕事行きたくないなー、何もしたくないなー、
と思っていたそうです。

オーダーのご依頼は、仕事運。健康運。そして、カラーはイエロー系で。



オーダーいただいた約2ヶ月後、新しい職場に就職されて、
転職して約半年後のK様は、『 今、とっても幸せ!』と何度も何度も話してました^^

お仕事がとても順調で、結果を出していて、天職に就けたと・・・。
今では、ぐっすり眠ることができ、早く仕事に行きたくて早めに目が覚めるとも(笑)
お休みもしっかり取れて、お給料も当初の予想より多くいただいて、
しっかり眠れてしっかり食べれるようになって、プライベートも順調だそうです。

上司からは、65歳まで働いて欲しい!と言われてるんですよ~。と、
溢れるような笑顔でお話してました。

何度も何度も、『 ありがとうございました!』と言われた店主も私も、
K様と、一緒に、喜びを共有させていただきました。嬉しい時間でした!


K様は、新しいお仕事が決まるまで、
パワーストーンをさわりながら『 お願いね。お願いね。』と
何度も話しかけていたそうです。

今は、自分に自信が持てて、イキイキ生活できていることに、
『 ありがとう。ありがとう。』と、話しかけているそうです。ステキ!!



以前、意識の勉強で学んだことですが、最近、特に強く感じるのですが、
自分の願いや変えたい状況が叶った時の、その時の自分の感情を、
ありありと感じてみると、現実化するのが早いと思います。

K様も、新しい仕事をしていて充実した生活している自分を思って(願って)
イメージしていました。とおっしゃってました。スゴイですね。


例えば、ステキなパートナーに出会いたい!という叶えたい願いがあるとして、
そのパートナーと共に生活している時の自分の感情をありありと感じてみる・・・

例えば、健康でエネルギッシュに過ごしたい!という叶えたい願いがあるとして、
自分が心地良く、イキイキしている時の自分の感情をありありと感じてみる・・・

何かが・・・宇宙が・・・動きだすと思います。
もちろん、本人の努力も必要ですけどね^^


葛西紀明選手も、オリンピック前に、メダルを取った時の自分をイメージして、
号泣して、お顔がぐしゃぐしゃになったとテレビで話ししてましたね。
そこまで感情を味わえたのはスゴイですね。


また真央ちゃんのことになりますが(しつこいですか?)
SPが始まる直前に、真央ちゃんが完璧な演技をするイメージをして、
その時の感情を味わいつくしたんです。私。
そして、結果が・・・(゚ーÅ)だったので、人様の宇宙は動かないのね。と思いました。

が、翌日の真央ちゃんのFPの直後、私が味わいつくした感情の
そのまた上の上すぎるスゴイ感動 (。A。) を味わらせてくれたのでした。
ブラボー!!真央ちゃん!!!
未だ、真央ちゃんの感動と感謝の余韻が続いてます。
テレビ朝日の特番に出ていた姿も、とっても愛らしくて、ステキでした。

ネットでも、真央ちゃん!真央ちゃん!!でいっぱいですけど、
ステキなサイトを見つけたので、ご紹介させてもらいま~す。
ぜひぜひ、パソコンの大きい画面で観て欲しいです。

『 浅田真央 ラストダンス 』朝日新聞デジタル。

『 彼ひとりの夜にとっての浅田真央 』竹田圭吾blog。



私がフィギュアスケートの素晴らしさを知ったのは、
2002年のソルトレイクオリンピックからでした。
今や解説者や高橋選手のコーチとして有名な本田選手を応援してて、
彼がメダルを取れるかどうかそんな感じでリアルタイムで観てましたが、

この時、男子で金メダルを取った選手の演技がすごかったのです。
12年(!)経った今でも、あの時の鳥肌と興奮が蘇るほどの演技だったのです。

『 ロシアすっげー!!フィギュアすっげー!!!』
その時も、涙がだだ流れでした。

で、さっき、サクッと調べてみたら、
金メダルを取ったのは、ヤグディン選手でした。
ずっと、プルシェンコ選手だと思ってたけど・・・。あるある。

で、続いて、You Tube で検索したら、その動画がありました。
便利な世の中になりましたな~。

『 Alexei Yagudin 2002 Olympics LP 』
そう!そうそう!!この演技!!この感動!!!


今も、人の名前が出て来なくて、あれあの人よ、あの人!なんてなってるけど、
もっと歳を取って、真央ちゃんの名前を思い出せなくなったとしても、
ソチの真央ちゃんの演技と、あの笑顔と、あの感動は、忘れないだろうな~。
ずーーーっと私の記憶に残るんだろうな~。と思うのです。


今晩は、エキシビジョンで、真央ちゃんのとびきりの笑顔に会いましょうドキドキ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



アトム兄のお母さんから、バレンタインのチョコレート♪と、



資生堂パーラーのお菓子やカレーをいただきました。
資生堂パーラーのビーフカレーって、どんなお味なんだろう。楽しみ!!
お母さん、いつもいつも、ありがとうございます\(^_^)/