てぃんさぐ (追記あり) | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

月桃の

 

植え替えにまつわるもろもろの

 

作業に励んでいた頃。9月。

 

 

 

 

 

 

 

とある鉢から


伸びる植物を見ていて

 

ふと、上から降りて来た

 

ホウセンカという名前。

 

 

植物の名前を

 

なかなか覚えられないのに。

 


何の根拠もなく、

 

本当に突然に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスタチウムや

 

パセリのある鉢。

 

相性もいいのかな?


 

(大きな人の月桃作業の横で

 名前が突然降りてきて調べる。)

 

 

で、

 

ホウセンカ、で検索。

 

真上から見た時の葉の並び方や

 

葉の色形からは間違いなさそう。

 

  

 

(ここまで台風が来た10月1日。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ここから10月18日の写真)

 

 

立派な葉を持つ何かが

 

育ち始めたのに気づいたのは

 

ずっと前。

 

 

葉の形から

 

最初はボリジかも?

 

と思ったよ。

 

 


 





何やら懐かしい響き。


名前だけ、言葉だけ 。


ホウセンカ。



 



さて、


この秋は、この他にも2種、

 

勝手に生えて育ちゆく子が。

 

 



まず


 

① ハコベ(繁縷・ハコベラ)が

 

  あちこちの鉢に。

 

 

春の七草のそれは

 

昨秋にチャイブの苗に。

 

そこから種が飛んだね。

 

 

 

② まだ謎。

 

  パプリカや唐辛子に

 

  似ている気もするけど。

 

 

(東のベランダにいる子。


 それも暑さが過ぎたら


 ぐんぐん成長し始めて。)


 

 


①は

 

花の様子で種類を確認して

 

七草粥で使い始められたら。

 

 

 

 

 

ホウセンカは

 

効能もあるけど毒性もある。

 

そうだけど

 

(こういうの表記の植物多い。)

 

 

蕾がついたので

 

花が咲くまでは

 

楽しく見守ります。

 

 

 

(種は飛ばさない方がいいかな?)

 

 

 

 

 

そして

 

てぃんさぐ、とは

 

ホウセンカの事だったのね。

 

 

その事実もきっと

 

見聞きした事あったろうに。



 

 

 

 

 



てぃんさぐ、という


名前では私に降りて来なかった

 

あなた。


 

寒くなったけど大丈夫?

 

9月に植え替えした月桃は

 

無事に根付して新芽も出たよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




追記




この植物については


11月にも書いてます。


 『8月 → 10月 → 11月』夏の緑に任せてスープ。           夏の気温に任せて焼いたパン。            10月には カラスが来て お決まりのように  ウォール…リンクameblo.jp