アードベッグ | アトランティスのブログ

アードベッグ

今日は昨日紹介したアードベッグをもう少しご紹介します。


アードベッグ


アトランティスのブログ


創業は1815年、アイラ島南岸に位置し


近くにはラフロイグ、ラガヴーリンがあります。


アードベッグとはゲール語で「小さい岬」の意味


近年、何度か操業停止になりましたが


1997年にグレンモーレンジ社に買収され


それ以降は安定してリリースされています。


仕込み水は蒸留所の北にあるウーガダール湖と


アイアナ湖から引いています。


近くにアリーナムビースト湖もあり


このあたりは最近リリースされたアードベッグの名前にもなっています。


オフィシャルでは珍しく冷却ろ過処理(チル・フィルター)をしておらず


クラシックな味わいでピートや潮の香りが強く


アイラ島らしい個性的なウイスキーです。


ラベルには


ARDBEG is considered by whisky CONNOISSEURS to be not only the


BEST of the Islay malt whiskies but


THE BEST WHISKY IN THE WORLD.


(アードベッグはウイスキー愛好家から


最高のアイラウイスキーとしてだけでなく


世界中のウイスキーの中で最高だと思われています。)


と書かれており、自信が伺えます。



BAR ATLANTIS

京都市中京区四条先斗町上がる松本町161   

TEL 075-241-1621

http://www.atlantis-net.co.jp/