娘がエルサになった日@8月26日ミラコスタ・シーインパ記録④ | アラフォーワーママ&大黒柱で世帯主なあさきちの子連れディズニーブログ

アラフォーワーママ&大黒柱で世帯主なあさきちの子連れディズニーブログ

2023年11月から夫が無職!
大黒柱で世帯主となるべく、派遣から正職員へ転職したての
アラフォーワーママ。
低収入だからディズニー行ってる場合じゃないけど辞められない、
そんなアラフォーあさきちが子連れディズニーについて語っているブログです。

    

一人娘を育てているワーママですニコニコ

 

派遣なのに夫より収入が多く大黒柱ガーン

 

よってフルタイムなので娘との

時間が少ないのが悩み爆笑爆笑

 

そんなアラフォーあさきちが

子連れディズニーを綴るブログです笑

 

8月26日から27日と、ミラコスタ宿泊&シーへインパしました。

前回はこちら下矢印

 

今更ながら、その記録をまとめています鉛筆

 

シーを一旦出て、リゾートラインでランドホテルへ移動。
 
本日のメインイベント、ビビディ・バビディ・ブティック!
 
まずはプリンセスとしてのご挨拶の練習から。
クラウンコースにはないと思ってましたが、挨拶の練習はしてくださいました。
良く分からないままの、ごきげんようハート
 
奥の席に移動し。
 
ケープを掛けて、ヘアメイクを開始。
 
ここからキャストさん2人がかり。
ネイルシールを付けて、水溶性マニキュアを塗って爪もキレイにキラキラ
 
ヘアメイクを進めつつ、本格的なメイクアップ。
 
ウィッグに、エルサの魔法で出来たという雪の結晶のクリップをつけて…
 
親も一緒に
ビビディ~バビディ~ブ~びっくりマーク
 
エルサになった自分と、ご対面ラブラブ
覚えれば出来るかなと簡単に思ってましたが、こんな立派なヘアメイク真似できません笑い泣き
 
本人もご満足のようですハート
 
最後にプリンセスになった証として、証明書にサイン鉛筆

しまじろうで平仮名の練習してるはずだけど…ガーン

まぁ頑張ってましたアセアセ

 

ちょうどブティックに入る時にどしゃぶりだったんですが、外に出る時は止んでいて。

 

ランドホテルのエントランスで、この時買ってもらったパープル(ラプンツェル)のサンダルに履き替えました。

 

…続きます。

 

 

ディズニー100周年記念