アトムとセブンとPOO PEACE        -20ページ目

アトムとセブンとPOO PEACE       

トイプードル・アトムとセブンのこと、POO PEACEのこと、          
石垣島生活→沖縄本島生活→石垣島生活の日々のことを綴っています。          

伊勢神宮に行って来ました。
人生初の伊勢神宮だったので、嬉しすぎて興奮しすぎて、
朝早く目が覚めてしまい、早朝参拝してまいりました。



先に外宮を参拝して、次に内宮を参拝するというしきたりを知らず、
同伴してくれた名古屋在住のazさんから教えてもらい、
日程変更&お宿の変更もできました。azさん、ありがとうね~。

外宮・火除橋を渡ると聖域ということで、気が引き締まりました。



火除橋を渡った直後から、心が落ち着くというか、
幸せな空気に満たされているというか、そんな感じでした。
ホントにホントに聖域なんですね~。



警備服?のような方に、ちょっと質問したら、
(今調べたら、神宮衛士。神宮の職員だそうです。)

いろいろ優しく教えていただき、
MAPに載っていない場所にも行って来ました。

新緑が素晴らしく美しく・・・



大木も、木に小さくついている葉も、清々しい空気も、
全てが今ここにあって、全てがつながっていて、
自分が生きていることが奇跡のようで、でもそれは本当で、

あぁ、全てが愛おしい・・・そんなふうに想いました。

何度も、何度も、足を止めて、そう想いました。

同時に、感謝の気持ちが、ドドド!!と溢れてきました。



神宮衛士に教えていただいた「日別朝夕大御饌祭」

雨の日も風の日も一日も欠かさず外宮の御饌殿で
朝夕二度の神饌をお供えするお祭りだそうです。



式年遷宮の記念館、せんぐう館で、azさんと待ち合わせ。
ここ、素晴らしく良かったです。

日本人の技と精神性が、ビシッ!と詰まっている記念館でした。
日本人に産まれて良かった!って心から思いました。



いよいよ、内宮へ。
宇治橋を渡ると、聖域ということで、また、気が引き締まりました。



五十鈴川御手洗場で、身も心もリフレッシュしてから参拝ということで、
パワーストーンブレスレットも、リフレッシュさせていただきました。



「神御衣祭」

1年に2度行われる、神様の衣替えのお祭りだそうです。



翌朝、宿泊した「神宮会館」の早朝参拝に行って来ました。
また、興奮して、予定よりも早く目が覚めてしまいました。

職員の方が、ガイドして、いろいろ教えてくださいました。
何度も伊勢神宮を参拝しているazさんも、良かった!って言ってました。
私たちは知らないことばかりなので、もう、とっても感動でした。



伊勢神宮を参拝してから、
心が静かなんだけど、なんだかやる気がカラダの奥から、
ホントに静かになんだけど、溢れてきている感じがしています。

感謝!感謝!!の伊勢神宮の参拝でした。


つづく。

あっ!と言う間に、5月になってしまいました!!

POO PEACE Web Shopのご連絡をさせていただきます。
本日から、ネットショップを、
しばらくお休みさせていただくことになりました。

今まで、お買い上げいただいたお客様、
ありがとうございました(*^^*)

お問合せなどございましたら、
poopeace@mb.e-broad.ne.jp
まで、ご連絡お願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



なかよしこよしのアトムとセブン。
背中ぴったりつけて寝てます。



アトムの背中に体重のせて、顔カキカキするセブン。
なかなかの大物です^^
今日は満月さんですね。
昨晩のお月さまも、とってもとっても美しかったです~^^


秋田のセレクト雑貨ショップ cachecache さんで、
パワーストーンブレスレットをご購入いただいたお客様から、
浄化用のさざれ石のリクエストいただきまして、納品させていただきました。
ありがとうございます(*^^*)

cache cache さんのブログにご紹介いただいています♪



水晶さざれとローズクォーツです。


さざれ石をお皿などに盛り、パワーストーンブレスレットを置くと
不要なエネルギーを取り除き、石が浄化され元気になるといわれています。

また、さざれ石を気になる場所に置いておくと、気の流れが整えられ、
お部屋を浄化する効果があるといわれています。



お天気もいいし、満月さんでもあるので、
お気に入りのビーチに行って、浄化用の海水をいただいてきました。

海水にさざれ石やクリスタルなど、お水につけても大丈夫な
パワーストーンを一晩入れておいて、朝、お水で洗い流して・・・



日光浴中~^^
パワーストーンさんたち、キラキラ気持ち良さそう!!

さざれ石の浄化には、このメッシュの袋が、とっても役にたってくれます。

※ローズクォーツは紫外線に弱いので、
日光浴は避けて、月光浴をおすすめします※



私を監視しつづけるアトムとセブン。カワイイ~♪
12歳になった俺、アトム。

今日も元気だ。フードがうまい。



今日は、お天気も良く、ドライブ日和。

背中に猿をしょってる俺。しかも2匹。



恩納の駅のかき氷。田芋の量がハンパない。

アイスが食いたい俺。



少しアイスを食べて、ご満悦なセブンと俺。



タイガー、タイガー、じれっタイガービーチに行くと思ってたら、

いつものビーチだったのに、ビックリした俺。



たそがれ清兵衛的な兄さんとセブン。



たそがれる時間がもったいない俺。

すこすこ動き回る俺を見て、心配する家族。



突如現れた、花婿花嫁に叫ぶ俺。



そして、こんなキレイなビーチで、姉さんに怒られる俺。

溢れ出る感情を抑えられない俺。64歳。



『 セブン、お前の耳、立ってないか!?大丈夫かっつ!?』

心配する心優しい俺。



『 お、おま、おまえ、マジ、セブンかっ!?』

珍獣のブラザーにおののく俺。



家に帰って来て、香川選手の試合を見てる姉さんの腹を枕に寝る俺。

SWEET DREAMS♪



2002年3月31日生まれのアトムは、本日12歳になりました。
人間で例えるなら、64歳だそうです~。わわわ~。

お口の周りもすっかり白くなり、
お目目も少しだけ白内障になりつつあり、
時々、咽せる回数も増えてきたけれど、

相変わらずの高速回転!
セブンへの猛烈タックル!!
ゴハンの早食い!!!

は、全然、変わりません。


ゆっくりゆっくり、歳を重ねていってほしい
・・・ただそれだけを願うだけです。

お願いね、アトちゃん。



ATOMネーム入りお洋服を着て、決めポーズしてます。



アトムとセブンのネーム入りお洋服を、
仙台のモアナちゃん&ラニちゃんからいただきました。

いつもいつも、ありがとうございます!!!



仙台のぶーたん君&ヴィヴィアンちゃんから、
ワンコ用ケーキをいただきました。
いつもいつも、ありがとうございます!!!

箱から取り出し、ケーキと一緒の写真を撮るまでに、
300回転以上はしたであろうアトム・・・。



モアナちゃん&ラニちゃんからいただいたお洋服のフード部分が、
右に左によれまくって、すごかったです(笑)

そして、ローソクを付けてる間に、アトムの大熱唱が、
マジ12歳と思えないほど激しくて、マンション追い出されるのでは??
とビビるほどでした。もちろん、窓閉め切ってましたけど~。


高齢犬になったアトムが、改めて、私に教えてくれたこと。
『 1年、1ヶ月、1日、今、を大切に生きようね!!!』