おはよう! | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにあまり眠れなかった晩からのスタートというのに

 

昨日はへとへとになるほど動いてしまったなあ。

 

 

 

 

 

 

夕食後に1度マッサージチェアで寝てしまった。

 

数時間も。

 

 

(ブログを書いてから眠るつもりだったんだけどなあ。)

 

 

 

 

 

 

朝ごはん。

 

かなりしっかり食べる日がつづいていたので、

 

今朝は軽くと決めていました。

 

 

 

 

 

それでも玄米ご飯は小丼に多め。

 

モロヘイヤ、玉ねぎ、鰹節、醤油。

 

 

きゅうりと大根、生姜の「かくやこうこ」。

 

 

 

カボチャ、細ネギ、煮干し君(煮干しの粉)のお味噌汁。

 

(お味噌は数日前から市販のものにもどっています。)

 

 

 

 

 

 

 

今は麦茶をよくのみますよ。

 

(自治会のお仕事でいただいたものがあるのです。)

 

 

お茶パックに、ケツメイシとレモンバームのドライを詰める仕事を

 

さぼったせいもあるのだけど。

 

 

 

 

 

 

おはよう!ひさしぶり!

 

昨日はバラを切りました。

 

 

 

暑い日だったので、この状態で冷蔵庫にしまって、

 

夜また、外に出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉の大ちゃんにはパソコンで一昨日たっぷり

 

時間をかけて作った「お手紙」

 

昨日送ることができました。

 

(ついでに郵便局で大きな人が振り込んでくれている

 

          生活費も落ろしてきましたよ。)

 

 

 

 

 

その帰りに「最後です!」と書かれた梅と塩を買ったら、

 

(全部で6kg!)

 

図書館にも寄るので重すぎるから、と

 

ほかのものが買えなくなってしまった。

 

 

明日は大事な予定があるので、

 

今日はそれだけは買いに行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

来週にはカーテンの洗濯をしながらもう一度

 

「みっちり」するつもりの窓と網戸の掃除も昨日、

 

「いちおう」して・・・。

 

 

 

 

ダンゴムシとの戦いの影響で弱ってしまったレモンバームは、

 

挿し木して、もう一度鉢に植え直すために

 

昨日も続けて奮闘。

 

(トマトなどほかの植物の挿し木もおなじく、です。)

 

 

 

 

布団も干して、シーツなど大物の洗濯もして、

 

「敷物のちくちく」もして・・・

 

 

 

 

 

それは疲れるはずね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ!トマトも色づき始めたのです。

 

でも今日はすこし足踏みかな?

 

 

 

 

 

梅は着け終わったことだし、

 

今日はすこし「ほっ」としたい。

 

 

背骨のねじれが今日はすこしひどいかな?

 

頭痛がいつもより重い。

 

 

だから今日の「ほっ」はいたしかたのないこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はすこし冷たい湿った風が吹くと思ったら、

 

ベランダの緑もその手すりの向こうの緑も

 

さっそく雨に濡れ始めたよ。