小さな川B 3月27日 ⑻ 赤もお似合い | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 


 

 

 

 


 

前の冬に


初めて会った子。


赤い子。

 


 

 

 

 

 


(この白の隣に。共に
『小さな川B 3月27日 ⑺ ひだまり と訂正』マンサク。私が見ているこの木は華奢で花の色明るいよ。      対してシナマンサクは枯葉が花の時期まで残っているのだとかマンサクとシナマ…リンクameblo.jp

 木瓜、で間違い

 ありませんように・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 


楽しみにしてた


辛夷と思しきこの木は


この日、無数の小さな蕾。

 

 

 

(この後ここに来た時・・・も

 同じ位の開花具合。満開、っ

 てあったの・・・かなあ?)

 

 

 

 


 

 

(梅かな杏かな。と揺らぎ保持。


 そんなのばかりだね。)

 

 

 



そして







前の夏にも会った子!

 


 



 

 

 

 

 

メモ


5月17日


昨日は


身体のメンテナンスに


うーーんと時間を使う。



(家で

 毎日やろうと決めてる

 事だけど、なんだかんだと

 短時間になりがち。

 詳しくはまた書くよ。)



寝る前に


お尻を温めるのも


しっかり。



(これも

 詳しくはまた書くよ。)




それでね、快眠。


4時台に目覚め、


でも、体調いい。






久しぶり!


今年初めて?



6時になる前に出て


カルガモの巣営地目指すも



土曜に続いて居ない。


がーーーん。



(おちびちゃん達よ・・・何処に。)



(30羽居る!と聞いたのだけど

 本当かな?10羽には先週昼に

 あってるけど・・・。)




けれど



ジューンベリー


梅?杏?


枇杷、ぐみ、木苺、


桑の実、と



果実の色付きや実り


見ながらの道程で



土曜に続き


赤い服着たあの子見る。






上の写真と同じ


お母さんも赤を効かせた


コーディネートだった。