気が付けば 2週間以上経ってるぅ。。。


気が付けば、、、って、気が付いていたけどね。


ブログネタも、そこそこあったし


更新しようと、ページを開いたりしたんだけど


何すかね?


面倒くせっ


って思ってしまって。


16日ぶりの更新です。


さかのぼって、順に書いて行こうかな。




はい、って事で(笑)


まずは、1年・三男の家庭訪問。


学校では意外としっかりしているみたいですww  


…と言うのも、学校が始まって お道具箱やら算数セットやら、色々と荷物を持って行った1年生。


三男はすぐさま先生に、何処に置くのかを確認。


先生が、「三男君、それじゃぁ皆にも教えてあげてくれる?」


とお願いしたら、ちゃんと皆に教えてあげたりしていたそうです



そして、クラスで1番背が高い三男。


皆でまとまって、クラスから出る時は 身長順で、三男が一番後ろ。



先生が一度、「三男君、最後に教室を出たら、ドア閉めてくれると助かるなぁ!」


と言ったら、 以来、毎回言われなくても、ちゃんとドアを閉めてくれるそうです。





へぇ~。





トイレのドアとかさ、、、


家でも是非、そうしてもらいたいものです。





そして、席替えをしたら、たまたま幼稚園でも仲の良かった女の子・Yチャンと隣同士に。


前々回の日記 でも書いた通りの状況ですから。。。。


Yちゃんとは、まぁ~仲良く


ぺちゃくちゃ いちゃいちゃしちゃてくれてるらしく(笑)


周りのお友達も気になって、一緒に混ざりたくての状況らしく(;^_^A



先生曰く


「三男君は、人を和ませるモノを持ってますよ~!!」



あぁ、、、そうやって毒を撒き散らしている訳だ、、、( ̄_ ̄ i)



結局、隣のYちゃんとは離れさせられ(笑)


背が高いからと一番後ろだった三男どうやら一番前の席に移動したらしい(*^m^)o==3



えぇ、大いに結構です

ビシバシ、やっちゃってください。




今週土曜日、小学校の運動会。


そんな三男、リレーの選手に選ばれました~





* * * * * * *





続いて次男。



先生は、アレっ子を受け持つのが初めてだそうで。


やっぱりアレルギーの事を心配していました。



1年、2年の時に、散々言われていた次男のトリップ (笑)


3年になってからも、時折あるそうです


しっかりしてくれ、次男



そんな次男。


今回はリレーの選手になれませんでした







だーーかーーらーーー









あの時の運動会のリレー 、、、、   ちゃんと走っておけば良かったのに、、、



未だに悔やまれる





リレーの選手になれなかった事を、皆(家族)に告白。


と同時に、「だから1年生の運動会・・・・・・・・」


と、皆に責められ、ふてくされた次男でしたww




どんまい。



次男(笑)




ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~