不動産WEBニュース -71ページ目

子供の未来にも安心な街づくりを

全国の都市公園等、1年で1,700ヘクタール増加   国交省

国土交通省はこのほど、「平成20年度末都市公園等整備の現況」を発表した。

それによると、平成20年度末の全国の都市公園等の整備量(ストック)は、約11万4,925ヘクタールで、19年度末の約11万3,207ヘクタールから約1,700ヘクタール(約2%)増加した

箇所数でみると、9万6,867箇所となり、約1,700箇所増加。一人当たりの都市公園等面積は、約9.6平米となり、平成19年度末よりも0.2平米上昇した。

同省は「欧米諸国の主要都市と比べると都市公園等の整備水準は依然として低く、引き続き防災や環境問題への対応等の各種政策課題に対応しつつ、都市公園等の整備の推進を図る」としている。

                           (09年9月10日住宅新報)


今では子供が外で遊ぶ場所もめっきり少なくなりました。
そんななかでこの報告は素直に嬉しいです。都市部に憩いの場が増えるのはいいことですよね。
防災や環境面ではもちろんですが都会にもっと緑が増えれば、より住みよい街になるんじゃないでしょうか。


首都圏の地上仲介店舗で「こども110番の店」活動を展開東急リバブル

こども110番

東急リバブル(株)は10日、「こども110番活動」を開始する。

同活動は、児童・生徒が不審者に追われたり、声をかける等、身に危険を感じた時に、緊急避難場所として駆け込める場所を提供し保護。子どもを落ち着かせ、状況を把握するとともに、事件・事故と認知した時は、本人に代わって警察への連絡を行なうもの。また、警察の指示に基づき、保護者や学校への連絡を行ない、安全に引渡しを行なうことで、児童・生徒を犯罪から守る。

首都圏売買仲介営業店舗のうち、1階に事務所を構える30店舗(東京都11店舗、神奈川県16店舗、埼玉県1店舗、千葉県2店舗)で実施。対象店舗の入口には「こども110番の店」ステッカーを掲示する。

                             (09年9月10日R.E.port)

環境面を整える一方で、こういった防犯面での強化も重要だと思います。
ただでさえ子供が外で遊びにくい今の都心部ですから、街全体でこういう取り組みに参加していってもらいたいものです。

不動産保有者の結婚願望の違い

不動産保有の独身女性、結婚願望は希薄?/アットホーム

不動産を保有している独身男性は不動産を持たない人と比べ結婚願望が強い一方、独身女性では正反対の結果が出たことがアットホームが首都圏に住む独身男女に対して実施したアンケート調査でわかった。

首都圏に住む30~40歳代の独身男女500人にアンケートした。不動産保有者に対し、結婚したいかをたずねる質問では「はい」とする回答が男性では58・4%と未購入者の48・6%を10ポイント近く上回った。これに対し、女性では「はい」が36・4%と未購入者の56・5%を大きく下回っている。また、幸せな人生を送るために必要なものを複数回答する質問では、男性保有者の23・1%が「結婚相手」と答えたが、女性は6・5%にとどまっていることから不動産を所有する女性は結婚願望が希薄なようすが読み取れる結果となった。

参考: アットホームリサーチ
                            (09年9月10日アットホーム)

今回の記事はあまりビジネスとは関係ないかもしれませんが、なかなか面白い記事なので掲載します。

幸せな人生を送るために欠かせないもの」(複数回答)については、「健康」(63.6%)、「お金」(56.6%)、「自由な時間」(40.2%)がトップ3。不動産を所有する女性は、「結婚相手」「家庭」「子供」などを挙げる人がいずれも不動産を持っていない人より大幅に低く、逆に「自由な時間」「趣味」「仕事」を挙げる人が大幅に多かったとも出ていました。

これらの結果について、同社は「不動産を持っている女性は、自分の時間を大切だと考える傾向が強く、結婚=幸せな人生とは考えていないようだ」と分析しています。

ミサワホームが「犬と暮らす家」サイト開設

愛犬家向けサイト「犬と暮らす家」を開設 ミサワホーム

ミサワホームは9月8日、愛犬家のためのサイト「犬と暮らす家」を開設した。

同サイトでは、「愛犬家の声」として、犬を飼っている人の意見や提案、悩みごとなどを、犬の大きさ、種類、テーマごとに紹介。また、「ドッグデザイン100」として、愛犬と快適に暮らすための住まいの工夫やアイデアを紹介している。

同社は、「犬にいい家の正解は1つではなく、犬種や大きさ、価値観によりその答えは千差万別なため、パッケージ化した商品を提案するのではなく、一緒に答えを探せる仕組みをサイトに構築した」としている。

参考:犬と暮らす家
参考:犬と暮らす家ブログ
                          (09年9月8日住宅新報)

ミサワホームが先日新しく開設した愛犬家向けサイトです。
「犬と人と家のいい関係」をテーマに様々な提案を掲載。ユーザーの価値観にあった住まいづくりや犬と快適に暮らすためのヒントが満載です。