万能アロマと言われるラベンダーの精油。
私は大好きで、毎日のようにお世話になっています。
私が愛用している精油のメーカー
ヤング・リビングの公式ブログに
フランスのプロヴァンス地方にある
スィミアン ラ ロトン ラベンダー農場マネージャーの
ニコラス・ランデルさんによる
「ラベンダーが高品質なわけ」
という記事が載っています。
■ラベンダーが高品質なわけ
なぜ私たちの農場で育つラベンダーが高品質になるのかと、ほとんど毎日のように尋ねられるのですが、その質問に対する答えはとてもシンプルです。
それは、私たちがラベンダーを種から育てているからです。
(中略)
種から植物を育てることを種子繁殖と呼びますが、種子繁殖で種から植物栽培を行っているところは、皆さんが想像する以上に少ないのです。
https://www.youngliving.com/blog/japan/archives/21529
一般的にほとんどのラベンダーの栽培は
50年も前の株からの
挿し木でおこなわれているそうです。
けれどニコラスさんたちの農場では、
ラベンダーを種から栽培しています。
優秀な一株をクローンで増やしたラベンダーからより、
バラバラの個性を持つ株を集めたものの方が
高品質になるって、
面白いと思いませんか?!
種で多様性を残すということは、
気候や土壌などの変化にも対応して
生き延びていける可能性が高まる
ということでもあります。
私たちの個性も、
コンペイトウみたいに凸凹しているけれど、
それがあるから良い!
と思うんだよね。
丸く削るより、
ツノを伸ばす方にフォーカスして行きたい!
