最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2009 | 20081月(52)2月(33)3月(37)4月(36)5月(49)6月(48)7月(59)8月(77)9月(61)10月(92)11月(60)12月(81)2021年12月の記事(81件)毎年恒例の旧年の活動振り返りです”古代朝鮮経由で多くの文化が列島に伝わってきたと思い込んでいる日本人はまだ少なくない””五輪外交ボイコット騒動中に橋本聖子氏が中国大使を「接待ゴルフ」””反日史観に挑む韓国学者の「帰属財産研究」、無視され歪曲された日本統治の膨大な資産””北京五輪を批判しない芸能人・アスリート””「宗教」と「神道」の大きな違い”岸辺露伴は動かない(実写版) から、脚本の小林靖子さんと、演出の渡辺一貴さんの手腕”台湾を守る気概:総理より防衛大臣が信頼されている”「現代詩手帖』1月号の〈詩書月評〉に、僕の詩集が掲載、講評されました”在日さん 辛氏の 内政干渉行為を 止めさせなさい ””マスコミの欺瞞をしっかりと見抜く力を付けよう。””昭和の赤穂浪士ー日本人の覚醒と行動をハバロフスク事件で考える”今日は、某カルチャーセンターの一日体験教室”日米同盟 暗雲 垂れる””☆さよなら毎日新聞社【世論調査岸田内閣の支持率は54%】⇐これを誰が信じるの?”今日は,出張”毎日新聞がヘイトと切り取り”今日は、児童文学教室へ行ってきました”「選挙」は民意の表れか? 中国がひっくり返す民主主義の常識”今日は某短歌教室へ次ページ >>