今日は久々に皮膚科へ


指のね、右手薬指限定の、激しい痒みと次から次へと出来る小さな水泡、、、


かれこれ1年近く治らず、、、、



薬が無くなったので、行ってきた訳ですよ。



『待ち時間はどの位ですか


『3時間位ですね~』









この時点で、一度帰っていれば良かったんだけど、、、


この前来た時に、半端だったマンガの続きも読みたくて(笑)


子供達も実家に行ってていないし、、、


待つか。マンガ読みながら。。。。





3時間経過。





まだ名前を呼ばれる気配なし。





マンガも飽きた。





受付にて、、、後どの位ですか



そうですね、1時間位でしょうか








(`Д´)!!







その場でひっくり返って、暴れそうになりましたよ。


えぇぇ、大人ですから、、、


必死に堪えましたけどね(笑)




もう無理。診察券返してもらって、帰りました。


何の為の3時間だったんでしょう


ひたすら、マンガを呼んで終わりました。




003.gif






で、ピアノ。








ピアノと言ったら、ピアノですよ。












ピアノを買っちゃいました~






電子ピアノじゃないですよ。本物のピアノ





勿論中古です(笑)



大規模な模様替えと、床の補強工事。大変でしたww




実は姫ちゃん、4月からピアノを習い始めました


まだ3歳。早いかなとも思ったんだけどね




子供にピアノをやらせる。これは夢でした




私は、幼稚園から小学校にかけて、3年間ほどピアノの経験あり。


引っ越しを機に、辞めてしまって。。。


母は、ピアノを続けるように言ってくれたのに、小学校2年生の私は遊びたくて遊びたくて


ピアノはやらない~と、拒否。。。。



あの時の自分が目の前に居たら、、、ひっぱたいてるよ(笑)


…ってか、何で無理にでもピアノやらせてくれなかったのーーー


と、、、人のせいにしてみたり。(←悪い癖)





小学校4年生になって、合奏部に。


5~6年にかけては、バイオリンをやっていたんだけど


ピアノを弾ける人と、私みたいに弾けない人では


凄い差があってね、、、凄い、悔しい思いをしたんだよねー。






なんせ、楽譜が読めない(笑)






ドーレーミー、、、と辿って読める、、、そんなレベル


ギター譜なら、いくらでも読めるんだけどね(笑)





以来、大人になってからもずーーーーーーーーーーーーーーっと


ピアノを辞めた事を、後悔し続けていたんですよ。


だから、結婚後も電子ピアノの購入もずーーーーっと考えていて。



そうは言っても、どうせ弾けないし邪魔になるだけ、、、と諦めていたんだけど、


姫ちゃん誕生から、3年間。この想い、温めていました(笑)




で、買っちゃった~



中古とは言え、、、高い買い物でした


姫ちゃんへの投資です(笑)







いーやーだーと言っても








絶対辞めさせません









自分が後悔してるからね、、、尚更。



別にぴあにすと~なんて、そんな事はこれっポッチも望んじゃぁ~いまてん。



…え目が泳いでる(笑)



いやいや、、、無理でしょう。



せめてピアノの先生の資格位はね、、、、なんてねww



これも高望み



まぁいいや。とにかく姫ちゃん、頑張って





ピアノの先生は、とっても良い先生で、音大付属高校の音楽の先生。


大学の方か高校の方か、、、はたまた両方なのかは分からないけど、、、


今度聞いてみよう。


家から徒歩で5分の所にあるピアノ教室




まだ3歳、習って2ヶ月。


音の高い・低い、指の番号、、、、そんな基礎中の基礎ですが(笑)


飽きない様に、楽しく、そしてピアノが好きになる様に


姫ちゃんが『ピアノひく~』って言った時だけ、一緒に練習してます。


10分持てば良い方(笑)なんせ、飽きっぽいww


ちょっと音出して、、、『ドラえもん見てイイ』とかね、、、


でも1日に何回も弾きたがるから、良しとしよう


ピアノの先生も、『まだ3歳だもん、こんなもんよ~ww』って、言ってたしね




ピアノ。私はやっぱり弾けない


楽譜にカタカナで書きこまないと、読めない(笑)


しかもも一緒に書きこまないとダメねww



そして、鍵盤の重さに、、、右手やられます


左手はね、、、ギターで鍛えてるから全然問題ないんだけど。


右手で苦戦するメロディーラインも、左手なら難なく弾ける(笑)面白いww




やっぱり私はギターの方が好きだな




っつぅ~事で、、、


最後まで読んでくれて、ありがとうございますよい週末を~







ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

家の三男


通称 『子泣き爺』 


デヘッとしたしまりの無い顔が、子泣き爺に見える。




ある金曜日の給食 『カレー』





『今日ね、カレーね、4回もおかわりした







と、ドヤ顔で話す三男。







給食費払ってるし(当たり前)、残して無駄にするくらいなら


鍋ごと行ってしまえ~ってなモンですが。。。。




4杯もおかわりって、、、、




家で何も食わしてないみたいじゃないかヾ(*`Д´*)ノ"彡




恥ずかしい。。。 ハァ━(-д-;)━ァ...






そんなこんなの週末。


土曜日はカレーが多い(笑)





家族で、TVを見て、笑いながらカレーを食べる。




そして三男 『ねーみて綺麗に食べた



私 『ホントだ~、洗ったみたいにきれ、、、、』







w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w







私 『は!?何!?皿、舐めた??』



三男 『うん。えへぇ~( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ピカピカ~』



私 『あのさ、、、まさかと思うけど、、、昨日の給食のカレーも、綺麗にお皿舐めた??』









『うん♪ (´^∀^`*)』











il||li_| ̄|○il||li








。。。やっぱり。。。









食べ物を大事にする事は大事だけど、外でそれはバスイからやめましょう。



そう教えました







三男 『恥』 と言うモノを、覚えましょう。







ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

ママのテロテロ~ンとしたシフォン生地のトップ。


これを使ってのリメイクのオーダーを頂きました~


納品したのは、、、確か、、、4月前だったかな




頂いた画像と、もとの服



リメイク前


ママのこの洋服を着て、踊るのが大好きだと言う娘ちゃんラブラブ


ママの服では、やっぱり襟まわりが大きすぎますね あせる




そして、完成したワンピースがこちら音譜


リメイク!!子供ワンピ―ス




ちょうど家の姫さんと同じ位の娘ちゃん。


ドレスちっくなワンピース、踊った時にスカートが、


足にさわさわ~っと触れる感じが大好きなんだそうですラブラブ



胴の部分と、肩の部分は、サーモンピンクのサテン生地。


サイズは110位、一人で着脱が簡単に出来る形に。




リメイクワンピース


元の服の、首周りについていた、ギャザーの飾り部分を綺麗に取り、


胸元に付いていたボタンを使って、コサージュ&ヘアアクセサリーに




納品後、『頼んで良かったです』と、メールを頂きました


娘ちゃんも喜んでくれたそうで、良かったです



オーダー、有難うございました




ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

壊れたよ、、、、。




アタシがかって 




いや、それはとっくにね。。。あちこちガタがきてるアラフォ~ですが。。。






食器洗い機




買って6年。


酷使してないよ。





『食器洗い機 寿命』で調べてみた。こちら






なるほどね。所謂、寿命ってやつね。








短かっ!!





買う時、節水になる。長く使える。高いけど、元が取れます。


そー言われて買ったんだー






さっきメーカーの人が見に来て、見積もり修理費



29000円。











全然元取れてなくない?










…まぁ、、、この食器洗い機のお陰で、楽させて頂きましたが(笑)





さて、どーすっかなー。






29000円払って、楽を取るか。




本来の主婦業、茶碗洗いに磨きをかけるか。







ココの所、、、、、んー十万単位の金が、バンバン飛んでます。(泣)





飛んで来ません。




飛んで行くんです。。。



ε=ε=ε=(ノTдT)ノ  待ってぇ~








旦那の判断にゆだねます。。。。


あくまで、茶碗を洗うのは、私です。そこを強調した上で


判断を仰いでみます(笑)





ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

なんだかね、一気に大人になった感じ。


中身はまだまだ基本、子供だけど(笑)


駅伝部とサッカー部をかけ持ちしている長男。


毎日、朝は6時半前に家を出て、帰宅は午後7時前。




朝は目ざまし時計で、自分で起きるようになった。


汗をかいて帰宅。帰宅後はジャージを自分で洗濯。




中学生になっただけで、こんなにも変わるもんかね?




昨日と一昨日、土日はこれまた朝も早くから、弁当持ちで部活(他校との試合)åޥ饽



ご苦労なこったい。






昨日は、長男が帰って来た時は、私だけお昼寝TIME(笑)


目を覚まし、どれどれ作業の続きϤ、、、ミシン、、、


と、ミシンの所へ行くと。。。。。







こんなモノが、無造作に置かれていた。



ヤベッ。。。涙が溢れてきた。



目が痒くて目薬さした。なんて言っちゃったå






ん?? ペラペラ(笑)








クリアファイルだ(笑)



結構クリアファイルは、楽譜入れたり型紙入れたりと、使っているから


嬉しいぞww




『200円しか財布に入って無くてさーーー


お店の人に聞いたら、ボールペンとか勧められたんだけど、もっと安いの!!


って、このファイルにしたä١




だって(笑)




何だってイイよ。その気持ちが嬉しいݤ




『ねーねー、ブログに書きなよääこーゆーの、ブログネタにしたらイイと思うんだよなー。


長男、すっげー優しいとか書きなよ!!







…おいおい、、、目的は何だい




まぁいいさ。





長男、ありがとう֥ϡ





頼むから、日付が変わる前に、宿題終わらせてくれ







ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

気が付けば 2週間以上経ってるぅ。。。


気が付けば、、、って、気が付いていたけどね。


ブログネタも、そこそこあったし


更新しようと、ページを開いたりしたんだけど


何すかね?


面倒くせっ


って思ってしまって。


16日ぶりの更新です。


さかのぼって、順に書いて行こうかな。




はい、って事で(笑)


まずは、1年・三男の家庭訪問。


学校では意外としっかりしているみたいですww  


…と言うのも、学校が始まって お道具箱やら算数セットやら、色々と荷物を持って行った1年生。


三男はすぐさま先生に、何処に置くのかを確認。


先生が、「三男君、それじゃぁ皆にも教えてあげてくれる?」


とお願いしたら、ちゃんと皆に教えてあげたりしていたそうです



そして、クラスで1番背が高い三男。


皆でまとまって、クラスから出る時は 身長順で、三男が一番後ろ。



先生が一度、「三男君、最後に教室を出たら、ドア閉めてくれると助かるなぁ!」


と言ったら、 以来、毎回言われなくても、ちゃんとドアを閉めてくれるそうです。





へぇ~。





トイレのドアとかさ、、、


家でも是非、そうしてもらいたいものです。





そして、席替えをしたら、たまたま幼稚園でも仲の良かった女の子・Yチャンと隣同士に。


前々回の日記 でも書いた通りの状況ですから。。。。


Yちゃんとは、まぁ~仲良く


ぺちゃくちゃ いちゃいちゃしちゃてくれてるらしく(笑)


周りのお友達も気になって、一緒に混ざりたくての状況らしく(;^_^A



先生曰く


「三男君は、人を和ませるモノを持ってますよ~!!」



あぁ、、、そうやって毒を撒き散らしている訳だ、、、( ̄_ ̄ i)



結局、隣のYちゃんとは離れさせられ(笑)


背が高いからと一番後ろだった三男どうやら一番前の席に移動したらしい(*^m^)o==3



えぇ、大いに結構です

ビシバシ、やっちゃってください。




今週土曜日、小学校の運動会。


そんな三男、リレーの選手に選ばれました~





* * * * * * *





続いて次男。



先生は、アレっ子を受け持つのが初めてだそうで。


やっぱりアレルギーの事を心配していました。



1年、2年の時に、散々言われていた次男のトリップ (笑)


3年になってからも、時折あるそうです


しっかりしてくれ、次男



そんな次男。


今回はリレーの選手になれませんでした







だーーかーーらーーー









あの時の運動会のリレー 、、、、   ちゃんと走っておけば良かったのに、、、



未だに悔やまれる





リレーの選手になれなかった事を、皆(家族)に告白。


と同時に、「だから1年生の運動会・・・・・・・・」


と、皆に責められ、ふてくされた次男でしたww




どんまい。



次男(笑)




ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  


家の子達の通う小学校は、授業参観の日は、100%お弁当


『授業参観』ってだけで、なーんか気持ちがテンパるのに、、、


お弁当となると、朝から更にテンパる(笑)




テンパる。よく使うけど、、、どんな意味




最近だと、「一杯一杯な状態」「パニック寸前の状態」というような意味に使われますね。ですが、元々は麻雀用語で、あと1つ、ほしい牌(あの麻雀で使う四角いモノ)が手に入れば勝てる!という状態を「聴牌(テンパイ)」と言います。

で、それが転じて、麻雀の勝負中でも「テンパった!」(もう1つ、ねらってるのが来たら上がるよ)という言葉を使うようになりました。
で、さらにそれが転じて、「上がる寸前」→「一杯一杯な状態」という意味で使うようになったのだと思います。

ですが、本当に原意のまま使うのであれば、「あと一歩で完成する!」という状況で使うのが正解だと思うんですけどね。

「煮詰まった」と同様に、誤用がそのまま広まったんじゃないでしょうか。




…だそうです。yah△△!!知恵袋より。


なるほど。。。




* * * * * * * * * *




まず、16日(月)の次男・三男のお弁当


げげげの鬼太郎~




中学校も結構お弁当の日があって、長男に聞いてみた。



『どんなお弁当がいいドラえもんとか作ったら、怒る


『…マジ、やめて。 ホント マージーでー



…つまんねーの。



そう言われると、やりたくなる(笑)


よし、今度は内緒でプリキュア弁当でも作ってやろう (* ̄m ̄)プッ




* * * * * * * * * * * * *




で、授業参観。


まず、三男の方に。



何て言うんかね





物怖じしないと言うか、




動じないと言うか、




空気読めてないというか、、、







ただ単に、バカというか、、、、、、、。






隣の子と、突っつきあってはヘラヘラ笑い ( ̄_ ̄ i)


後ろ振り向いては、ネジの緩んだ笑顔で手を振り (-"-;A


終いには、鉛筆を鼻に突っ込み、ガツッとぶつけ、苦痛に顔を歪め (`Θ´)=3






…さすがの次男でも、そこまでアホじゃなかったぞ。。。。。







う、上回ってる。


|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||






惰性で育てた三男坊。明らかに失敗作だ。。。





で、次男。


いい表情で、どこかへトリップ してしまう次男(笑)



一番前、先生のまん前の席でした うん、安心


国語の授業って事で、、、後半、私が見ていない所で、何か発表したらしい、、、




ごめん、見逃した




3年生ともなると、授業風景も大人です。静かです。


立ちながら、寝てしまいそうです。(mー_ー)m.。o○ zZZZ


いや、寝ませんけどね。(←当たり前!!)




次男、これと言ってネタ無し





授業参観後は、懇談会学年役員会専門部会、、、


帰宅は午後5時でした




今度の金曜は、長男・中学校の授業参観&役員会。。。。


役員会4時10分からって、、、、何時に帰宅出来るんだろう




末恐ろしい、、、。


ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

いやいや、、連日のように お弁当3つ4つ作ったり、

朝は早いわ、授業参観に役員会、部活がどーしたとか


バタバタと怒涛の日々を送っております。


どうやらアタシ、環境の変化に弱いらしい(笑)


更新はおろか、なかなか訪問やコ返ができなくて、ごめんなさい~(TwT。)




* * * * * * * * * * * * *




昨日のこと。 朝、電話


時間的に、友達だろうと思い、姫ちゃんが取る、、、



「うん。 うん。 はい、ママ。」



と、ふつーに、「もしもーーーし」と、電話を変わったら、中学校から







何やらかした!? ← 長男の事、信用してない証拠。







…目が痒いと、真っ赤に充血して、腫れいます


迎えに来ていただいて、病院に連れて行ってください




との事でした



焦った(笑)




迎えに行ったら、言うほど充血も腫れも酷くなく、


別に珍しくもなんともなかったんだけど、とりあえず眼科へ



でも、痒みが強くて左目だけ涙がポロポロ出ていました


結果、アレルギーの症状だったんだけど、眼球に傷が付いているとの事で


診察後は学校へは行かず、そのまま帰宅



お騒がせな野郎だぜ




* * * * * * * * * * * *




夕方のこと。


洗濯物を、ベランダで一通りバサバサと、いつもの通り


ほこりや花粉を落とし(落ちたかどうかは別として)


洗濯物を部屋に取り込む。




乾いたものだけ、たたんでしまおうかな~、、、



と、次男のパンツに手をかけたら、、、










ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!






五円玉位の黒い物体が!!!




おしりがヒクヒク動いてるぅ~ (゚д゚;) ヌオォ!?











巨大クモ?



こおろぎ?





何??







そ~~っと、次男のパンツを取り、外に放り投げる(笑)












クマバチ だ~~~~!!


(`□´/)/ ナニィィイイイ!!









ブンブンブン 蜂が飛ぶぅ~♪ 




…なんて、歌ってる場合じゃねぇ~~~ノ( ̄0 ̄;)\








寒くて動きが鈍くなっていたのが幸い、、、







部屋の中で飛び立たれたら






恐ろしいことになってたよ~



ε=ε=ε=(ノTдT)ノ





比較的新しい、次男のパンツ。


もったいないけど(笑)



捨てる覚悟で、長男に踏み潰すよう命令



殺気を感じたのか、クマバチは飛び立って行きました。



勿論長男も、ダッシュで逃げました(笑)





皆さんも、洗濯物の取り込みには、細心の注意を払いましょう。





…犠牲者が出なくて良かった o(TωT )







はぁ、、、昨日今日は大掃除ですよ、大掃除。




だって、今日は午後から小学生組の家庭訪問ですから!!!





あり得ない位、綺麗に片付いたリビング♪












…あ、、、、庭、廃墟状態だ、、、、









震災以来放置の庭。ガーデニングとか無理!!







防護服着てガーデニングするようだ(笑)







庭、、、、お昼食べたら、やるか、、、、。










ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

新学期が始まり、早速小学校1年生の三男。


時間割そろえてねーーーーー、、、、のまま行ってしまい、慌てて学校まで届けたりと


相変わらず、だらしなく(笑)バタバタしております。


長男や次男だったら、「忘れた自分が悪い!!」と、絶対届けませんが


さすがに三男、1年生。忘れ物は親の責任ですから


忘れた事に気が付けは、責任持って届けます。


…気付かない事が大半なんですけどね(笑)




で、そんなこんなですが、久し振りに米粉ケーキです




米粉でりんごとココナッツのケーキ





レシピはこちら



焼き上がった時の、ココナッツの香りがイイ感じでした~ww



美味しいよ

ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

やっと落ち着きました。えぇ、、、やっとです。。。


4月6日(金)午前・小学校  午後・中学校 の入学式。


まさに拷問並み、まるで芸能人かのように、分刻みすけじゅ~る。


3人分の準備や書類はハンパねー


2年前のドタバタ 。学習しましたよ。やれば出来る子です(笑)


ママ― ままー ママァ― と、そんな中では無理と言う事が、2年前で分かっていたので


今年は、早朝の静かな時間帯に、集中してやりました


いや~、、、くたびれました。。。



まずは、三男小学校入学式~


元、けやき組のお友達が7人という、安心クラス(笑)


先生も、長男が理科でお世話になっていたとっても良い先生で、更に安心



まぁ、入学式、何事も無く終わりました。



…と言いたい所ですが、三男。早速先生に注意されていました


ちゃんと前を向きましょう~と。。。。




入学式終了後、各クラスで役員選出があり、まずは立候補。


毎年、立候補が相次ぎ、結果ジャンケンとなる事が多いんだけど、今回は


ぴったり4名の立候補で、すんなり決定


はい、三男1年生の役員です(笑)


6年間の家で1度はやらなければいけないので、さっさと終わらせよう作戦


今回、クラス委員長は免れましたww 副委員長です(笑)




で、その後。


入学式2日前に、教頭先生から


2年生以上は、翌月曜から給食が始まる為、校長先生、そして担任が新しく変わると言う事で、次男のアレルギー/エピペンの件で、顔合わせ、ちょっとした面談をしたいとの事でした。


入学式終了後、校長室にて、新しい先生方へ説明と、エピペンを見せ、練習用エピペンを試して頂きました。


担任や、身近な先生方だけが知っていればイイと言う問題ではないので、練習用を預かり、職員室でネットの動画を用い、職員へのエピペンの講習をします。。。


との事でした。本当頭が下がります。。。有難うございます。





…でもって、即行で帰宅。


休む間もなく、パンだけかじり(笑)中学校へ向かう



中学校ともなると、人数も多いし、小学校の様にご親切に写真やビデオが撮れる状況ではありませんでした。


まぁ、、、、長男も既に写真とか嫌がるお年頃になりまして。


母ちゃんとしては、寂しい限りでございます



多感な中学。どうなるのでしょうか


早速今日は、3年生の悪い子が怒鳴りこんできたそうで(笑)


中学生にとっては死活問題か聴いてるこっちは、、、




くだらねーーーーー。



…と思うのですが(笑)



頑張れ長男。




あ、そうそう。


中学も3年間の内に必ず1度は役員をやらなくてはいけないらしく、


入学前に、何学年で役員をやりたいかの希望を提出。


1年か2年で、、、と書いた。


1年希望の出生番号順で、役員決定



さっき、小学校でけっていしたばかりなのに


まぁいいや。いっぺんに終わればその方が楽だ


後は、クラス委員長、、、学年委員長にならなければいいや


今年も忙しくなりそうだ





ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~