あさりどのブログ

あさりどのブログ

6才児のママパーソナルトレーナー。もともとの健康オタクに輪をかけて、食育や植物の力などを学び、興味はひろがるばかり!
「薬に頼りきらない生活」をひとつの目的としていろいろなジャンルにアンテナ立てて、日々学んでいる、発展途上の友子のブログ。

ども~。

とうもろこしは、蒸す派!あさりどです。

 

時短で、レンチンしたくなるけど、蒸す方があとあと

コーンが、しなしなしない気がします~。チョキ星

 

 

さて。

 

4年前の今頃っていう、写真が、携帯のアルバムに出た~。

びっくり

 

(海でおにぎり食べてる図おにぎり

 

 

 

 

4年前って、海獣ちゃんが幼稚園に入園した頃で

コロナが流行りはじめ?入園式は、分散、園の行事もほぼなし。

あちこちで、やれマスク、消毒・・・っていう時でしたね。

 

私の4年前はというと、アトピーで苦しんでいたというか

それまでは、症状をステロイド系の薬で抑えていたけど、

薬をやめようと決意した頃でした。

 

 

 

注意アトピーの写真がでますので、

お気を付けください。

 

 

 

というのも、

漢方の薬もだしてくれる皮膚科に行っていたんだけど

薬を変えた時に

じゃ~ん

 

 

 

いやぁ、もともと太い足だけど・・・チョキ笑い泣き

 

そこじゃなくてアセアセ

くるぶし、見えなくない?え?今も見えない??

いやいや、すっごいむくんだんです。

ちょっと怖いくらい。

 

ビーサンも履けないくらい、むくみ

皮膚は、ぱっつんぱっつんだから、しゃがむとかも

一苦労。こりゃ、おかしい~と思って、

漢方の副作用を検索すると、むくみって書いてありました。

 

「漢方も、副作用があるんだ・・・」っていうのが

第1印象。

これで薬をやめようと思えたんですけどね。

 

しかし、薬をやめるというのは、大きな決断で・・

お肌に全部いらないものが出るというか。

抑えていたフタを開けるわけだからね。

 

身体全体のお肌がおかしくなるんです。

身体の表面は炎症をおこしているから

熱いんだけど、身体の中が冷えている。

冷やした方がかゆくないんだけど、

結果サムサム・・・雪雪の結晶

 

 

 

 

それに加え、消毒の時代でしょ。

注意写真出るよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃしみるんですよね・・・ガーンガーンガーン

 

食器洗いとかはね、手袋できるけど

海獣ちゃんの髪の毛を洗ってあげるのは、

痛かったな~。

(もちろん、パパさんも居る時は交代してくれましたよ。グッ

 

もちろん顔もひどかった。

コロナだったから、マスクしたりして

私的には、結構隠せるって感じもあり・・

時期的には、よかったかな?なんてね。

 

注意写真出るよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、まだ、いい時の写真だけど、ひどいね・・・。

 

炎症とか、ブツブツとかは、

体内のいらないものが、皮膚から出ているっていう説を採用している私なので

どんどんターンオーバーをさせようと、栄養に一番、力をいれたんですよね。

タンパク質、ビタミン、これを体内で利用するのに絶対必要な ミネラルを

積極的に摂っていたよ。どんどんいらないものを外に出してもらう作業の補助。

 

ミネラルは、ドテラのミネラルが一番成分の濃さと、

濃縮還元していない点とかを考えて、結果コスパがいいって調べてあったから

結構飲んだ。

 

 

プラス、身体の外側に対しては、ミネラルをクリームに混ぜて

塗ったりもしたけど

 

 

この地球で代表的なミネラルって、

 

波 海だよ 波

 

 

だから、海水浴に連れて行ってもらった!

写真みたいに、お肌がトラブっているから、

海水に浸かるのは、もちろん。しみるよ。

傷口に塩塗っているからね。

 

でも、数時間たったら、

アトピー戦士が、戦意喪失した感じ?

 

数時間???って感じだけど、

何か月も、やりとりしているところから比べたら

数時間ってあっという間。

 

海から帰る頃には、なんかお肌がサラサラしてたよ。

 

これ、絶対いい!

って、まさに肌で感じられた。口笛

 

これもあり、私の場合半年で、ほぼお肌は元に戻った感じです。

 

アトピーの方とか、お子さんがアトピーですとか。

(最近は多いよね)

是非、海に行って欲しい!波波波

 

痛いけど、がんばってほしい~!!!!

海の中のミネラルたちに、治すのを手伝ってもらって!

 

 

4年前に私が選んだ作戦は

間違えてなかったと思える今

 

アトピーで悩んでいる人に、いろいろ

伝えたいなぁ~。

 

自分の中の治癒力を高めて、行こう!

 

 

身体の中と外、両方から、作戦開始!

ミネラル摂ろう!

 

ミネラル吸収しに 

海行こう!海~!!スター

 

 

 

 

 

 

ども、健康オタクのあさりどです。
 
といっても、ゆる~い感じのねOK
 
 
さて。
 

 

ソーセージ作りをし始めて、2~3年経ったかな。

やるまえは、大変そうだなぁとか、ソーセージを手作りするなんて

考えてなかったけど、

 

私的には、ハンバーグより簡単だと思う。

焼き加減とか、つきっきりで見ていなくていいしね100点

 

ソーセージを作るまで、今では30分くらいで

終わるから、

その後、10分そこそこ茹でても、1時間あれば

500g~1kgは、作れちゃいます。

 

無添加だから、ソーセージなどの加工肉に多い

添加物は入ってないし、

 

ハーブも、いろいろ変えたり

カレー味にしたり、ガーリックとか、チーズとか

いろいろ味変して、楽しんでいます。

 

ハムとか、ソーセージって、みんな大好きだと思うけど

(大好きは、言い過ぎか?)笑い泣き

 

私は、ハムを買ったときに袋の中に赤い水みたいな保存液?

が入っているのが、なんかなぁ~って思っていて。

そこに、私のアトピー発症が重なって、

食事を全部見直したい!と思い、

このソーセージ作りだったり、米粉だったり、麹だったりを

使うようになったんです~。

 

といっても、たまにはハム買ったりしますよ。

 

「これ食べたら、調子悪くなるかも・・・」って思いながら

食べること自体が、マイナスなので、

食べるとなったら、おいしいね~って食べますよ。

 

この辺りを書き出すと、エンドレスになりそうなので滝汗

割愛させていただきますが・・・(笑)

 

ソーセージ作りを覚えれば、好きな時に好きなだけ

作れるので、是非!ワークショップにお越しください。

 

作り方覚えて、ネットで、ソーセージメーカーっていう

注射器みたいなやつと、羊腸、お肉を準備すればできちゃいますからね。

 

安心安全、おいしい~。

 

ご予約は、DM、メッセージ、コメントなどで。

 

日程は、↑↑

上記の日程以外も、ご相談に応じられますので

お気軽にどうぞ~。

 

 

これ、アマゾンにあります。

 

 
 
 
これ、
 

 

 

これが、詰め込む腸です。賞味期限が2週間くらいかな。

 

 
 
 
 
 
 

 

 

こっちは、かなりの塩漬けでくるので、

数か月、日持ちしますけど、量が多いので、シェアがおすすめ。

 

 

 

 

 

 

ども~。
アトピー卒業生のあさりどです。
 
といっても、2年くらいのアトピー歴だったので
根っからのアトピーの方には、軽いと思われるかもしれませんが・・。
アトピーも、体質改善で行ける!と思います。
アトピーの方、ご連絡ください!!!

 

 
さて。
そんなこんなのお肌が弱いあさりどですが、
日焼け止めを塗らずにいた去年、
砂浜で昼寝して、足が火傷みたいになってしまったのであります。
 
お肌ちゃん、ごめん!っていう感じでした。
むくんで、パンパン。正座もできないし、皮膚がつっぱって
人間の表面は、一枚皮で覆われているんだなと、実感できましたガーンガーン
 
という反省から??
日焼け止めを作っております。
 
 

 

 

 

四角グリーンみつろう 5グラム

四角グリーンひまし油 45ml

(キャスターオイル)

四角グリーン酸化チタン 小1/4

四角グリーン酸化亜鉛  小1/4

 

調べると、

右差し亜鉛は肌が乾燥するかもしれないのでいれなくてもよい。

右差し酸化チタンの代わりにエッセンシャルオイルで。とか。

 

いろいろなパターンが出てくるので、

どれを選択するか、どれが自分の肌に合うのか?

見極めることが必要なのかな?なんて思いました。

 

私はとりあえず、酸化チタンを入れて作ってみました。

 



 

酸化チタンも亜鉛も、晴れ

紫外線を散乱させて、日焼けしないようにするもののようです。

 

SPFは、だいたい15くらいかな?と思うのですが

数字が大きければ大きいほど、防げる時間が長くなる& 肌への負担が大きくなる

ということなので、

そこも、考え物ですね。

 

日常生活なら、SPF10~20くらいで十分だそうですよ。

 

 

自宅サロンで、日焼け止めを作るワークショップもやっていますので

DMにてご連絡ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ども~。
なんでもやさんの、あさりどです。チョキ
 
最近私の肩書かな?と思っている
「健康オタク飛び出すハート」って、テリトリーが広いし、どんどん広がっていくなぁと思う今日この頃。
というのも、
 
昔は、フィットネスインストラクターだったので
身体の外側からのアプローチ
筋肉とか、骨とか、筋骨格系が専門でした。
 
そこから、姿勢を保つうえで、メンタルも必要よね~。
テンション低い時に言い姿勢ってとらないもんね・・・ってなり
多少のメンタル系のお取り扱いも始め、
 
更に、健康でいるには、食生活も必要
「身体は、食べたもので出来ている」
何を身体に摂り入れるのか?
ミネラルアドバイザー資格を取って
 
 
でも、究極のところ
摂ったものをしっかりと吸収したいから
いかに吸収できるいいコンディションに体内を整えるのか?
何を摂らないようにするのか?
フードドクター(ジュニア)、食品衛生責任者を取る
 
なんでもやさん
なう。(笑)笑い泣き
 
 
 
そんなこんなで健康は、トータルでケアしなくちゃねという
トータルケア ワンズというサロンをやっています(笑)
シレっと宣伝ウインク
 
 
私自身、薬はいざという時のために
ほとんど飲みません。病院
風邪っぽいかな?という時は、植物性のオイルをカプセルに入れて飲む。
例えば、オレガノとか、ジンジャーとかのオイルを飲むことで、
結構過ごせていますOK 東洋医学っぽいよね。
 
今回のゴールデンウイーク前に、7歳の娘海獣ちゃんが、結構な咳をしていて学校を休んだ日があって。

熱はないけど・・・
今の時代、咳は嫌がれるし・・・
GWに入って風邪が悪化したら・・・・
ということで、念のため小児科へ。
 
ま、大丈夫でしょうってことだったけど、先生も念のためと
薬を出してくれました。
 

 

いざ、夕食後に薬飲む~?って聞いたら、

「いらな~い」って返事が来た。

 

「お??」びっくり

 

再確認したら、「薬はいらないかな。」って本人が言っているので、

そのように。

 

というのも、

病院の帰りに、吐き気止めをもらっていたのを

一粒(写真右の方)口に入れたら、

「おえ~余計気持ち悪くなった」と言って

その薬も、出しちゃった。

 

無くても、いいなら、飲まなくていいもんね。
身体は正直だね。

一緒に健康オタクの道へ行くのかな?
 
自然治癒力を高めよう!
 身体の声を聞こうスター
 
どもっ、うちの海獣ちゃんは小学校2年生になり
そのタイミングで私は初めての PTA THE広報~。あさりどです。
 
学期ごとに新聞を作るらしいです。
詳細はまだ、わからず。びっくり
 
 
さて。
 
インスタの方に、給食当番で持ち帰ってきた白衣が
前に使った人か、もっと前か??
柔軟剤の匂いがキツイっていうことを載せたら
結構な反響を頂きました。
新潟では、白衣ではなくて自分のエプロンを使っているんだとか!!なるほど!
それいいよね上差し
 
 

その、柔軟剤や洗剤の香りで健康被害がかなり報告されている

というそのあたりは、

私の過去ブログをご覧いただくとして・・

 

 
花粉とか、PM2.5とかを心配しているよりも深刻なんだっていう・・・
 
 
 
私は、アロマオイル(エッセンシャルオイル)を生活にとりれるようになって
作られた香り?ケミカルな香り?が、かなり苦手というか、いらないものになりましたね。
 
好みのものが、なければ作るってのが
うちの家訓だったか??てへぺろ
 
そんなこんなで、いろいろ手作りするのですが
もちろん柔軟剤も、手づくりしますグッ
 
キラキラすっごいいい香りが長持ち~キラキラは、もちろんしませんが。
何不自由なく、使えてます!
 
 
作り方は簡単!
 
星500mlくらいを作る場合
グリセリン 50ml
クエン酸  大さじ4
水     400ml
エッセンシャルオイル 20滴
(内、ティートリーなどを10滴くらい)
 
 
以上!
 
注意
・エッセンシャルオイルは、ピンキリなので
しっかりと殺菌効果が狙えるものをお使いください。
・衣類は、直接肌に触れるので、ある程度のグレードのものがおすすめです。
 
 
至ってシンプル。
昔、かなりキツイ洗剤を使っていたお友達のお子さんが、
肌荒れしていたけど、洗剤を変えたら治った。なんて話も聞いたことがあります。
肌に塗っているものではなくて、触れているだけなのに
肌は刺激を受ける。
 
香りもそう。
「香りを感じる」ということは、香りの分子が鼻を通って身体に
入ってきているということ。
 
化学物質は、身体の中に蓄積されていってしまうからね・・・。
 
身体をトータルで考えていきたいですね。
 
 「病気じゃないけど、健康じゃない」
っていうランクの人には、
(未病未健という)
試してみて欲しい~✨手作り生活。
簡単だし、コ・ス・パよし!
 
エイエイオー!
 
 
インスタグラムにて、他にもいろいろと
手づくりしています。
よかったらのぞきに来てね~
 
 

 

 
 
どもっ。ミネラルアドバイザーのあさりどです。
今日、小学校1年生の海獣ちゃんの
学校公開に行ってきました。
授業参観みたいなやつ?
 
うちの子のクラスは、結構ワチャワチャしていて
授業中座っていられないお子さんもたくさん・・・いるんですね。
もちろん、いろいろなパターンはあるだろうけど、
栄養もかなり関連があるんじゃないかと。
心も身体も、食べたもので出来ている!
あさりど目線で見ていました。
 

この本
 
 
 
 
 
なかとがわ先生の本。
この先生のズーム講座を受けたりしたんですけど
やはり、
ミネラル不足で引きおこる
新型栄養失調が、現代病だと言っています。
 
ミネラル不足が起こる原因に
「添加物」があります。
食品に含まれている添加物は、
ミネラルを吸着して外に出てしまうので、
せっかく摂った栄養素のミネラルも
摂っていないのと同じ事になってしまう・・・。
もったいない。注意
 
話を戻して、中戸川先生の本本
 
 
 
全国小学校特別支援学級児童数というグラフ
 
子供の数は減っているのに
発達障害と診断される子供がものすごく増えている。
 
これは
ミネラル不足による新型栄養失調で
落ち着きのない子供が
先天性の発達障害としてカウントされているんじゃないか。
現に
自閉症スペクトラムと診断された男の子が
ミネラル補給をすることで、授業中に出歩いたり
暴れたりしなくなった。
 
と書いてあります。
 
 
以前読んだ本にも
 
 
 
いろいろな局面で
食事が重要!ってありました。
 
 
中戸川先生は
 
添加物は摂らないにこしたことはないけど
必至に食べないようにするという感じではなく
日々の食事の中で必要なミネラルを意識して摂取しながら
できる範囲で楽しく添加物を避けていきましょう!
 
とのこと。
 
完全に避けるのは難しい現代だから、
うまく摂りたいものですね。
 




あさりど家では、
植物性のミネラルと、
発酵食をとりいれています。
ラブ
 
添加物をなるべく避ける
ミネラルを積極的に摂るんだけど、
吸収できるからだも作るために
発酵食で、養腸!

こんな流れ、いかが?

 
 
 
 
 

パーソナルトレーナーのあさりどです。

今年もよろしくお願いします。


北陸の地震の被害に会われた方の

一刻も早い現状復帰を願っております。

何かのかたちで、協力できたらと思っております。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

パーソナルトレーナー??

私はいろいろな肩書がありまして・・・

最近増えたのは、ソーセージやさん(笑)

 

いろいろやってます。

 

 

ところで、題名にもしましたが

夏に首を冷やすやつ、流行ってますよね。

流行ってましたよね?かな。

 

【楽天1位 在庫あり】首掛け扇風機 ネッククーラー 10000mAhバッテリー付き モード調節 瞬間冷却 半導体冷却 三つの部分冷製 冷却プレート「最新モデル」USB給電 軽量 サイズ調整可 ハンズフリー 熱中症対策 暑さ対策 旅行/自宅用/オフィス用/アウトドアに大活躍

この写真は楽天市場で1位!8980円!びっくり

在庫あり!!

だそうです。キラキラてへぺろ

 

 

どんなものであれ、首を冷やすと

どうなのか?解説してみます鉛筆

 

 

上矢印(一応、グロくない図を選びましたが・・・・)

 

首の筋肉図です。ざっくりと、わかりますか?

 

基本的に筋肉は骨から骨へくっついていて、

あちこちにつながっています

 

首の筋肉の場合、図をみてもらうと

首の後ろの方は、頭蓋骨に

前の方は、あごのあたりについています。

 

筋肉は、冷えたり硬くなったりすると縮んできます。

縮むと、長さが短くなるわけですので、どっちかにひっぱられるという

ことがおこります。

 

あごのあたりにある筋肉は、ほっぺたのあたりの筋肉につながっていますので

首の筋肉が、冷やされて縮むと

引き下げられるということになってきます。

 

あらら。ほっぺたが、引き下げられる・・・ポーンガーン

 

 

でも、冷やしたのなんて夏の事だし・・・て、思うんですけど

夏の疲れが出たなんて聞くのは、秋や冬の話。

 

東洋医学でも、

 

 

上矢印これは、わかりづらい図しかなかった・・・)

 

陰陽五行説というのですが、

今回関連するところだけ説明すると

左下にある黒は、冬を指していて

右上の黄色は、土用なので季節の変わり目だったり梅雨時を

指したりします。

 

黄色から黒へ矢印が出てるのですが

例えば黄色の時期の不摂生は、黒に影響する。と考えられています。

 

夏に首を冷やした人は、冬にその影響が出てくる。

ほうれい線~やだ~笑い泣き

なんていうレベルなら、まだよし。(良くはないんだけど炎

 

肩や首がカチコチに凝っている・・・とか、

凝りすぎて頭痛がする・・・とか。

無意識に首の後ろに手を置いている・・・とか

目がやけにかすむとか

 

もしかしたら、夏のツケが回ってきているのかもしれません。

 

そういう人は、

 

お風呂で ほっぺたまでしっかり温めましょう爆弾

首の後ろ、後頭部まで温められるとパーフェクト。OK100点

 

クロールの呼吸するときみたいに、

片方ずつでいいですよ(笑)

やり方は、おまかせします。

 

あさりど、極度に冷えた時なんかは、

頭までもぐったりしますドクロ

 

「その季節に合わせて身体をしっかり養生しよう!」

というのが、先ほどの陰陽五行だったりするので、

冬は冬のことプラス、夏のお片付けも。

 

 

年始、寒いからとりあえず

身体を温めよう~ってところからスタート!

 

今年も元気に参りましょう~完了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おとなり韓国で、とこじらみというのが
流行っているらしいと聞いたよ。あさりどです。

昔、あさりどがオーストラリアをプラプラしているときに(ワーホリねウインク)
ユースホステルで、トコジラミなのか?ダニなのか?刺されて、あちこち赤くなっている子に会ったことがある。これも、当たりハズレのくじ引きみたいなもんで、同じホテルでも、平気な部屋もあれば被害がある部屋?ベッド?もあったもんで。

でも、最近韓国に行かれていた方は、
韓国国内ではそんなに
騒いでいないよダッシュ
政治的な背景があるんじゃないの?と。

どっちにしても、虫はいないほうがいい!

そこで、
お友達が韓国に行くということだったので
少しでも、対策ができたらな✨と、
脳みそを刺激するためにも



エッセンシャルオイルで、
トコジラミの虫除けを作ってみることにした。

調べると~


ショウノウ(カンファー、カンフル)
くすのき

が、一番効果的のようUMAくん

そのカンファーなとの成分が入っているものなど中心に、

スペアミント
ユーカリ
レモングラス
タイム
パルマローザ
ゼラニウム
ローズマリー
クローブ
オレガノ

をピックアップ!
その中から、クローブ、オレガノ以外を
ブレンドしてみた。

クローブ、オレガノあたりを本当は
いれたかったんだけど、結構独特な臭いがするし、
トコジラミは、黒いものめがけて
頭にも寄ってくるらしいから
頭にも、かばんにも、物を問わずスプレーできるようにしてみた。

逆に効かないオイルっていうのが、
NG
ペパーミント
ハッカ
リモネン
メントール

🌿スースー系は、効かないみたいね。







スプレーボトルに入れちゃうと、スーツケースの中で暴れだすかもしれないからチュー
ペットボトルに。
使うときに、スプレーに入れてもらってグッ


無事に帰ってきてくれることを、祈るばかりです。






味噌をガッツリ、カビさせてしまったトラウマで???
味噌づくりは敬遠していたあさりどです。
 
が、インスタで
1日で?炊飯器で?できる味噌づくり。
というのを、見つけて
速攻大豆を買いに行き、挑戦してみた!
 
水に浸す
 
 
翌朝
 
 
大豆は、圧力鍋で30分
 
あとの材料は、
麹と塩
 
 
大豆は、潰して
 
 
麹と塩は、合わせる
 
 
子供の常在菌を入れるために、
海獣さんにやってもらいました。
 
あとは、全部を合わせる。
 
それで、
 
空気を抜きながらジッパーバックに入れる
 
 
私は、途中でミネラルも追加。
 
 
あとは、愛でる
 
 
「おいしくなってねかいらとともこととおるよりラブラブ
 
タオルとか、新聞紙にくるんで
1~3か月常温放置でできあがり!
 
星1日で仕上げるには炊飯器で
 
・60度くらいのお湯を張って
・保温30分。
(ふたを開けておく)
※炊飯器の底に直接つかないように、お皿を敷くとよい
 
星ヨーグルトメーカーなどでも、OK
 
 
 ってことで、
できあがりを楽しみに待ってみまーす。

うまくできたら、お豆を変えて
またつくってみよう!
 
 
 
 

もう11月

 

外に出るのに、母娘でビーサン。

大丈夫かな?と思っているけど、そこそこいるのよね。

あさりどです。

 
 
さて。お題にも書いた本。
 
 
脳は だっこで育つ。
山口創 著
 
 
 
私は、ほそぼそやっている自宅サロンの
隠れメニュー?に、ベビーマッサージがあるんだけど
その理論みたいなものを、しっかり落としこめた感じと、
現代の必要な事なんかも、あらためて考えた一冊でした。
 
あさりどの咀嚼によりますと、こんな感じでした。
(ネタバレです)
 
 
 
 
・母乳で育った子供は、将来出世しやすい。
・抱っこ経験が多い子は、抱っこされることで体温が上がる。
・身体の暖かさを感じる脳の部分と、人に対しての温かさを感じる部分
が同じ島皮質という部分である。
・母親と安定した愛着関係のある子は、認知症になりにくい。
・赤ちゃんの時の記憶は、脳の深い部分にしまわれているだけで覚えている。
 
スキンシップが少なかった子は、
・高校で切れやすくなった。
・皮膚感覚への依存から、皮膚を傷つける(たくさんのボディーピアスやリストカットなど)
・うつや、摂食障害になりやすい。
 
子育て四訓
・乳児はしっかり肌を離すな!
・幼児は肌を離せ、手を離すな!
・少年は手を放せ、目を離すな!
・青年は目を離せ、心を離すな!
 
母親からのスキンシップが多い場合
→情緒安定・自分に自信、他人を信頼できる
 
父親からのスキンシップが多い場合
→世の中に目を向け、人と強調して何かをしていく能力が高くなる
「社会性」
 
イギリスでは
・「人に優しく触れた手は、人を叩くことはない」といい
思いやりの心がスキンシップによって、育まれるので
家庭内で親に十分にスキンシップをするような取り組みがされている
・発達障害の子供のマッサージセラピーがある。
 
 
スキンシップは、べたべた触ることが目的ではないので
思春期の子供に対しては、「がんばれ!」というタイミングで肩を

ポンとたたくとか、そんなレベルでいい。スキンシップで心の交流が

できるようになれば、反抗的な態度も、和らいでくるのではないか。


 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

これの本を読み終えた後、アロマオイルを持って

海獣ちゃんの胸と背中に、ぬりぬりしにいったのは、

言うまでもない(笑)

 

スキンシップの良い所は、やられる側だけじゃなくって、

やる側にも、幸せホルモンがでるところ!

うぃんうぃん~なんですよね。

 

私は、アロマオイルを使った、タッチケアをサロンのメニューで

やっていますが、私も、癒されてます(ありがと~!OKウインク

おまけにいい香り付き、言うことなしうずまき

このタッチケアはアメリカのドクターが作ったものなんですけど

「やさしくタッチケアされた子供は将来人に銃を向けるような人にならない」

って言ってました。イギリスと、通じたものがありますね。

 

 

このタッチケアは、お教えすることもできるので、

家で息子、娘にやってみたい!みたいなことも、ご相談ください。

もちろん、子供相手だけじゃなくていいんですけどね。

ご家族に何かやってあげることができるって、いいなぁって。

解決できる問題はたくさんあるって思います。

 

 

・・・・・・・・・・・

 

コロナが明けたとはいえ、なんとなく人との距離というか
パーソナルスペースみたいなものがあって、
昔の「マスク」という役割以上に、今の「マスク」には
違った役割も感じたり。(悪い意味じゃないよ)
その代償が、コロナ真っただ中に育っている子供なのかな?とか。

なんて考えると、
海獣ちゃんのクラスの子を見る時に
違った角度からの見方をしてみたりする。
もちろん、海獣ちゃんにもベタベタ
パタパタさわるタイミングを増やしつつ、
学校に行った時、みんなを、ベタベタ触ってみようかな。なんて。