追記事項 | レトロ工作部屋

追記事項

昨日のです、はい。
昨日のブログ見返して「ありゃ、ターミナルがのってねぇ」と言う事に気づきました。
きっとイータでCPUクリアできたことで頭がいっぱいだったのでしょうね。

 まあ、昨日の結果です。

 まず初めて最初にエンジェの「治癒」から別の機体支給待ちでひたすらしゃがみCW、前ビ、横ダッシュCW等を繰り出していました。
 不思議な事に指令が来てからというものなかなか司令部が機体をよこさないので、正直イライラしてたのですが、三回か四回堕ちたときに緊急指令がかかりターミナルに直行しました。
勲章授与・・・なし
昇格辞令・・・なし
機体支給・・・
エンジェラン「慈愛」
は?( ̄□ ̄;)!!
な、なぜだ?
前回も同じ事やってて慈愛来たから変えるべきか?
でも別のエンジェ慈愛に換えてるから結局治癒のまま乗り換えませんでした。
たぶんもったいなくて・・・。

基本エンジェはヤガステージまで行けても、アファ・バルステージではギリギリな線で堕ちるか堕ちないかのレベルです。
 まだCPUをはめる事ができないです。o(;△;)o

ほんで、マイザーΗ
これは説明しなくてもわかると思います。
CWだけ弾速が遅いのでダッシュ近接時に撃ったりしてはめてます。
これを繰り返し、LWで牽制→ダッシュCWで落とす→CWのゲージが溜まるまでRWで削る→歩きLWで動かす→ダッシュCWで落とす。
 基本的にはこんな感じの動きでしょうか。
ヤガはひっついて落とし、アジゲラ夫妻も合体時にTCW等をぶっぱなしたり。
そんな動きです(まだアップできないので口頭だけですいません)。

最後にテムF
シャープな動きです。
ダッシュ距離がエンジェ使ったためにかなり狂ってしまい前ビしようかな、って思ったら前ダッシュ→近接RWにつながったり。
 空中ダッシュもそんなに距離は伸びないのですが、空中ダッシュの避け方はどちらかというとスペシネフに近い感じの動きでした。つまりダッシュ距離はマイザー並なんだけど空中ダッシュ」だとスペ並に移動速度が速くなってマイザークラス並に移動距離が伸びる、感じでした。
 ほかのブログでチャロン動画等をみるとやはり「近接攻撃とガードのメリハリをつける戦い方」がなってないとテムFはきつい感じです。マイザーと比べてもテムFは地上ダッシュは伸びなかった感じがしました。
 終わりしなに緊急命令が来たので適当に登録、「シャドウ邀撃ミッション」をしてきました。
結果は、まあ
ほぼ一方的な虐殺
をイメージされるとよろしいかと。