アトランティスのブログ -45ページ目

お知らせ

昨日発生した東北地方太平洋沖地震


仕事が終わってから映像などの情報を確認したのですが・・・


とてもショックです・・・


東北地方の出身の方、ご家族やお知り合いがおられる方


心中お察しいたします。


今回の大地震、津波で


亡くなられた方々のご冥福を


被害を受けた方々が一日も早く立ち直られることを


また一人での多くの命が助かることを


心よりお祈り申し上げます。



京都に住んでいる僕らは被害がありませんでしたが


とても他人事のようには思えまでした・・・


微力ながらも


僕らにも何か出来ないかと思い


日本バーテンダー協会をとおして


バーテンダー達で


募金を募ることにしました。


店頭にて募金箱を設置していますので


皆様ご協力お願いします。



BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161   

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/





アードベッグ

今日は昨日紹介したアードベッグをもう少しご紹介します。


アードベッグ


アトランティスのブログ


創業は1815年、アイラ島南岸に位置し


近くにはラフロイグ、ラガヴーリンがあります。


アードベッグとはゲール語で「小さい岬」の意味


近年、何度か操業停止になりましたが


1997年にグレンモーレンジ社に買収され


それ以降は安定してリリースされています。


仕込み水は蒸留所の北にあるウーガダール湖と


アイアナ湖から引いています。


近くにアリーナムビースト湖もあり


このあたりは最近リリースされたアードベッグの名前にもなっています。


オフィシャルでは珍しく冷却ろ過処理(チル・フィルター)をしておらず


クラシックな味わいでピートや潮の香りが強く


アイラ島らしい個性的なウイスキーです。


ラベルには


ARDBEG is considered by whisky CONNOISSEURS to be not only the


BEST of the Islay malt whiskies but


THE BEST WHISKY IN THE WORLD.


(アードベッグはウイスキー愛好家から


最高のアイラウイスキーとしてだけでなく


世界中のウイスキーの中で最高だと思われています。)


と書かれており、自信が伺えます。



BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161   

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/

映画とウイスキー

こんばんわ、チーフです。


店長も僕も映画好きですが


職業柄、映画の中でカクテルやウイスキーが出てくると


どうしても気になって注目してしまいます。


たまにはそんな映画の中に登場するお酒を紹介したいと思います。


今回は2005年公開の映画「コンスタンティン」です。


主人公のジョン・コンスタンティン(キアヌ・リーブス)は


特殊な能力があり、悪魔祓いを行っている。


彼はヘビースモーカーで末期の肺ガン。


医者に余命数ヶ月と言われているが


酒もタバコも止める気は無し。


そんな彼が愛飲しているのがコレ


アードベッグ


アトランティスのブログ

きっとこのケルト模様の怪しいラベルが


彼のイメージにピッタリなんでしょうね。



BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161   

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/