社会保険 | レトロ工作部屋

社会保険

 突然ですが、突然です。(ぇ?

 実は私の会社は今日給料日だったりするわけです。
そんで、まあだいたい社員ともなると、課税対象としていろいろ引かれていくわけです。
私は高校時代は文系だったので計算は得意ではないのですが、
引かれる額ヤバくね?!(=◇=;)
というくらい引かれるんです。

まあだいたいどこの運送業でも平均っていやあ平均なのでしょうが実は私は独り身って扱いなので社会保険庁からは抜かれたい放題というほど抜かれるわけです。
 だいたい総支給-(所得税+社会保険+雇用保険+厚生年金その他)+交通費=手取り
という方程式です。(文系なのでツッコミはなしで( ̄_ ̄ i))
 んで、総支給が30万前後としてなんやかんやもろもろ引かれて
25万前後手取り
やっぱ扶養家族って必要になるのかな?ってとこです。

やっぱ現実に考えるとかなり4~5万くらいもっていかれるところ。
きちんと給与明細と手取り明細が分けられてある分、まだ引かれて納得できねぇ。
そもそもこれ以上の動きは今以上にできんしな・・・仕事もやる気がイマイチなわけで。

 これって払った分きちんと帰ってくんのかな~?