第2回輪織りバッグコンクール

出品作品の順位を決める投票、締め切りが1月31日です。

 

すでにたくさんの方からご投票いただいていますが

まだという方は、ぜひ、この記事を読んで
「このバッグ素敵だな」と思うものに一票をお願いします。

※投票はお1人様につき1回のみ、1回の投票にて3つまで選ぶことが出来ます。

 

 

ホームページにて特設サイトも開設しておりますが

アメブロでも講評付きで紹介しているので

抜粋して紹介しますね。

 

エントリー作品とうたちゃんの講評はこちら

 

№1 川畑孝子さん

作品名「ことり〜お兄さんの白いバスケット〜」

 

バスケット全体を

輪織りの織地で包んであるのがすごい!!!

織地だけでは強度が不安なため

表地と裏地の間に芯板を挟み

サンドイッチしてるんです!!!

 

さらに川畑さんは革素材もご自分で

扱えるため、バックル&持ち手や

角部分も全て自作!!!

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら
 


№3 鈴木圭子さん
作品名「花刺しゅうのバッグ」

本体も、黒がベースになってるけど

さりげなく織り混ぜた紺色の毛糸や

口部分にあしらった青緑の麻ひもが効果的!

これ使いたい!と思わせる

完成度すばらしかったですよ〜〜〜!

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら

 


№4 田端和美さん

作品名「Easy Ruck~簡単快適リュック」

image

実際に使う事を考え、ポケットの配置や

背中に当たる部分にクッション入れたりと

創意工夫がたっぷり!!!

 

本体がかなり大きいので、このサイズを

織り上げるだけでも大変なのに

根気と根性に脱帽です。。。

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら
 


№5 市村公子さん
作品名「夢見るこっとんちゃんの旅のお土産」

バッグの大きさやデザインを決める際に

物語から着想し、ときめく素材を集めた!

ってのが素敵ですよね〜〜〜。

美しいデザインと

ストーリー性は特筆すべきポイント!

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら
 


№6 榊原和枝さん
作品名「夏の思い出」

なんとびっくり!これ、麦わら帽子を

解体して織り込んだバッグなんです。

確かに輪織りは色々な素材の

リメイクに向いてると思ってはいましたが

帽子を使うって発想がとにかく斬新!

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら
 


№7 細野俊子さん

作品名「フラワー(*^_^*)バック」

image

全体を取り囲むように、手編みの小さい

お花に使った麻ひもは全て手染め。

お花を53個つけた、ボリューム満点の

バスケットバッグです!
 

しかも、糸のヨリを解いて1/3の細さにし

全ての色合わせを変えて作ったそうで

その根気に脱帽です。。。

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら
 


№8 木村妙子さん
作品名「いちごキャラメル色のあったかバッグ」

優しい色に染め上げた麻ひもを使って

スペース織りした本体に、編み付け

ネットを使った裏地を取り付け

強度も考えられた大判バッグです!

 

同色系の手編みお花モチーフも

ポイントになってて綺麗ですね〜。

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら
 


№9 井上理恵さん
作品名「自分のオムツは自分で持って!」

しっかりと輪織りの特徴を理解して

可能性を広げてくださったこと

本当に素晴らしいと思います!!!

 

お子さんが使いやすいように

工夫された形とデザインですよね〜。

 

使いながら、手先を動かすことを

覚えてくれそうで、めっちゃ嬉しい〜!

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら

 


№10 高荷陽子さん
作品名「ショルダーバッグ」

黒の麻ひもに、鮮やかな赤を

市松模様に織り込んだ、ショルダーバッグ。

 

普段使いに丁度いいサイズ感と

潔い配色が目を引きますね〜〜〜。

 

色々と技巧を凝らした作品も

素晴らしいですが、こうやって

真っ向勝負してくださるのも

めっちゃ素敵〜〜〜!

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら

 


№12 伊藤友子さん
作品名「外ポケット付きトートバッグ」

ビッグサイズのトートバッグに

外ポケットがあれば!と着想し

試行錯誤を繰り返して形にされました。

 

あればいいな!を形にする行動力と

発想力が素晴らしい〜〜〜!

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら(後半部分が12番の作品紹介です)

 


№13 福地美枝さん
作品名「冬の空色バッグ」

シンプルな平織りで仕上げた織地ですが
毛糸や麻ひもなど、素材を変えてるのに
ここまで均一に織れるのはさすがです。

小ぶりだけど、使い勝手の良い
デイリーバッグになりましたね〜。

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら

 


№14 大河内真由美さん
作品名「ルージュエノアール」

目が覚めるような鮮やかな赤色が

印象的な2wayバッグです。

底の部分は石畳織りにして変化を付け

ワンポイントに織り込んだラメテープで

全体がキリッと引き締まりました。


バッグの持ち手と、ショルダーストラップの

2つが使えるのが実用的ですよね〜。

右矢印うたちゃんの講評記事全文はこちら(後半に14番の講評があります)

 

投票期間は1月31日まで!ご投票お待ちしています!

どのバッグも、力作ぞろいのバッグばかりでしたね!

この中から選ぶことなんて出来ない?

そこを何とか…3つ選んで投票をお願いします。

投票フォームはこちら

 

 

また、たくさんの可愛い、おしゃれなバッグを見て

「私も作ってみたい」と思ったそこのアナタ!

アナタだって作れますよ!

今回の輪織りバッグコンクールで製作された作品は

全部、ダンボール織り機を使って麻ひもが主な材料です。


 

というわけで、麻ひもを織りあげてバッグを作っていく

「輪織りバッグ」

アナタも作ってみませんか?詳細はこちらです↓↓↓

宝石緑現在募集中のレッスンはこちらです宝石緑
自宅アトリエにて、感染対策ばっちりでお待ちしています!
右矢印【募集中】身近な材料で手織りをしよう!「エコおりりんレッスン」
右矢印【募集中】織り機を使った「咲きおりレッスン」
右矢印【募集中】麻ひもバッグの技能向上を目指す「輪織りバッグ認定講座」
右矢印【募集中】麻ひもを染める「染めレッスン」のお知らせ

日程の希望がある場合は、📅講習予定カレンダーで講習可能日程をご確認の上
📩お問い合わせフォーム よりお申し込みをお願いします。

宝石ブルー現在販売中の商品はこちらです宝石ブルー
右矢印手織りマスク・輪織りバッグ出品中!Creemaはこちら
右矢印「こんなバッグが欲しかった!」オーダーメイドのご案内
右矢印【手織り服のご紹介】素材と縫製の質がいいと、着心地がとてもいい!

 

宝石緑レッスンやイベント情報は、LINE公式アカウントにて最初にお知らせしています。登録をお願いします宝石緑

宝石緑メールマガジンはこちら宝石緑
右矢印歌川智子(日本輪織り協会)メールマガジンはこちら
おりりん®&咲きおりレッスンのご予約・お問い合わせは、📩お問い合わせフォーム までお願いします。

右矢印歌川智子ってどんな人?自己紹介はこちら
右矢印染織クリエイター歌川智子ホームページはこちら
右矢印日本輪織り協会HPはこちら

宝石赤各種SNSのフォローも大歓迎です宝石赤
 Instagram Instagram  facebook Facebook 基本タイプTwitter