Asset Build 井上の日々記録 -32ページ目

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

最近はソロキャンプなるものが流行っているようですが、、私個人的には室内ソロ備長炭をおすすめします。とにかく灯りが綺麗で癒されます。

また備長炭は煙がほとんど出ないので炎の灯りをみるだけなら室内でも全く問題ないです。炭焼きを楽しむのであれば、しっかりとした換気が必要となりますが。

 

今朝の朝刊でありました、、住宅ローン減税の対象面積が50㎡から40㎡に対象を広げる案が出ているそうですね。これはチャンスです。

 

40㎡以上50㎡未満の物件は今までローン控除が使えなかったので実需販売ではなく、オーナーチェンジとして売りに出されているものが多いのですが、こういった物件は空室になれば実需向けの需要が増えて、もしかするとアービトラージ的に高く売れるかもしれません。

 

しかし要注意は壁芯面積ではなく登記簿面積が対象となっている現行法なので40㎡になったからといって登記簿面積が40㎡未満だと対象外となることが予測されます。壁芯面積で43㎡以上位あると登記簿面積で40㎡確保できそうなのが一つの目安です。

 

 

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/
無題

ZoomOnlineConsul B

株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.

とある投資家さんが今年3月に取得した新築木造アパートの不動産取得税額が確定しました。上記は都税事務所から届いた通知書です。取得から大体約半年後に税額が決まります。

 

ここで注視していただきたいのが建物の課税標準額です。

建物の総面積は230㎡に対して2812万なので㎡単価は約12.2万円!調べてみると約10年前では同等グレードの木造で㎡単価は約8万円でした。この10年で約1.5倍も課税標準額が増えているのです!

 

課税標準額が増えるということは当然に不動産取得税と固定資産税も増額です。つまりこの10年で約1.5倍も税金が事実上、増えているとも言えます。

 

都税事務所に1.5倍も上がってる理由を確認すると‥‥「昨今の建築資材と人件費高騰の影響とのこと」。

 

国土交通省が発表している建設工事費デフレター(住宅建築)の2005年から2018年上期までの推移を見てみると2011年の100に対して2018年で110くらいです。なのでこの1.5倍はちょっと巧妙に仕組まれた増税かのように感じてしまいます。。

 

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/
無題

ZoomOnlineConsul B

株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.

備長炭を買いまして室内で天然鮎焼きに挑戦してみました。

 

まずは火起こし鍋で炭を着火。

 

ネットで購入した天然鮎(冷凍)です。一匹あたりかなりサイズ大きいです。

 

室内炭焼きで一番のネックは煙対策である換気は上記のダクトを3,000円程度安価で購入しキッチンの換気扇と接続します。

 

こんな感じで煙はダクトで吸い込みますので問題なく室内で焼けます。

 

 

鮎の備長炭焼き・・・・やばいくらいに美味かったです。

 

ちくわも良い感じで焦げ目が付いて香ばしく美味しかったです。焼鳥はスーパーで購入した鶏肉とネギを串に刺したものですが、これも絶品でした。

 

そして最後は室内の照明を落として備長炭の灯りを楽しみながらの晩酌です。非常にリラックスできました。

 

今時期は涼しくなってきましたので暖炉にもなる炭焼きおすすめです。

 

 

 

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/
無題

ZoomOnlineConsul B

株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp