レトロ工作部屋 -435ページ目

アカツキ その2

昨日に引き続き、更新です。
バンダイのプラモはサクサ作れますのでもうハイペースでどんどんいけます。
たぶんノンストップだと二日で仕上がるかも・・・。

まあ、それでは楽しみが無いのでちまちま作っていきます。

アカツキ2
昨日で上半身と頭部が出来てたので、今日は腰と腕を。
赤いところは微妙に胴メッキで構成されています。

アカツキ1
右ひじを取り付ける前。
意外とアカツキの部品は他のプラモに比べて軽いのですわ。

アカツキ3
一応上半身完成。
どっから見てもやはり目が痛い・・・。
でも1/100だから作りが本当にいいのです。

アカツキ4
背部。
急遽撮影するためにスタンドだけ先に作りました。
1/144のアカツキは実は1/144のストライカーパックと互換性があったのです。
つまり、1/144のアカツキにはエールやらランチャーやらソードストライカーパックが取り付けらえあたのです。
が、
1/100のアカツキは他のストライカーパックとの互換性がありません。
背中のプラグが独特の形をしているのです。
要するにシラヌイがオオワシのみしか取り付けられないのです。
ケチ。ドンッ

アカツキ その1

だんだん作っていないプラモがたまってきましたのでそろそろつくろうかなと。
I,W,S,Pとアカツキとどちらを先に作るか?ってなことで、アカツキからかかりました。

アカツキ・胸部
かんなり携帯の画質が悪いです・・・。( ̄_ ̄ i)
一応メッキなのでキンキラキン(-_☆)
鏡面効果で眩しい・・・。
MGくらいではないのですが、結構作りはいいんですよ、アカツキ。
説明書ではシラヌイかオオワシどっちから組み立てるのかはわかりませんが、とりあえずオオワシから組む予定です。結構手間なのですが・・・。

アカツキ・廃部
後ろから。
1/144のアカツキと比べて頭部アンテナが大きくなってます。
また、左の側部アンテナには「ORB」の文字が最初から入っています。
手の込んだことしてくれるじゃね~か、バンダイさん。
でもね、
メッチャ作りやすい( ̄∇ ̄+)
なんつ~か、ここんとこフェイ・イェンのハセガワ系のプラモ作ってたからかなり苦戦してたんですけどもうさくさく作れた。
 マイザーもバンダイさんに一回作ってもらいたいな~。
そしたら変形できて、武器も持ち換えるだけでイータやらガンマやらデルタにできるから。

まあ、今週はアカツキを少しずつですが作って行きたいと思います。

おっかしいな~

 今日くらいは筐体直ってたからチャロンの集会あるだろうと思い、8時に大東のラウンド1行ったのですが
誰もいない・・・(゜ρ゜)
しかも
筐体の位置も若干ずれてる。
なんかね~前までは4Pシートの真横にターミナルがあったんだけど、少し離れたところにあるのですわ。
でもね、しばらくやってても誰も来ないから・・・
一人CPU(T_T)
とりあえず初心に戻ってやってみろことに。
なんか日によって100円でアジゲラまでいって倒せるときと、スペステージで堕ちてしまうときと・・・。
すごいムラがあるような気が・・・。

 まあ最初はなにはなくともこの頃しっくりきていたマイザーΗで出撃いたしました。
なんかこの頃使ってて使いやすいような気が・・・。
 なんかね~、マイザーはテムに比べてダッシュ距離が短いことがネックだったのですが使い出すと意外と空中ダッシュ距離がながいことに気づいちゃったりします。
 使い出したら慣れるから、ますますマイザー系がしっくりきますなぁ。
それでもマイザーガンマが手元から消えてしまったから、またガンマ様支給に向けてイータでひたすらCPU相手に奮闘してました。
 んで、4回くらい堕ちたときに緊急連絡が、
勲章授与・・・五時間プレイ達成    以上。
そんだけ~?
ま、まあそんな日もあるだろうと思いまたCPU相手に。
そしたら別の地域からお越しの常連さんが来たのですが、一向に地元の常連さん方は現れず・・・。
ほんで堕ちたのでまた緊急連絡。もうそろそろ機体支給だろうな~、と思い。
勲章授与・・・なし
昇格辞令・・・なし
機体支給・・・なし   「うそっ」( ̄□ ̄;)
指令確認・・・
シャドウ邀撃(iДi)
できるかいっ!
もういつまでも何回もターミナルから指令確認のためだけに緊急連絡よこされるのはいやなので、さっさと出撃登録して堕ちました。いや、絶対無理だもの。
シャドウ邀撃だからAIカード使って(結構パラメータのいいテムA/c)使ったのに開幕からみごとに足を引っ張ってくれて、
見事に堕ちました(T_T)
ん~ん、結悩むわ。だってパラメータ結構いいんですよ。
それでもなかなかレスキューにきてくれないAIなんですけど。
そしたら今度もまた緊急連絡がきたので、ターミナルに直行しました。
勲章・昇格・・・なし
機体支給・・・
YZR-8000 γ
ありがとう司令部~(T▽T;)
う~ん、このごろイータしか使ってなかったから久々に使ったら使いやすい。
でも結局この日はそんなに常連様方があまり来なかったので、遠征に来た方とタイマン勝負一回だけして帰りました。まあ、結果は惨敗でしたが。

 みんなもう来ないのかな~?