上達する秘訣♡~おまけ~/仙台市泉区ピアノ教室・仙台市青葉区ピアノ教室 | 仙台市泉区/仙台市青葉区【花音おんがく教室】自主性、計画性を育てるピアノ教室

仙台市泉区/仙台市青葉区【花音おんがく教室】自主性、計画性を育てるピアノ教室

日々のレッスンで感じることを
徒然なるまま書いています

ご覧いただきましてありがとうございます
仙台市泉区山の寺教室/仙台市泉区小松島教室

クローバー中村ピアノ教室ブログですクローバー

 

新規生徒募集

LINE公式アカウントより

お友達登録をお願いします。

こちらの下矢印バナーをクリックして下さい。

 

個別メールのやりとり可能です。

教室最新情報とプレゼントをお届けいたします。

 

 

本日のblog鉛筆

レッスン後。。。

 

送迎で来てくれた

ある生徒さんの会話。

 

お母さん、

困ったなぁ、参ったなぁしょんぼり

という感じで

 

「〇〇もうピアノ始めてから

〇年もたつのに

なかなか覚えないですよねタラー

 

と、お話してくれましたニコニコ

 

ピアノの習い事は

自宅での練習の積み重ね

上達に結びつくお稽古だけに

 

お月謝納めました。。。

 

こちらで上矢印

親の役割が終わらないのが

日によっては

しんどいな、大変だな、、、と

私も身をもって実感中です笑い泣き

 

私も教室ブログで鉛筆

ピアノを習ったことがない

お父さん、お母さんへ

 

ピアノを習ったことがある

お父さん、お母さんへ

 

何かのヒントに

何かの参考になればハートと、

上達の秘訣シリーズ①~⑩を

書かせて頂きましたが、

人によって生活環境は違うので

当然、人によって

受け止め方も違うと思います。

あくまでも自分のペースで

無理をなさらずに

参考にして下さいねニコニコ

 

 

もし、、、

 

お子さんのレッスンサポートで

疲れてしまった時は

 

送迎の時でも

メールでも構わないので

 

私(中村)まで

 

お気軽にハート

お話して下さいね~ウインク

 

 

最後に、

私がやっていること。

 

頑張っている自分に

プチご褒美dayを作るニヤリ

 

最近はやってないけど

ハーゲンダッツのアイスを食べるキラキラ

 

一人で映画を観に行くキラキラ

 

一人で温泉に行くキラキラ

 

一人でドラマを観るキラキラ

 

一人でカラオケに行くキラキラ

 

一人でプールに行くキラキラ

 

バイクに乗るキラキラ

 

ブックオフで

大人買いするキラキラ

 

100円ショップで

大人買いするキラキラ

 

頑張っている自分に

ご褒美ハート

 

これ大事ですよ~照れ

 

 

それでは

本日も皆さまにとって

良い1日になりますようにクローバー

 

▼こちらの記事もご参考下さい▼

●現在の新規募集について

●入会初期費用について

●発表会について

●振替について

●譜読力について

●私は(保護者)ピアノが弾けないけれど大丈夫ですか?

●幼児期にピアノをはじめるメリット

●幼児期にピアノをはじめるメリット②

●ピアノが上達する秘訣♡

 

教室紹介動画

 

仙台市泉区山の寺教室

向陽台小学校/向陽台児童館より徒歩5分

 

仙台市青葉区小松島教室

小松島教室/小松島児童館より徒歩3分

 

右矢印中村ピアノ教室HP左矢印

 

電話 090(6684)4828

レッスン中は電話に出られません。

14:30~15:30ですと

比較的、対応が可能な時間帯です。

 

新規ご入会のご相談は

LINE公式アカウントからの

お友達登録が一番お得ですウインクキラキラ