恵比寿 dolce wine cafe vinsanto -10ページ目

人気パスタ。 / 恵比寿 VinSanto

以前、安川さんがAKB48にハマった時に二人で決めた推しメンがさやねぇこと山本彩さん。

この間、家でテレビを見ていたらあっ!さやねぇ出てるなぁー、
と思ってなんとなく見ていたら、番組後半でなんとその人物はさやねぇではなく
『こじるり』であることが判明。膝から崩れ落ちました。

もう若い女性の区別がつかないところまできているようです、宜しくお願い致します。


さて、今日ご紹介するのはこちら。

『ナスとパンチェッタのトマトソースパスタ』



恵比寿vinsantoの人気ナンバーワン主食メニューといえば、そうパスタ。

生麺のフェットチーネを使っているので、モチモチの食感が楽しめます。

その中でも一番の人気はこちらのトマトソースパスタです、
じっくりとカリカリに炒めたパンチェッタにオイルを吸ったナスが
とろっととろけてツヤツヤなトマトソースに絡んで最高ですよ。


Naoshi Morioka


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら


甘酸っぱいビール。 / 恵比寿 VinSanto

先日みた夢の話です。

わたしが家で寝ていると、ドアを叩く音が。

開けてみると綺麗な女性が立っており、わたしはあなたが助けた鶴です。
あなたが西荻窪で助けた鶴なのです、と言い出しわたしもわたしであー、あの時のね!と対応。

心ばかりのお礼に参りました、と言いKIHACHIのバームクーヘンを
渡してこようとするものですから、そんな全然気遣わなくていーから!
甘いもの好きじゃないし!助けんかったら良かったわー。

という夢を見ました。
ちょっとゆっくり療養が必要なようですね、宜しくお願い致します。


さて、今日ご紹介するのはこちらのビール。

『ブーン ファロ』



ベルギーのビールです。

ブーン醸造所は伝統的なランビックビールの作り手として有名です、
こちらのファロというタイプはランビックをベースに
キャンディシュガーで甘さを足したものです。

ランビックの酸味にシュガーの甘さが心地よく、ビールが苦手な方にも飲みやすい仕上がりに。

こういうスタイルのビールはまさにベルギーならではですねー。

サイズも通常のボトルよりも小さいので、
ちょっとだけビールを飲みたいな、という時にもオススメです。


Naoshi Morioka


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら


新マカロン / 恵比寿 VinSanto

先日、仕事終わりに生牡蠣と特上生ウニ食べながら日本酒飲むという贅沢をかましてきました。
結果、久しぶりにまぁまぁのアタリをくらいました。
やはり贅沢は体に合わないようです、宜しくお願い致します。


さて、今日ご紹介するのはこちら。

『エルダーフラワーマカロン&サンジェルマン エルダーフラワーカクテル』



大好評のマカロンシリーズ、今回は中野NAVELの阿南さんとのコラボレーション。

エルダーフラワーのジュレにグレープフルーツのピールが効いた爽やかな甘さのマカロンに、
カクテルの鬼・阿南さん考案のエルダーフラワーリキュールを使ったカクテルを
合わせてお楽しみ下さい。


Naoshi Morioka


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら


ホップ。 / 恵比寿 VinSanto

先日古巣カニカンにヘルプに行ってきたのですが、
久しぶりにカニをしばくと身体の拒絶反応が凄いです。。

カニ汁が少し付いただけで痒みが…´д` ;
これはもうアレルギーだと思います、はい。


さてさて新入荷ビールのご紹介!



デュベルトリプルホップ 2015

原産地の異なる3種の最高級ホップを使い、
ドライホッピングによる苦味が効いた味わいと豊かな香りが特徴です。

2015は通常2種類のチェコ原産のザーツホップ、
スロベニア原産のスティリ アン・ゴールディングに加え
ドライホッピングの段階でアメリカ産のエキノックスホップが使用されています。

レモンやライムの様なフレーバーをともなった生き生きとした酸味としっかりしたボディ、
旨味もたっぷりあってとてもバランスの良い味わいです。

後にぶどうの種子のような強い苦味が長く続きます。

是非お試し下さい♪


Kota Oguma


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら


モンキエロフェア / 恵比寿 VinSanto

最近また冬のような寒さですねー、一度しまったダウンジャケットをまた引っ張り出しました。

4月でこんなに寒かったら8月はどれだけ寒くなってしまうんでしょうか、
宜しくお願い致します。


さて、今日ご紹介するのはこちら。

『モンキエロカルボーネ』



恵比寿vinsantoではお馴染みのライオンラベルのモンキエロカルボーネ、
ピエモンテ・ロエロ地区を代表するワイナリーですね。

いまvinsantoでは、こちらのモンキエロカルボーネのオーナーである
フランチェスコ氏の誕生日と来週の来日に先駆けてモンキエロフェアを開催中です。

モンキエロのほぼ全アイテムがなんと全てグラスで飲めてしまうという、
試飲会でも行かなければ出来ないような飲み比べが気軽に楽しめるフェアとなっています。

特に、ガンベロロッソ誌で最高評価のトレビッキエーリを何度も受賞している
モンキエロのフラッグシップワイン、プリンティはなかなかグラスでは飲めない逸品。

こちらは数量限定ですのでお早めにどうぞ。


Naoshi Morioka


-----

★バーテンダー募集中★

・atcfオフィシャル採用サイトはこちら

・社長からのメッセージはこちら

-----

VinSanto dolce wine cafe / 恵比寿 ヴィンサント

*18:00-2:00 (日祝-0:00)

*TEL 03-3464-4641

*渋谷区恵比寿西2-1-7 / Google map
JR山手・埼京線、東京メトロ日比谷線、恵比寿駅西口より徒歩3分

facebookページはこちら