シラヌイアカツキ 完成
一日空いて完成しました、シラヌイです。
オオワシと比べてちょっとバランスを保ちにくいです。
出来上がってからもう三回もこけてるし・・・。
後ろからだと、いっそう分かるはず。
ドラグーンは全部で7基あります。
ドラグーンを本体から切り離した状態です。
デカールは一通りⅠ~Ⅶまで貼ってます、が写真だとメッキで分かりづらいと思います。
ドラグーンを外されたシラヌイ。
なんかトゲトゲしい物が無くなった感じです。
劇中にはなかったのですが、取説で出てたので再現してみました。
「バスターモード」らしいです。
ナナメに広がってた左右ドラグーンを下向きにおろし、基部ごと倒しこんでます。
後ろ上部から。
これで分かっていただけると幸いです。

オオワシと比べてちょっとバランスを保ちにくいです。
出来上がってからもう三回もこけてるし・・・。

後ろからだと、いっそう分かるはず。
ドラグーンは全部で7基あります。

ドラグーンを本体から切り離した状態です。
デカールは一通りⅠ~Ⅶまで貼ってます、が写真だとメッキで分かりづらいと思います。

ドラグーンを外されたシラヌイ。
なんかトゲトゲしい物が無くなった感じです。

劇中にはなかったのですが、取説で出てたので再現してみました。
「バスターモード」らしいです。
ナナメに広がってた左右ドラグーンを下向きにおろし、基部ごと倒しこんでます。

後ろ上部から。
これで分かっていただけると幸いです。
アカツキ オオワシ完成
ようやっとこさオオワシ部ができました。
どことなく「エールストライク」の面影が残っております。
やはりバックパックが重いようで、少し前のめりにしないと後ろに倒れます・・・。
後ろからです。
オオワシの部分がみてとれるのですが画質がイマイチなのでなんともいえませぬ。
オオワシのバックパック部のみです。
前の白い部分を後ろに180°折りたたみ、アカツキとドッキングさせます。
スタンド付けで。
大気圏内用装備ですんごい目立つ色。
またもや後ろから。
レール砲を少しなびかせてみました。
73F式改 高エネルギービーム砲
フリーダムで言う「クスィフィアスレール砲」でしょうか?
にしても兵装少ないよなあ・・・。
F91のヴェスバーにも似てるような気が・・・。
73J2式試製双刀型ビームサーベル
これもフリーダムの「ラケルタビームサーベル」を常に連結させてる感じです。
ちなみにバラバラに分けて単体のビームサーベルにする事も可能です。
72D5式ビームライフル「ヒャクライ」
ここにビームサーベルを取り付けて銃剣型にすることも可能。
これは1/144でも可能でした。
試製71式防盾
「下端が鋭く尖っており、接近戦において打突兵器として使用する事も可能である」
説明書にはこう書いてあったので、実際に再現。
まあ、ビームを反射する「リフレクトフェイズシフト(ヤタノカガミ)」を実装しているから、相手の懐に飛び込んで打突することは可能なんだろうけど・・・。
その前に斬られたら終わりだぜ。
というのも、「ヤタノカガミ」にはビームを拡散・反射させることは可能なのですが、ミラージュコロイドを応用して形成されるビームサーベルやブーメランには弱いようです。
実際対デスティニー戦でブーメランで左腕切られてるし・・・。
シラヌイはもう少し待ってくだせぇ

どことなく「エールストライク」の面影が残っております。
やはりバックパックが重いようで、少し前のめりにしないと後ろに倒れます・・・。

後ろからです。
オオワシの部分がみてとれるのですが画質がイマイチなのでなんともいえませぬ。

オオワシのバックパック部のみです。
前の白い部分を後ろに180°折りたたみ、アカツキとドッキングさせます。

スタンド付けで。
大気圏内用装備ですんごい目立つ色。

またもや後ろから。
レール砲を少しなびかせてみました。

73F式改 高エネルギービーム砲
フリーダムで言う「クスィフィアスレール砲」でしょうか?
にしても兵装少ないよなあ・・・。
F91のヴェスバーにも似てるような気が・・・。

73J2式試製双刀型ビームサーベル
これもフリーダムの「ラケルタビームサーベル」を常に連結させてる感じです。
ちなみにバラバラに分けて単体のビームサーベルにする事も可能です。

72D5式ビームライフル「ヒャクライ」
ここにビームサーベルを取り付けて銃剣型にすることも可能。
これは1/144でも可能でした。

試製71式防盾
「下端が鋭く尖っており、接近戦において打突兵器として使用する事も可能である」
説明書にはこう書いてあったので、実際に再現。
まあ、ビームを反射する「リフレクトフェイズシフト(ヤタノカガミ)」を実装しているから、相手の懐に飛び込んで打突することは可能なんだろうけど・・・。
その前に斬られたら終わりだぜ。
というのも、「ヤタノカガミ」にはビームを拡散・反射させることは可能なのですが、ミラージュコロイドを応用して形成されるビームサーベルやブーメランには弱いようです。
実際対デスティニー戦でブーメランで左腕切られてるし・・・。
シラヌイはもう少し待ってくだせぇ
社会保険
突然ですが、突然です。(ぇ?
実は私の会社は今日給料日だったりするわけです。
そんで、まあだいたい社員ともなると、課税対象としていろいろ引かれていくわけです。
私は高校時代は文系だったので計算は得意ではないのですが、
引かれる額ヤバくね?!(=◇=;)
というくらい引かれるんです。
まあだいたいどこの運送業でも平均っていやあ平均なのでしょうが実は私は独り身って扱いなので社会保険庁からは抜かれたい放題というほど抜かれるわけです。
だいたい総支給-(所得税+社会保険+雇用保険+厚生年金その他)+交通費=手取り
という方程式です。(文系なのでツッコミはなしで( ̄_ ̄ i))
んで、総支給が30万前後としてなんやかんやもろもろ引かれて
25万前後手取り
やっぱ扶養家族って必要になるのかな?ってとこです。
やっぱ現実に考えるとかなり4~5万くらいもっていかれるところ。
きちんと給与明細と手取り明細が分けられてある分、まだ引かれて納得できねぇ。
そもそもこれ以上の動きは今以上にできんしな・・・仕事もやる気がイマイチなわけで。
これって払った分きちんと帰ってくんのかな~?
実は私の会社は今日給料日だったりするわけです。
そんで、まあだいたい社員ともなると、課税対象としていろいろ引かれていくわけです。
私は高校時代は文系だったので計算は得意ではないのですが、
引かれる額ヤバくね?!(=◇=;)
というくらい引かれるんです。
まあだいたいどこの運送業でも平均っていやあ平均なのでしょうが実は私は独り身って扱いなので社会保険庁からは抜かれたい放題というほど抜かれるわけです。
だいたい総支給-(所得税+社会保険+雇用保険+厚生年金その他)+交通費=手取り
という方程式です。(文系なのでツッコミはなしで( ̄_ ̄ i))
んで、総支給が30万前後としてなんやかんやもろもろ引かれて
25万前後手取り
やっぱ扶養家族って必要になるのかな?ってとこです。
やっぱ現実に考えるとかなり4~5万くらいもっていかれるところ。
きちんと給与明細と手取り明細が分けられてある分、まだ引かれて納得できねぇ。
そもそもこれ以上の動きは今以上にできんしな・・・仕事もやる気がイマイチなわけで。
これって払った分きちんと帰ってくんのかな~?