小さな川B 3月27日 ⑹ ハーブのエリア と散歩 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 



2024年



今年は


早くても6時半出で



通常のリミットは


長くても1時間だから


 

 

 

 

 


 

この辺りに行く


機会まだ少ない


ハーブのエリア。





(蝋梅の近くでもあり






 この椿よりは少し手前。)


 


この日迄に4回?


それも午後にで。




(この日も、だし。)

 

 



 

あまりにも


行ってないから


午後に行ったのが


上の数回。

 

 

あまりにも


行ってないから


毎回カメラ持ち。

 

 

 




メモ


5月16日

 


日平均歩数。


2月3月が4000歩台


なのは朝の散歩の少なさ


や、短さの為だったよね。

 

 

あまりの少なさに


午後の買い物がてらの


散歩で上の数回の


小さな川B行き敢行。

 

 

(この後、

 週末に大きな人と共に、等、

 ごく下流を横断するように

 通る事は他にもあったけど。)

 

 

 





5月


11日。ひとりの週末の


朝、帰宅時間の制限無い


から行った。




30羽居るらしいカルガモ


の雛には巣営地まで行くも


会えず終いだったけど。







その前に


内10羽には9日午前


(30羽なんて期間そうそう無いから

 フリーDAYの午前中、行く。

 人間巻き込む大騒動になった日。)




居るはずの無い


下流で会うとか




気温の上昇と共に


気持ちも、そして足も


小さな川Bに向いた。