不動産保有者の結婚願望の違い | 不動産WEBニュース

不動産保有者の結婚願望の違い

不動産保有の独身女性、結婚願望は希薄?/アットホーム

不動産を保有している独身男性は不動産を持たない人と比べ結婚願望が強い一方、独身女性では正反対の結果が出たことがアットホームが首都圏に住む独身男女に対して実施したアンケート調査でわかった。

首都圏に住む30~40歳代の独身男女500人にアンケートした。不動産保有者に対し、結婚したいかをたずねる質問では「はい」とする回答が男性では58・4%と未購入者の48・6%を10ポイント近く上回った。これに対し、女性では「はい」が36・4%と未購入者の56・5%を大きく下回っている。また、幸せな人生を送るために必要なものを複数回答する質問では、男性保有者の23・1%が「結婚相手」と答えたが、女性は6・5%にとどまっていることから不動産を所有する女性は結婚願望が希薄なようすが読み取れる結果となった。

参考: アットホームリサーチ
                            (09年9月10日アットホーム)

今回の記事はあまりビジネスとは関係ないかもしれませんが、なかなか面白い記事なので掲載します。

幸せな人生を送るために欠かせないもの」(複数回答)については、「健康」(63.6%)、「お金」(56.6%)、「自由な時間」(40.2%)がトップ3。不動産を所有する女性は、「結婚相手」「家庭」「子供」などを挙げる人がいずれも不動産を持っていない人より大幅に低く、逆に「自由な時間」「趣味」「仕事」を挙げる人が大幅に多かったとも出ていました。

これらの結果について、同社は「不動産を持っている女性は、自分の時間を大切だと考える傾向が強く、結婚=幸せな人生とは考えていないようだ」と分析しています。