干し大根サンド と ひなたぼっこ | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

冬の太陽が顔を出して

 

今朝はまた暖かく。

 

 

だから朝ごはんはグラノーラ。

 

寒かったらボリューム的にも

 

温度的にも色々考えるのだけど、

 

 

バナナに豆乳で作ったヨーグルトと

 

フェンネルシードやココアを入れて

 

秋までと同じように食べました。

 

(でも今週は初めてかな?)

 

 

 

 

(葉の付け根は植えた。伸びたら その軸の赤い葉を食べるつもり。)

 
 

 

で、今日は11月7日の事。

 

吉野ヶ里から届いた紅三太大根は

 

夜には天ぷらにして食べて

 

残りは半日位干して

 

 

(下の緑は月桃の葉。ケツメイシと

 のブレンドが今の日常茶。今回は

 今水やり担当してくれている

 大きな人が冬枯れ前の剪定がてら

 やってくれました。ありがたやー!)

 

ソテーして、

 

同じく吉野ヶ里から届いた

 

パンにレタスと挟む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マヨネーズをパンに塗った。

 

だけど大根のソテーと一緒に

 

挟んだのはフィレタイプの

 

大豆たんぱく(玄米も含むかな?)。

 

 

昆布の粉を入れた少しの湯で茹で、

 

甘辛い焼肉風のタレを使って

 

焼き付けました。

 

 

 

 

上に載せたのはこれまたネギの

 

酸っぱいマリネ。こちらは刻んで

 

火を通さずにオイルとビネガー類で

 

あえてあるもの。

 

(なんでも合うオリーブオイル、

 

 酢はなんだったかな?)

 

 

 

この時に分がつい最近まであった。

 

酢を強めにしたか、梅酢かな。

 

 

干した大根はじっくり

 

ソテーすればそれで火が通り

 

その間に朝洗った食器を

 

片付けたりするのが

 

楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の私は台所に長く立つのも平気。

 

昨晩はとてもよく眠れました。

 

 

まだ眠れない日もあるけど

 

そういう場合の理由も今はシンプル

 

はっきり。

 

他の要素を思い切って排除して

 

はっきり。

 

 

 

私の目・・・というかその先の神経は

 

やはり光にも敏感なようです。

 

(もっと言うと

 

 さらにその先の脳も。)

 

 

 

 

自分でも気づかず来たけど

 

Mac(パソコン)やiPhoneの

 

画面設定をブルーライトカットに

 

したり、眼鏡をかけたりしたら

 

格段に楽になり、

 

 

今、睡眠時間がすごく伸びた事で

 

時間もなくなり、それらや

 

テレビにも接する時間が減った。

 

 

出来る限り減らして、

 

その時間が少ないほど眠れます。

 

 

(それはもっともで、もともと

 

 身体1つで出来る事が好きで

 

 興味があったのも本能的に

 

 その心地よさを感じていたからと。

 

 でも今より光を発する機器に

 

 接する時間が少なかった数年前は

 

 そちらに舵を切っていた割に

 

 ・・・また別の理由で眠れなく。)

 

 

(耳からの刺激にも敏感といえば

 敏感で。・・・それらは全部、

 頭に入ってからの活動が活発に

 なり過ぎるからかな・・と。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眼そのものの器質的、遺伝的な

 

弱さもあると思うので

 

長く大事にしたいと思ってますよ!

 

 

今朝も食べたフェンネルシードにも

 

そういう意味でも頼ろうと。

 

(今は目の調子とても良いです。)

 

 

内服ではないけど

 

ベニシアさんもフェンネルのティーで

 

瞼のあたりを拭うようにマッサージ

 

していましたね。

 

 

私はそうした事はないけど

 

フェンネルの香りは個性的だけど

 

神経が休まると実感。

 

 

(小茴香・・・って名前からも。)

 

 

 

それだけでなく

 

 

フェンネルシードは中国ではお粥に

 

入れたりして、特に女性の身体に

 

良い効果をもたらすそうで

 

(妊娠中はダメかな?忘れたけど。

 

 授乳期ならおっぱいの出が

 

 良くなるとかね。)

 

 

でも、とにかく身体を温める効果が

 

あるから冬の男女にはいいかな?と。

 

 

 

 

あとは全体性。

 

暖かい時期には葉を楽しめるのが

 

嬉しくて育ててる。

 

 

(インドカレーのお店でレジ脇にある

 「歯磨き」代わりに口をさっぱり

 させる為に置いてある

 カラフルな糖衣のお菓子も甘くても

 砂糖とフェンネルでとんとん身体を

 冷やし過ぎないかも・・・なんて。)

 

 

 

 

 

 

 

冬の太陽に室内の植物も嬉しそう。

 

 

ただ「眠れる」だけで

 

ただ「背骨のねじれが無い」だけで

 

私も嬉しくて、何より元気です。

 

 

(以前に写真だけ上げておいて

 

 文章だけ打ち込んだ今日は

 

 どうだろう?)

 

 

葉はそろそろと落ちてきたけれど

 

ウンベラータ。それは冬だから

 

当たり前の事ね。