何だか、、、放置癖が付き始めているぞ、、、、。


一週間前、小学校の離任式が。



大変お世話になった、校長先生。


そして3年間長男がお世話になり、卒業で送り出して下さったS先生。


初めて、アレルギーっ子を受け持って下さり、色々と配慮して下さった次男の担任H先生。



何で、、、、



ただただ寂しい、そんな離任式でした。



今まで離任式なんて、それこそ自分が学生の頃しか出た事が無く、、、


お世話になった先生が一気に居なくなってしまう悲しさ、、、切ないですね。



私は今回、2年生のクラス役員。そして学級院長をさせて頂きました。(じゃんけんで負けたww)


去年は震災の影響もあり、行事がほとんどなかった為、役員としては凄く楽な年だった。



でも、最後の最後で、お世話になった先生の為に動く事が出来て、良かった、、、って思う。



2年3組としては、子供達一人一人から花束と、形の残るものとして、スカーフと造花のフラワーアレンジをプレゼントしました。


次男の担任、H先生は泣いていました。


長男の担任、S先生は、長男の肩を叩き、『おい!!長男!!頑張れよ!!』と。



こんなにも、人との別れが寂しいものだったなんて。


なんか久し振りの感情だな。。。



校長先生、S先生、H先生、本当にお世話になりました。


有難うございました。



line_leaf_003.gif




お別れ会や卒業式、離任式、、、なんだか泣いてばかりの最近です(笑)



明日は、午前・三男の小学校  午後・長男の中学校の入学式です。


晴れますように!!




…とここまで書き、長男リバース中、、、、


おいおい、、、明日入学式だよ?





ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

3月24日(金) 長男は小学校を卒業しました。


幼稚園とは違い、鼻をすする音さえ響いてしまう様な、厳かな雰囲気の中行われました。




あぁ、、、、6年でこんなに大きくなったんだぁ。


身長だって、もうすぐママを追い越しそうだもんね。




体育館、6年生と保護者は向かい合う形で行われた卒業式。


卒業証書を受け取り、 保護者席の前を通りぐるりと通路をまわり、自分の席へ戻ると言う感じ。


保護者席まで来た時に、保護者は通路まで出で子供から花束を受け取ると言う形式。


きっと長男の事だ。一言ウケル事を言うに違いない!!そう思っていました。



なのに、あんにゃろ~!! 普通に


『今まで育ててくれて、ありがとう。』 …なんて言いやがった!!



。・゚((T◇T゚)゚・。



ちくしょーーー 泣けるじゃねーか!!



私も普通に(笑)


『卒業、おめでとう。』と、言いました。堪えるの、、、必死。


花束を受け取り、振り向いたらもう駄目ww 涙ほろほろ。。。




『最後のチャイム』


チャイムが鳴った 最後の授業の終わりを告げて
そうしていつものあいさつしたけれど

誰もがみんな 一瞬黙って顔見合わせた
ぼくたちの思い出が遠い空へと返る

はじめて跳び箱がとべた日のこと 雪の日 真っ白にそまった校庭
ささいなことでけんかして 体育館のかげで泣いたこと

今 卒業のとき 胸にこみあげるものがあるけれど まっすぐ顔をあげて
さよならの向こうには 何かがきっと待っている

チャイムは今も 心をゆらして鳴り続けてる
きょうの日を いつまでもとどめておきたいけれど

あだ名で呼び合って笑いすぎた日 花壇のひまわりは青空高くに
机の隅のイニシャルは 消さずにおいておいてもいいだろうか

今 卒業のとき 道は少しずつわかれゆくけれど 勇気と希望 持って 
寂しさを乗り越えて 明日へつよく踏み出そう

今 卒業のとき 
さよならの向こうには 何かがきっと待っている



こんな泣ける歌があるんだね。


ママは校歌ときみがよを歌った記憶しかないよ?忘れてるだけか?


…どぅする?何も待ってなかったら?(←鬼。)





式が終わり、先生よりも先に教室へ戻った子供達。


黒板には、色々と書かれていました。


担任S先生からの最後の指導。先生も感極まって涙を拭いていました。


最後は、長男はクラス代表で、先生に感謝状を贈りました。読んでいる途中、泣いたらどうしよう、、、って凄く緊張したみたいwww



S先生には、3,4,6年と3年間お世話になりました。


校外で問題を起した時も、親身になって対応して下さった事、忘れません。


S先生、有難うございました。



*************



木曜まで普通授業。その前日水曜日の夜、旦那が「小学校でやり残したことは無いのか?」と、
自身のやり残し、後悔の話を長男にしていた。
「うん、明日泥だんご作ってくる!!」と長男、、、アホ。

卒業式当日は、近所の子達と登校する、、、と言う感じで。
近所、、、隣のけんちゃんしかいない。
だけど、3カ月位経つかな??けんちゃんとは馬乗りになる程の喧嘩をしたまま、一言も口をきいていないなかった。

卒業式前日の夜、長男は電話で「今までの事は忘れよう。ごめん。」そう言って謝ったみたい。
大人になったね。 喧嘩の原因、むしろ謝るべきは、、、相手の方だと思うんだけど(笑)大人になったな。
そういうの、大事だ!!
そして、当日は一緒に登校をする約束をした。

二人で登校のわずかな時間、何を語るのかな、、、なんて気になっていたけど
当日の朝、まだ長男が着替えている途中、、、
『長~男~く~~~~~ん!!』ピンポーン ピンポーン


( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!


約束はしていなかったみたいだけど、クラスのお友達が5人、迎えに来ましたww
勿論、クラスは違えど、となりのけんちゃんも誘って皆で登校。
何か嬉しかったな。長男には仲間がいるんだなーなんて思えて。

まぁね、友情なんてハムより薄いなんてよく言うからね。
今後はそんな事も、経験するんだろうな(笑)


それから、あーーー疲れた。と、卒業式から帰宅後、、、


長男から手紙が届いていた。


皆それぞれ両親に手紙を書き、切手を貼って出したみたい。



最後まで泣けるしちゅえ~しょん、ありがとう(笑)



『旅立ちの日に』

白い光の中に 山なみは萌えて 遥かな空の果てまでも 黄身は飛び立つ
限りなく青い空に 心ふるわせ 自由をかける鳥よ 振り返る事もせず
勇気を翼にこめて希望の風に乗り この広い大空に夢をたくして

懐かしい友の声 ふとよみがえる 意味も無いいさかいに 泣いたあの時
心かよったうれしさに 抱き合った日よ みんなすぎたけれど 思いで強く抱いて
勇気を翼にこめて希望の風に乗り この広い大空に夢をたくして

いま、別れのとき 飛び立とう未来信じて
弾む若い力信じて このひろい
このひろい 大空に


**********


きっと 素晴らしい未来が待ってるよww 可能性は無限!!

あとは自分自身、どこまで頑張れるかだね。

長男、卒業おめでとう!!



ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

すっかり放置していました



3月17日(土) 三男は、幼稚園を卒園しました。



入場の音楽が流れると同時に涙も流れると言う、、、


記録的な涙腺の緩みを感じたatomでございます。





三男の夢は、警察官になることだそうです。



『思い出のアルバム』

1 いつのことだか 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
 うれしかったこと おもしろかったこと いつになっても わすれない

2 春のことです 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
 ぽかぽかお庭で仲よく遊んだ きれいな花も咲いていた

3 夏のことです 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
 麦わら帽子で みんなはだかんぼ お船も見たよ 砂山も

4 秋のことです 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
 どんぐりやまの ハイキング ラララ 赤い葉っぱもとんでいた

5 冬のことです 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
 もみの木飾って メリークリスマス サンタのおじさん 笑ってた

6 冬のことです 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
 寒い雪の日 暖かいへやで 楽しい話 聞きました

7 一年中を思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
 もものお花も きれいに咲いて もうすぐみんなは一年生






うあぁぁ・゚・(ノД`;)・゚・



歌詞打ち込んでいるだけで、泣けてくるぅー。









『ドキドキドン!! 1年生』


サクラさいたら 一年生  ひとりで 行けるかな
となりにすわるこ いい子かな  ともだちに なれるかな
どれでも さいしょは一年生 ドキドキするけど ドンと行け
ドキドキドン! 一年生  ドキドキドン! 一年生

チョウチョとんだら 一年生 かばんは おもいかな
ねむたくなったら どうしよう きゅうしょくは うまいかな
みんなも おんなじ一年生 ドキドキするけど ドンと行け
ドキドキドン! 一年生 ドキドキドン! 一年生

ヒバリ鳴いたら 一年生 ぼうしは にあうかな
雨の日 風の日 へいきかな べんきょうも するのかな
しんぞうおさえて 一年生 ドキドキするけど ドンと行け
ドキドキドン! 一年生 ドキドキドン! 一年生




仲良しだったお友達。T小学校にA小学校、、、5校にバラバラ。


寂しくなっちゃうね。




最後に先生とのご挨拶で


「またいつでも、幼稚園に遊びに来てね


警察官になって、先生やみんなの事、まもってね げんきで頑張ってね。さようなら






うあぁぁ・゚・(ノД`;)・゚・



先生の言葉を思い出すだけで、泣けてくるぅー。




優しかったM先生。大好きだったM先生。


2年間、お世話になりました。有難うございました。





あ、最後に(笑) アップし損ねてた三男のお弁当






明日は、長男6年生の卒業式です






ランキングに参加しています音譜
   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

  

三男の幼稚園生活は、今日が最後。


何だろう、、、なんか、、何て言うのかなぁ~







んーーーーーーーー。
















ブルーな気持ちに

よく似てる(笑)












三男の幼稚園生活は、次男に引き続きで4年目。


惰性で過ごした2年だったかも


やっぱり、特に気にするアレルギーも無かったし、


卵だけちょっと気を付けて、給食も普通に食べていたし。



あまり手をかけなかった。かけてあげられなかった




ちょっと可哀そうだったかななんて思ったりもするけど、、、


3番目はそう言う役どころだって、アレルギー面談 の時に校長先生も言ってたな(笑)





そんな三男の最後のお弁当




ドラゴンボールの孫悟空






これは、昨日のお弁当





仮面ライダー オーズ


…おどろおどろしい感じだ


もっと赤が鮮明な色になる様にすればよかった






これは、去年の(笑)




ポケットモンスターのポカブ






これは今年に入ってからだったかな




マリオに出てくる、ヨッシー




と、こんな感じで、週に2回のお弁当の日、本当に気が向いた時だけ


キャラ弁を作っていました。




そして今日は、いつもより沢山お友達とお遊べるように、


1時間ほど早く幼稚園に行きました



お友達と、最後の写真カメラ



幼稚園最後の日、楽しんで来い






ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

一年。

一年経ったんだね、あれから。
ココ最近、なんだかずっと胸がそわそわしてた。

ずっとTVでは特番。
皆頑張ってる。
当時を思い起こすと、やっぱり涙が溢れて来る。

私の直接の知人は、皆無事だった。

だけど、友達の友達、従兄弟の友達、、、
尊い命が沢山、沢山、奪われた。

それぞれ、夢、希望、未来、色んなことを描いていたんだろうに。。。
叶えること無く、消えた命。

残された者の悲しみ。

私だったら、耐えられるのだろうか?


ただ、命ある事に感謝。


この先、何年も、何年も、この日が来る度に

消える事の無い、深い悲しみが甦るんだろうな。

いつどこでどうなるか、分からない。
産まれた時から、死に向かっている訳で。

後悔無いように生きなきゃね。

沢山の方達に支えられた1年。

人は一人では生きてゆけないから『人』って言うんだよね?

支えられた分、私も誰かを支えられたらなー。

…なんて、綺麗事を言ってみた。

言っただけで終わりにしない様にしなきゃ。







まだまだ大変な想いをしている方が、沢山いる。

早く皆が、心穏やかに過ごせますように。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ人気ブログランキングへ

先週は次男 2年生の学級閉鎖



今度は三男 幼稚園の学級閉鎖~~( ̄∇ ̄)~~





インフルエンザ 恐るべし。





昨日は、普通に朝登園しました。


その30分後


幼稚園からメール










『お迎えに来て下さい。』


w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!










今週、三男はお休み。


もうすぐ卒園。



仲良しの子とは、学校が別なので、、、


遊べなくて、可哀そう







ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

もう過ぎたけど、、、



3月3日のひな祭り



乳不使用!!苺と桜のレアチーズケーキ



を作りました~




苺ジャムをざっくり混ぜ、ボンブ型で作った



乳不使用豆乳チーズのレアチーズケーキ (←レシピ)






美味しそうでしょ~



食べてみたいでしょ~~
























タイトル、思い出してみて
























震えるチーズケーキ。





















いやいやいや、、、、たまげた。(ビックリしたの意味)


















酸っぱすぎて、ブルッと来た。


ヽ((◎д◎ ))ゝブルブルッ











えぇ、勿論不評でしたよ














原因は分かってます


いつも豆乳チーズ は、『酢』で作っていたんだけど、今回は『レモン汁』で。


酢で作った豆乳チーズより、レモン汁で作った方が、酸味が強い。



にもかかわらず、更にレモン汁をたっぷり40ccも入れてしまった



入れた後に、しまった…と思ったけど、遅かった





案の定、、、震えるチーズケーキに





度胸のある方、お試しを(笑)






もう1回作ってみて、美味しく出来たら、レシピアップします







ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

ヘッドフォン。



前に、でっかいの買っちゃおう~ なんて書いたけど



本当に買っちゃった





ヘッドホン (ヘッドフォン)装着感重視のこだわり設計で長時間でも快適リスニング



¥3490



安い上に、送料無料!!







しかも、音が良い~~





ヘッドフォン無しで、直接アンプから出た音を聞くよりも



音が綺麗に聞こえるのは、、、気のせいか



って位、イイ感じですww(音の好みにもよるかな?)




これなら、皆にうるさいと怒られる事無く、ギター弾きまくれます







前に書いたKATZEネタ (笑)



今のマイブームは、KATZEの 『STAY FREE 』 と  『SOME DAY 』を弾く事

…というか、まともに弾けるのはこの2曲だけ(泣)



何だろう。。。悔しい事に、15年のブランクの大きさに腹が立つ



そんなに早いギターソロじゃないのに、右手と左手のタイミングが合わないと言う、





初歩的な所で、イラッ とくる。




ヾ(*`Д´*)ノ"彡ダーーー!









あとね、あらふぉ~ですから、、、歳かね









なかなか覚えられない。


|||/(=ω=。)\|||



忘れるのも早い。


これは痛いぞ。致命的だ。





それでも両曲とも、9割がた弾けるようになった


意地でも完璧に弾いてやる

(↑ その意地、もっと他で生かそうよ?)






それから、、、


KATZE甦ります。1日だけ。詳細はGの尾上さんのブログ


UP-BEATもやるんだよー。5月に、、、。広石さ~~~~んo(;△;)o








あーーーーーーーーーーーーーーー。




なんでアタシ福島なんだろう



川崎に居たら絶対行ったのに。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。






これほど、ドラえもんのどこでもドアが恋しく思った事は無いぞーーー






゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oコノヤロー!!


↑ 訳も分からず殴られる長男。

【子供みたいな親を持つと苦労する第一子。】





ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

ぽぽちゃんサイズの、幼稚園制服を作ってみました~音譜



ぽぽちゃんサイズの制服



yushuryo家の子供達が通っている幼稚園の制服ですニコニコ





~冬服~


【女の子用スカート着用】







~夏服・遊び着~


【男の様パンツ着用】






幼稚園のリュックも再現チョキ













小さな名札も可愛い~ラブラブ


クレマン帽は、しわが入ってしまったあせる難しいなダウン


麦わら帽は、麻ひもを編んで作りましたパー





卒園・入園記念にイイかもよ~(笑)






᡼뤹オーダー問い合わせ e᡼






最近、メルちゃんも購入ニコニコ


今度はメルちゃんサイズで作ってみますグッド!






ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  

次男のクラス、とうとうきました。





学級閉鎖。







いいなぁ~





って、子供の頃なら間違いなく思ったはずだ!!







親となった今




学級閉鎖ほど迷惑なものは無いぞ。( ̄_ ̄ i)








幸い家の子達は、、、、今の所



インフルエンザは大丈夫だけど、、、。





来週月曜日は、皆元気になって登校できると良いねパー





次男・今週は宿題地獄(笑)




さ~、どこまで耐えられるか!?








ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

  a treasure only mine!! ~私だけの宝物~