追記事項

昨日のブログ見返して「ありゃ、ターミナルがのってねぇ」と言う事に気づきました。
きっとイータでCPUクリアできたことで頭がいっぱいだったのでしょうね。
まあ、昨日の結果です。
まず初めて最初にエンジェの「治癒」から別の機体支給待ちでひたすらしゃがみCW、前ビ、横ダッシュCW等を繰り出していました。
不思議な事に指令が来てからというものなかなか司令部が機体をよこさないので、正直イライラしてたのですが、三回か四回堕ちたときに緊急指令がかかりターミナルに直行しました。
勲章授与・・・なし
昇格辞令・・・なし
機体支給・・・
エンジェラン「慈愛」
は?( ̄□ ̄;)!!
な、なぜだ?
前回も同じ事やってて慈愛来たから変えるべきか?
でも別のエンジェ慈愛に換えてるから結局治癒のまま乗り換えませんでした。
たぶんもったいなくて・・・。
基本エンジェはヤガステージまで行けても、アファ・バルステージではギリギリな線で堕ちるか堕ちないかのレベルです。
まだCPUをはめる事ができないです。o(;△;)o
ほんで、マイザーΗ
これは説明しなくてもわかると思います。
CWだけ弾速が遅いのでダッシュ近接時に撃ったりしてはめてます。
これを繰り返し、LWで牽制→ダッシュCWで落とす→CWのゲージが溜まるまでRWで削る→歩きLWで動かす→ダッシュCWで落とす。
基本的にはこんな感じの動きでしょうか。
ヤガはひっついて落とし、アジゲラ夫妻も合体時にTCW等をぶっぱなしたり。
そんな動きです(まだアップできないので口頭だけですいません)。
最後にテムF
シャープな動きです。
ダッシュ距離がエンジェ使ったためにかなり狂ってしまい前ビしようかな、って思ったら前ダッシュ→近接RWにつながったり。
空中ダッシュもそんなに距離は伸びないのですが、空中ダッシュの避け方はどちらかというとスペシネフに近い感じの動きでした。つまりダッシュ距離はマイザー並なんだけど空中ダッシュ」だとスペ並に移動速度が速くなってマイザークラス並に移動距離が伸びる、感じでした。
ほかのブログでチャロン動画等をみるとやはり「近接攻撃とガードのメリハリをつける戦い方」がなってないとテムFはきつい感じです。マイザーと比べてもテムFは地上ダッシュは伸びなかった感じがしました。
終わりしなに緊急命令が来たので適当に登録、「シャドウ邀撃ミッション」をしてきました。
結果は、まあ
ほぼ一方的な虐殺
をイメージされるとよろしいかと。
これまで一般チャロナーに出来て私にできなかったこと。
今日も負けじと大東に行ってきました。
本来なら昨日の休みで思う存分したかったのですが、時間が無いため機体支給が来ないまま昨日は終わりました。
最初は昨日の続きでエンジェで出撃しました。
うまい事前ダッシュCWが当たったり、LWが意外と当たってくれたり。
それでもやはりヤガで3回つまづいて、アジム邸で勝ったからすごいもんでした。
次にマイザーイータ。
長い事使ってなかったので、鈍ってるかな?と思いきや・・・
たった100円でアジム邸に乗り込み見事落として来ました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一番びっくりしてるのはわたしでした。
だって普通はヤガで堕ちるかな?って思ってたのですが、難なくヤガ様を落とし、アファもバルも撃墜させたのですから・・・運を使い切ってるのかな?って思いました。
さすがにライデンステージはタイムアップライフ勝ちでしたけどね。
まあ、これが一般チャロナーに出来て私に出来なかったことです。
いままで全クリするのに500円はかかるかな?って思ってましたからまさかノーコンティーニューで全クリできましたから。さすがに司令部もこの日は
「今回の出撃はおおいに評価された、昇格も近いかもしれない」でした。
んで、次は久々にテムF使って見ました。
ところが決め手がなく、近接が全く感覚が思い出せずスペステージで敗退。
やはりテムFで練習あるのみだと思いました。
本来なら昨日の休みで思う存分したかったのですが、時間が無いため機体支給が来ないまま昨日は終わりました。
最初は昨日の続きでエンジェで出撃しました。
うまい事前ダッシュCWが当たったり、LWが意外と当たってくれたり。
それでもやはりヤガで3回つまづいて、アジム邸で勝ったからすごいもんでした。
次にマイザーイータ。
長い事使ってなかったので、鈍ってるかな?と思いきや・・・
たった100円でアジム邸に乗り込み見事落として来ました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一番びっくりしてるのはわたしでした。
だって普通はヤガで堕ちるかな?って思ってたのですが、難なくヤガ様を落とし、アファもバルも撃墜させたのですから・・・運を使い切ってるのかな?って思いました。
さすがにライデンステージはタイムアップライフ勝ちでしたけどね。
まあ、これが一般チャロナーに出来て私に出来なかったことです。
いままで全クリするのに500円はかかるかな?って思ってましたからまさかノーコンティーニューで全クリできましたから。さすがに司令部もこの日は
「今回の出撃はおおいに評価された、昇格も近いかもしれない」でした。
んで、次は久々にテムF使って見ました。
ところが決め手がなく、近接が全く感覚が思い出せずスペステージで敗退。
やはりテムFで練習あるのみだと思いました。
筐体直ってる!!
ここんところずっと集会に参加してなかったので、全然筐体が直ってることに気づきませんでした。
今日大東に行ってみたら、なんと
4Pシート復活してるo(^▽^)o
もちろん土曜日は私は行く事が出来ませんでしたが、集会が有ったのは確実みたいでした。
なにせターミナルの上側にエンドカード置いてましたから・・・。
ただ、まだ本調子とは言えず、画面に線のチラツキが見られましたね。
まあ、直ったって事は、また集会が有るわけですし、また今週の土曜日仕事が変なシフトが組まされなかったら参加しようと思ってます。
とりあえず、今日はエンジェでしか練習してませんでした。
まあ、マイザーとかテムFとかも練習したかったのですが、時間が押していて、結局エンジェしか練習できませんでした。ムービーの方も、今はまだカメラの方 が調達できてませんので、また動画アップするのに日にちがかかるみたいです。期待していた方がもしいらしてましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。
ここからは今日の戦績報告です。
ステージ1
テム相手の練習ステージ。
ここだけ回りこみ近接が練習できるのでしまくってました。
エンジェの治癒は通常CWをしてしまうとRWが遠隔操作になってしまうのでCWと使うときはしゃがみ、ダッシュ攻撃程度に留めています。
壁を盾にしてのしゃがみCWです。
基本は避けなので、相手の攻撃を受けず、遠隔距離から打ち込む戦法です。
あからさまにスキだらけ。
まわりこみでしとめたいけど、相方AIが見事にしとめてくれました。
ステージ2
エンジェでの前ビです。
LWで相手の移動をあらかじめ封じておいて、すかさずRWを打ち込みます。
CWはバルのE,R,Lに近い使い方なので私は極力使わないようにしています。
ジャンキャン直後。
カメラがぶれすぎて敵機が把握できてません。
この状態だと一瞬パニックに陥ります。
なにせRWがCWのブレスに変わってしまうのですから。
まあLWで地道に攻めるのもありかな~って。
またもやジャンキャン直後。
この画像だとかろうじて敵機がケゲキヨ系であることがわかります。
マイザーかカゲ相手に無謀にも近接を仕掛けてる最中の画像です。
当たり判定が難しいから、ヒヤヒヤ物です。
結構敵機との距離が離れてしまったなぁ~というシーンです。
いくらエンジェが支援系に機体でも、壁を貫通する武器は搭載してません。
ステージ3
やはりここでも前ダッシュCWを連発。
不思議とこの日はステージ3で落ちることはなかったです。
もちろんステージ2でもおちませんでしたよ。
やはりエンジェはこのくらい離れていないと真価を発揮しませんね。
相方のAIに「突っ込め」で命令して、離れた場所からCWを打ち込む、そんな感じです。
エンジェで前ビ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
テムAじゃないんだからむやみに連発は禁物なのですが・・・ついついやっちまうんだよなぁ・・・。
これは多分しゃがみCWを打ち込んだ場面だと思います。
そこから前ビにつなげたり、LWで追い込んだり。
思いっきり接近してますね。
私はまだ近接スキルは満足なところまで達してませんが、なんとか回り込みを駆使したりして。
スペも大概近接強いですからねぇ。
敵機の相方を落とした場面です。
このときの私の心境は「勝った」しかなかったです・・・。
本来は時間ギリギリまで粘らないといけませんが。
ステージ5
ここからだいぶ敵もいい動きをしてきますね。
この写真では、私はどこに向かってRW乱発してるんでしょう?
不思議な事にこの画像では相手のライフを削ったこと以外なにもわかりません。
多分敵機と近接の殴り合いをしてるときに敵機が逃げたんだと思います。
この画像もよくわからないです。
RWのゲージが少ないから、前ビでも乱発した直後でしょう。
始まって間もない場面です。
敵機のフェイに懐に飛び込まれてるのが怖い。
CWがリロード中だけどむりやり使おうとしてる自分がいたりして・・・。
この場面はたぶんフェイと殴り合いの場面ですね。
両方踏み込んだのですが、リーチが届かずお互いライフを削れぬままでした。
にしてもフェイのアップが見れた・・・。
横にいる敵機から喰らってる場面でしょう。
レーダーから敵機が写らなくなると、いきなり焦り始めます。
早めに直すべきですよねぇ・・・。
ヤガステージ
RWがリロード中てことは、前ビでもしようと思ってたんでしょうね。
ところがヤガ様ジャンプしたりして避けてくれるからうっとおしい。
ヤガのRWに当たる寸前。
タイミングがずれると直撃するしゃがみRWなので、避けるのが難しいです。
ヤガが味方AIに相手してるときにありったけの集中砲火。
ですがエンジェは攻撃力に決定的なものがないからいまひとつ。
攻撃はひたすら味方AIに任せて、こちらは常に逃げ回っとく戦法もありですかね。
画像が乱れててうまくわかりません。
たぶんヤガがCW暴発したんだと思います。
ここでも味方AIをおとりに集中砲火。
地道に削って行きますがなかなか倒れてくれません。
しゃがみCW撃った後に横ビです。
距離があるので、相手の攻撃も比較的当たりにくい。
ここでも味方AIをおとりに集中砲火。
突然ふりむいてくるヤガには充分注意が必要です。
たぶんヤガのCWをもろに喰らったんだと思います。
しかし、ここであきらめ切れなかったので、逃げてはAIに攻撃をさせ、体力が少なくなったときに集中砲火を浴びせました。
最後にヤガを始末した光景。
ホントコイツだけは許しがたい存在ですからねぇ。
今日大東に行ってみたら、なんと
4Pシート復活してるo(^▽^)o
もちろん土曜日は私は行く事が出来ませんでしたが、集会が有ったのは確実みたいでした。
なにせターミナルの上側にエンドカード置いてましたから・・・。
ただ、まだ本調子とは言えず、画面に線のチラツキが見られましたね。
まあ、直ったって事は、また集会が有るわけですし、また今週の土曜日仕事が変なシフトが組まされなかったら参加しようと思ってます。
とりあえず、今日はエンジェでしか練習してませんでした。
まあ、マイザーとかテムFとかも練習したかったのですが、時間が押していて、結局エンジェしか練習できませんでした。ムービーの方も、今はまだカメラの方 が調達できてませんので、また動画アップするのに日にちがかかるみたいです。期待していた方がもしいらしてましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。
ここからは今日の戦績報告です。
ステージ1

テム相手の練習ステージ。
ここだけ回りこみ近接が練習できるのでしまくってました。
エンジェの治癒は通常CWをしてしまうとRWが遠隔操作になってしまうのでCWと使うときはしゃがみ、ダッシュ攻撃程度に留めています。

壁を盾にしてのしゃがみCWです。
基本は避けなので、相手の攻撃を受けず、遠隔距離から打ち込む戦法です。

あからさまにスキだらけ。
まわりこみでしとめたいけど、相方AIが見事にしとめてくれました。
ステージ2

エンジェでの前ビです。
LWで相手の移動をあらかじめ封じておいて、すかさずRWを打ち込みます。
CWはバルのE,R,Lに近い使い方なので私は極力使わないようにしています。

ジャンキャン直後。
カメラがぶれすぎて敵機が把握できてません。

この状態だと一瞬パニックに陥ります。
なにせRWがCWのブレスに変わってしまうのですから。
まあLWで地道に攻めるのもありかな~って。

またもやジャンキャン直後。
この画像だとかろうじて敵機がケゲキヨ系であることがわかります。

マイザーかカゲ相手に無謀にも近接を仕掛けてる最中の画像です。
当たり判定が難しいから、ヒヤヒヤ物です。

結構敵機との距離が離れてしまったなぁ~というシーンです。
いくらエンジェが支援系に機体でも、壁を貫通する武器は搭載してません。
ステージ3

やはりここでも前ダッシュCWを連発。
不思議とこの日はステージ3で落ちることはなかったです。
もちろんステージ2でもおちませんでしたよ。

やはりエンジェはこのくらい離れていないと真価を発揮しませんね。
相方のAIに「突っ込め」で命令して、離れた場所からCWを打ち込む、そんな感じです。

エンジェで前ビ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
テムAじゃないんだからむやみに連発は禁物なのですが・・・ついついやっちまうんだよなぁ・・・。

これは多分しゃがみCWを打ち込んだ場面だと思います。
そこから前ビにつなげたり、LWで追い込んだり。

思いっきり接近してますね。
私はまだ近接スキルは満足なところまで達してませんが、なんとか回り込みを駆使したりして。
スペも大概近接強いですからねぇ。

敵機の相方を落とした場面です。
このときの私の心境は「勝った」しかなかったです・・・。
本来は時間ギリギリまで粘らないといけませんが。
ステージ5

ここからだいぶ敵もいい動きをしてきますね。
この写真では、私はどこに向かってRW乱発してるんでしょう?

不思議な事にこの画像では相手のライフを削ったこと以外なにもわかりません。
多分敵機と近接の殴り合いをしてるときに敵機が逃げたんだと思います。

この画像もよくわからないです。
RWのゲージが少ないから、前ビでも乱発した直後でしょう。

始まって間もない場面です。
敵機のフェイに懐に飛び込まれてるのが怖い。
CWがリロード中だけどむりやり使おうとしてる自分がいたりして・・・。

この場面はたぶんフェイと殴り合いの場面ですね。
両方踏み込んだのですが、リーチが届かずお互いライフを削れぬままでした。
にしてもフェイのアップが見れた・・・。

横にいる敵機から喰らってる場面でしょう。
レーダーから敵機が写らなくなると、いきなり焦り始めます。
早めに直すべきですよねぇ・・・。
ヤガステージ

RWがリロード中てことは、前ビでもしようと思ってたんでしょうね。
ところがヤガ様ジャンプしたりして避けてくれるからうっとおしい。

ヤガのRWに当たる寸前。
タイミングがずれると直撃するしゃがみRWなので、避けるのが難しいです。

ヤガが味方AIに相手してるときにありったけの集中砲火。
ですがエンジェは攻撃力に決定的なものがないからいまひとつ。
攻撃はひたすら味方AIに任せて、こちらは常に逃げ回っとく戦法もありですかね。

画像が乱れててうまくわかりません。
たぶんヤガがCW暴発したんだと思います。

ここでも味方AIをおとりに集中砲火。
地道に削って行きますがなかなか倒れてくれません。

しゃがみCW撃った後に横ビです。
距離があるので、相手の攻撃も比較的当たりにくい。

ここでも味方AIをおとりに集中砲火。
突然ふりむいてくるヤガには充分注意が必要です。

たぶんヤガのCWをもろに喰らったんだと思います。
しかし、ここであきらめ切れなかったので、逃げてはAIに攻撃をさせ、体力が少なくなったときに集中砲火を浴びせました。

最後にヤガを始末した光景。
ホントコイツだけは許しがたい存在ですからねぇ。