ご苦労さん! ~カシオペア座γ星付近の星雲群(IC59・63)~ | 今夜も快晴!★koheiの天体写真★

今夜も快晴!★koheiの天体写真★

天体の美しさを伝えたい...

お盆休みも終わり明日から出社の方も多いのでは?帰省中の息子夫婦も帰っていきました。台風の通過もあり、皆さま帰省ご苦労様でした。

 

カシオペアのガンマ星(Navi)を取り巻く散光・反射星雲で左がIC63(通称カシオペアのゴースト星雲)、右がIC59です。語呂合わせで「ごくろうさん」。一度Hαで撮影していますが、他の方もほとんどの作例はIC59・63のみです。その周りもガンマ星を取り巻いて薄い星雲に包まれているらしいということで、周辺も含めてSHOで撮影してみました。すると何と恐竜?猛獣?のような形をした荒々しい星雲群が姿を現しました。

 

【カシオペア座γ星付近の星雲群(IC59・63)】

 

アノテーション

 

位置星図

撮影データ

鏡筒: タカハシ FSQ-85ED(レデューサ)327mm f3.8

カメラ: ZWO ASI2600DUO -10℃ gain100(Unity)

赤道儀: ZWO AM5(カメラ内ガイドチップでオートガイド)

フィルター:HYO HO・SO6nmデュアルバンドフィルター

画像処理:PIXINSIGHT 疑似SHO合成

日時:  8/10 23:59~ 300s x各15FR 

    (総露光時間 2時間30分)

撮影地:岡山県美作市

※輝星の処理が飽和、ハローなどやはり処理が難しい。星雲も明暗差が激しい。SII領域は比較的濃いが、色彩的には捉えどころがなくパンチに欠ける。色の処理が少し雑かな。