表参道ランチ&初夏のさわやかアロマロールオン作りしてきました♪ | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

 

2023年6月8日(マヤ暦・キン126)、

マヤ暦友達と東京・表参道に行ってきました。

 

まずはランチ。

 

フランス料理のレストランで牛肉のレア焼きのハンバーグをいただきました。

 

Brasserie TOURS (ブラッセリートゥール) 食べログ

 

 

続けて別のお店でデザート。

 

私はプリンと「睡蓮」という名前のブレンドハーブティーをいただきました。

 

allée -アレ- サイト

 

 

そしてメインイベント、

愛用しているエッセンシャルオイルの会社ヤング・リビングのエクスペリエンスセンターで開かれた、「初夏のさわやかロールオン」を作るワークショップに参加しました。

 

用意されていたエッセンシャルオイルの中から私は

・ユーカリグロビュラス

・ペパーミント

・クラリセージ

・ゼラニウム

を選びました。

 

希釈用のオイルにエッセンシャルオイルを加えて、ロールオン容器に入れてでき上がり!

 

簡単!

 

 

スッキリ、シャープな香りのユーカリとペパーミントに、爽やかフローラルのクラリセージとゼラニウム。

 

なかなか良い感じにできました。

 

少人数でのワークショップでしたが、皆さんそれぞれお好みの香りの系統があって、それも面白かったです。

 

いくつかかがせていただきましたが、それぞれ良かった。

 

講師の方に組み合わせや配分のアドバイスは受けましたが、どう組み合わせても調和がとれるのは天然素材の香りならでは、なんじゃないでしょうか。

 

 

ロールオンの容器だと、ふたを開けたらコロコロと手軽に使えるので便利です!

 

ちょいツボ押し的にも使える。

 

 

ドンドン使おう。

 

 

エクスペリエンスセンターでは、エッセンシャルオイルのお買い物もしてきました。

 

ルシャスレモンとブルーリリーフ。

 

どちらもヤング・リビングのブレンドオイルです。

 

こちらも夏の暮らしの快適度を上げてくれそうです!

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~

 

 

自然なアロマのある暮らしについてのご質問はオンラインで無料でご相談いただけます。
右 オンライン《アロマライフ無料相談》のご案内

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
右 アロマライフお問合せフォーム


 

 

 

星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム
SNSフォロー歓迎
 facebook Facebook  / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter