不動産WEBニュース -86ページ目

モバイルでのネット利用状況

10―30代はネット利用時間が増加、テレビ/ゲーム/雑誌離れ進む(ITproResearch)

ネットエイジアは6月5日、インターネット利用や余暇の過ごし方に関する調査結果を発表した。10―30歳代の携帯電話ユーザーは、インターネット利用時間が増えているのに対し、テレビゲームとテレビ視聴時間、雑誌を読む時間が減少した。特に携帯電話からのインターネット利用は、この1年間で「増えた」(46.1%)という回答が「減った」(7.3%)を大きく上回った

参考:10―30代はネット利用時間が増加、テレビ/ゲーム/雑誌離れ進むITproResearch)
                          [09年06月08日WEBマーケティングガイド]


携帯電話のネット利用のほうがPCの利用よりも多くなっているのは、携帯電話でアンケートしたことによる偏りかと思います。しかし携帯電話でのネット利用が急増しているのはまぎれもない事実です。

ネット集客であまり手ごたえを掴めていない不動産業者様は、この機会にモバイル用のホームページを作ってみてはいかがでしょうか?

弊社では不動産業者さまに対して、モバイルサイトの制作もおこなっております。
もしご興味がございましたら一度ご連絡下さい。
http://www.partners.bz/

ペットとの暮らし

暮らしに役立つレポート「view point」の第1号を発信 積水ハウス
 
積水ハウスの総合住宅研究所内にある住生活研究所はこのほど、住まいづくりや暮らしに役立つ情報をまとめたレポート「view point」の第1号を発信する。

第1号のテーマは、「ペットとの暮らしと住まい」。アンケート結果をもとに、飼い主とペット(犬・猫)の関係について特集している。

今後、住まいづくりや暮らしに役立ち、わかりやすい情報をレポートや冊子にまとめ、定期的に発信する。

参考:「view point」第1号

積水ハウスが今後発信していく「view point」。その第一号についての記事「ペットの暮らしと住まい」に注目してみました。

2006年を境に日本の15歳未満の子供の数を上回っているペットの飼育数ですが、今やペットそのものの位置づけも数年前とは大きく変化しています。

上記調査に記載された、飼い主が自分のペットを「愛玩動物」だと思っている人は、犬が13.8%、猫が15.2%と、わずか1割強。
対して、ペットを「家族」(子供、兄弟、妻・夫)と思っている人は9割にも達しています。

このように飼い主がペットを「人」として付き合うことで、今までの住環境とは違った住まい造りが求められると思います。飼い主とペット、双方向の視点からバランスのとれた共住環境を整えることが重要です。

今後もペットと共に過ごす住まいへの要望・関心はさらに高まっていくのではないでしょうか。

検索連動型広告

Yahoo!やGoogleで検索した時に一番上や右側(スポンサーサイト)に表示される広告で、
クリックに対して課金される検索連動型広告。今日はその「検索連動型広告」についての記事です。

成功する広告文の書き方 - 21の法則 (Google AdWords Lab)

大企業のイメージ広告(マスマーケティング)の場合を除き、アドワーズの広告は基本的にはクリックをしてもらうのが目的です。

そのためには、お客様の興味を引き、目立たなければいけません。

≪サマリー≫ 
1. タイトルにキーワードを挿入する
2. 疑問形にする
3. 具体的な数字を使う
4. 文章を完結させない
5. 記号を使う
6. 特徴ではなくベネフィットを伝える
7.強力なオファーを入れる
8.パワーのある言葉を使う
9.悩みを解決
10.返品保証
11.あえてカタカナを使う
12.恐怖や不安を煽る
13限定・今だけ感を出す
14.権威の力・言葉を借りる
15.お客様の声を使う
16.比較
17.次ページのアクション
18.ストーリーを語る
19.常識を覆す
20.表示URLに大文字を使う
21.あえて短い広告文にする

※一部抜粋

参考:成功する広告文の書き方 - 21の法則 (Google AdWords Lab)


上記報告は、Googleアドワーズ広告のものですが、
Yahoo!の検索連動型広告Overtureでも同じことが言えると思います。

上記要素をうまく用い、効果のありそうなもので何度もテストを繰り返し、
最適な広告を作り上げていくことができれば、サイトクリックの増加、
そして問い合わせに繋がる広告文が出来上がるでしょう。

同じ内容の広告を、何度も違う手法で試して、その時々の市場に合わせて
広告を打つことが大切です。

また弊社では不動産業者さまに対して、上記広告の運用代行を行っております。
もしご興味がございましたら一度ご連絡下さい。
http://www.partners.bz/