べランダ嬉しい | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

ベランダの植物と私の関係で言えば、

 

 

 

 

 

 

去年は、

 

『 バラのジャムを一度にたくさん

 

 作ることができるようになった年 』。

 

 

今年は、

 

『 フェンネルの葉を、種(果実)を、

 

      たくさん使う練習の年 』。

 

 

 

 

 

 

そしてこの日も

 

 

 

 

フェンネルを使ったスープを食べました。

 

 

 

 

 

パンはバラの酵母。

 

レーズンと

 

台湾のひまわりの種を入れたこれは

 

「つないだ」酵母で焼いた分。

 

 

 

 

今年は

 

この酵母でこの先も日々焼き続けるような

 

ふうまでには

 

もっていけなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年の目標はこれかなあ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月18日(水) あるものを

 

よそるだけの朝ごはん。

 

 

濃い色の野菜だけが足りなかったので

 

人参のフライを揚げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この夜に揚げて食べるつもりで

 

蒸すところまではしてあったにんじん。

 

 

 

 

 

あのウスターソース をかけたこのフライは

 

今まで食べていたこの

 

「にんじんの海老フライもどき」とは

 

全然ちがう。

 

 

 

 

大人の味。

 

 

 

 

 

お友達が来た時にも

 

その場でこれを揚げました。

 

 

 

 

そう言えば今年は

 

『 クローブと仲良しになった年 』でも

 

ありましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

だんな君の釣果の「いなだ」の

 

たくさん身の残った骨と

 

キャベツを使った塩味のスープ。

 

 

お酒とオリーブオイルに漬けておいた

 

フェンネルの葉と、

 

フェンネルシードを入れて

 

臭みを抑えましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

クローブを育てる・・・なんてことは

 

きっと叶わないだろうけれど、

 

すこしずつすこしずつ、

 

「ベランダ」が暮らしの中に溶け込んで

 

きたんだなあ。

 

 

 

 

 

 

本当はもっと大きなことも

 

いろいろあった年だけど、

 

ここには書かないと、載せないと

 

決めている言葉、写真がある。

 

 

 

 

 

 

ちゃぶ台は2度、3度ひっくりかえし、

 

今も起こり続けていることを静観。

 

これもきっと、大人の味、と。

 

 

 

 

 

 

人と分かち合うようにという変化は

 

遂げたけれど、

 

それはもうそこまで。

 

 

 

 

和食にも洋食にも合うように作った

 

白和えみたいに中庸でありたいと私は

 

告げて、

 

それを

 

すこし離れたところで見守ってくれる仲間が

 

増えたということ。

 

 

そこまでです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西日本では見られないというオナガ。

 

今日久しぶりに私の前に姿を現しました。

 

 

 

かならず、毎日。

 

そうでなくてもいいけれど、

 

今まで本当にたくさんいろいろな物を

 

捨ててきた私には

 

できれば毎日必要なことがあったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は生活が変わったけれど、

 

前と変わらず毎日時間が全然足りない。

 

(いちばん足りないのは気力と体力・・?)

 

 

テレビっ子であることが一番大きいけれど、

 

(ドラマが大好きで録画したのを

 

  何度でも繰り返してずっと見ちゃう。)

 

 

それでも手は動かし続けている。

 

なのに、なんて「忙しい」のだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯ごたえは、長ひじきとしめじ。

 

 

さっと水切りしただけの豆腐には

 

その水分をすってもらうために、

 

練りゴマと白すりごま。

 

 

豆腐を裏ごしをしないで混ぜるだけなのも

 

いつものこと。

 

 

 

醤油ばっちりにしないで、

 

塩とオリーブオイルにした事だけが

 

この日の白和えの工夫でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オナガ。

 

嬉しいね。

 

 

 

ベランダの柵の向こう、何だろう

 

あの子たちの背後にあるオレンジの葉の木。

 

 

 

 

桜の木はもう裸になってるから

 

よけいに嬉しい。