image

 

 

 

電車の中で。

 

母が噛んでたガムを

口から出そうと 紙を出して

 

出した途端

ガムが消えてしまい

ふたりで大騒ぎ(笑)。

 


 

 

 

なんでもない毎日から

スペシャルな瞬間を切り取ることが大好きな

ライフスタイルデザイナーです。

 

 

認知症のケアに向き合いながら

暮らしの中で見つけたキラリキラキラ

気になったあれこれ

備忘録がてら綴ります。

 

 

 

 

病院に向かう電車の中で

 

噛んでいたガムを

口からだして紙に包もうとしていた様子は

 

隣に座っていて

視界に入っていたのですが

 

 

 

すぐにキョロキョロしだしたんです。

 

 

 

案の定

 

 

 

 

なくなった

 

と。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生経験が足りなくて

なかなかな自分勝手な母ですけど

 

 

一応、

 

人のご迷惑にならないように、

という気持ちはあるので

(たまに間違ってることあるけど)

 

 

もしもガムが座席に着いてしまったら…

ご迷惑かけちゃう…

 

 

 

と慌てて座席を見たり

床を見たりしたけれど

 

 

 

 

 

ない。笑

 

 

 

私も一緒に

コートの中を見たり

シャツの中を見たり

 

5分くらい2人で探したけど

 

 

どうしても

ない。笑

 


 

 

 

これだけ探してもないってことは

また出てきたときに

考えたら良いんじゃない?

 

 

せいぜい洋服に

くっついてるくらいだと思うから。

 

 

 

とりあえず電車の中には落ちてないし

洋服とかにくっついてる可能性あるけど

 

とりあえず大丈夫だよ~

 

 

 

と伝え 探すのを辞めて

しばらく経ったころ。

 

 

 

 

 

 

 

あった!

 

 

と母。

 

 

 

 

どこにあったの?

 

 

 

 

と聞いたら みなさん。

 

 

 

 

どこから出てきたと思います?笑

 

 

 

 

 

 

 

なんと

 

 

付けてたマスクの中。

 

 

 

ふたりで大笑い。

 

 

 

 

 

 

おそらくマスクを外して 膝において

ガムを出そうとしたら

 

マスクのひだの隙間に着地して

 

 

 

で、ガム落とした!

と慌てた母は マスクに挟まったガムに気づかず

 

マスクをとりあえず ポケットにしまい

探しまくったけど当然なくて

 

 

 

マスクをして しばらくしてから

 

なんか違和感がある…

 

 

とマスク外したら

出てきたって話でした。笑

 

 

 

 

笑いは免疫力が高まるから 良いですね♪

 

 

ふふふ。

 

 

 

 

 

思いだしたガムにまつわる笑い話。

 

 

中学校の同級生が当時

西武新宿線で座席に座って

風船ガムを噛んでいて

 

(おわかりの方は少ないかもですが

いつもそこそこ混雑)

 

 

 

勢いよく 風船を膨らませたところで

 

口から風船が飛び出て

 

 

人混みの隙間をぬって

通路の真ん中当りに着地してしまったと。笑

 

 

 

 

 

ハンカチを落としたとか

鍵を落としたのと違って

 

音も無く

必要な物体としても認識されにくい

 

 

 

膨らんだまま通路に着地した

風船ガム。笑

 

 

 

 

 

困ったのは

もの凄く恥ずかしかったのと同時に

 

大人の足の隙間をぬって

風船を取りに行くと

痴漢みたいになっちゃうので

 

 

 

人が少なかったら拾いにいけたんだけど

悩んだ末に

そのままにしちゃったそうです。

 

 

 

 

たしかに難しい問題だわね。笑

 

 

 

 

 

 

今日は全国的にとても寒いですね~(汗)

 

 

昨日の朝もね、水道の凍結防止に

メンテナンスであれこれしてたら

(水道管にプチプチを巻いてみた)

 

東京近郊は雪がちらついてました。

 

 

 

 

ただいま暖房ガンガン付けて

足温器にも入ってるのに

 

冷え性だから

パソコン打つ指が かじかんでます…。

 


 

みなさま どうぞ

あたたかくしてお過ごしくださいね!

 

 

 

image

 

この日はあたたかかったなぁ~

 

 



 

 

Always Be Curious!

 

ご覧いただき ありがとうございますヒヨコ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

 

 

 


 


 

 

 

 

【幸せな人生のトータルプロデュース】

ドゥエルブランシュ

Deux ailes blanches

 

口コミから始まったライフサービスは

13年目になりました。

 

●じぶんの才能を生かした生き方

●人生の質を高めるための幸せ軸の強化

●ファンに支持され続ける

ビジネスの基盤固めやてこ入れ

 

など 魂レベルで豊かさを体感するために

さまざまなアプローチからサポートを展開しています。

 

■ライフスタイルデザインコーチ

■ビジネスコンサルティング

■世界にひとつお守りブレスレットオーダー

■各種デザインプロデュース

 

 

 

 

 

かかわる人全員がHAPPYになれる

ウェルビーイングライフを目指して

 

 

ライフスタイルにワクワクを仕掛ける

デザイン提案を行っています。

 

 

HP

【COCON  LIFE STYLE DESIGN Lab.】 

 

Blog

 

 

 

 

image

 

望む未来の具現化に必要な「人間力」を高める

ヒントや出逢い、

きっかけが得られる学び場です。

 

1月の活動予定→

 

 

 【月1勉強会で得られるメリットいっぱい!】 

 

●お互いをリスペクトしあい、お互いを認めあえる環境や仲間とのコミュニケーションで、自然と自己肯定感が深まっていきます。

 

●多様な人たちとの繋がりから、あらめて自分の価値観を見つめるきっかけになり、

再確認できます。

 

●月1回の振り返りの時間を持つことで、「過去1ヶ月の振り返り&次月以降の作戦」によって、着実に自分の成長や進化を

感じることができます。

 

●人生や未来について考える時間を持つと、じぶんの才能の活かし方を考えるきっかけになり、豊かになる為の計画を

具体的に進めることができます。

 

 

 

【魂レベルで豊かな人生を具現化する】

 

豊かな未来、ハッピーな人生を創りたい人が

集まり、繋がり、発酵してます!

 

お問い合わせはお気軽に♪

 

一緒に学び、想像して創造しましょ!

 

 

 

●2023年開運カレンダー 上半期★ 下半期★

 

 

★★★