ロケ地の解説中心に語るAKB48のドラマ『マジすか学園4』の感想…「第1話」 | おもしろサッカーSEO対策!

ロケ地の解説中心に語るAKB48のドラマ『マジすか学園4』の感想…「第1話」

マジすかTOP.jpg


【リンク】⇒ロケ地の解説中心に語るAKB48のドラマ『マジすか学園4』の感想…「第1話」

日本テレビ系で放送中のAKB48のドラマ『マジすか学園4』のロケ地が私の母校である「栃木県立田沼高校」という事で何度か記事を書かせて頂きました。
今回見学に行って撮影できたものは当然「立ち入り禁止」でない場所です。
メインとなる学校内の場所などについては解説できておりませんので、改めて第一話から、私のわかる範囲でロケ地の解説をしてみたいと思います。

【第一話】
第一話のストーリーは
ヤンキー高校の頂点に立つ馬路須加女学園、通称・マジ女。マジ女は今、“てっぺん”に君臨するソルト(島崎遥香) と、四天王のおたべ(横山由依)、バカモノ(川栄李奈)、ヨガ(入山杏奈)、マジック(木﨑ゆりあ)からなる最強軍団「ラッパッパ」が、絶対的な力で仕切っていた。
ある日、マジ女に一人の転校生・さくら(宮脇咲良)がやってくる。一見、ヤンキーらしくない優等生風のさくら。だが、彼女は“てっぺん”を獲るために鹿児島からマジ女にやってきたのだった。
そんなさくらに、2年を仕切る「チーム火鍋」が喧嘩を仕掛ける!
一方、アントニオ(山本彩)率いる「激尾古高校」が、マジ女潰しのために他校の看板を狩り、勢力を拡大していた……。

『マジすか学園4』公式サイト より http://www.ntv.co.jp/majisuka4/story/index.html)


■こじはる登場シーン
冒頭、馬路須加女学園の生徒が絡まれて、OGの「こじはる(小嶋陽菜さん)」が助けに来る、そこをさくら(宮脇咲良さん)が通り過ぎる、というシーンがあります。ここは田沼高校の近くの「吉水駅」という東武鉄道佐野線の駅です。私は自転車で通っていましたので吉水駅は利用していませんでした。
調べたら無人駅になっているようです。ちなみに、隣の堀米駅も無人駅です。

■OP
OPについてですが、さくらが歩いている場所は学校前の道で、校門に向かって歩いています。横を向くと美術室のあった建物(20年前)、武道場(20年前)などが見えます。
後ろに神社の入り口が見えますが、あれは「唐澤山神社」の入り口です。田沼高校の隣にあるのが唐澤山です。
田沼高校の敷地からほんの数メートルの所にこの入り口があります。
ネットで勘違いされている意見がありましたので5話のシーンの話ではありますが解説させて頂きます。
5話でもさくらがこの辺りをあるいているシーンがあり、それを激尾古高校のシロギク(白間美瑠さん)とクロバラ(矢倉楓子さんが様子を伺う…というシーンがあり、これを「この場所と唐澤山神社の入り口はすごく離れているから別々のシーンだ」という意見がありましたが、そんなことはありません。
シロギクとクロバラがいた所は学校内の道路沿いの場所になり、ちょうどさくらの歩いていた辺りです。坂道になっているので校内の敷地とは段差が生じているのです。(もちろん、撮影自体は別々だったのかもしれませんが、場所は同じです。)
さくらが入り口に入って行くシーンや激尾古高校メンバーが校門前に立つカットがありますが、お分かりの通り、学校の真正面は畑で何もありません。
現在、広場?のようなものが見えましたが、20年前は畑しかありませんでした。

tanuma-01.jpg


■チーム火鍋VS激尾古高校
先日の記事に書いた通り、馬路須加女学園の「チーム火鍋」と「激尾古高校」が戦ったシーンは「秋山川緑地」という河川敷の横の細い道です。
田沼高校の校門を出て左に進み橋を渡ると「秋山川緑地」があります。坂を下ると、秋山川の河川敷と細い道の2つに分かれます。
ここからこの道を川沿いにずっと進むと、佐野市の中心、佐野駅の方に向かって行きます。
主に生徒が通学に利用している他は、あまり使われない道です。ろくに照明なども無いので夜は真っ暗です。
現在は田沼高校が閉校したので、訪問時、土曜の昼なのに誰も通っていませんでした。

majisuka-akiyama-02.jpg


■EDの少女のシーン
EDに、さくらの幼少時代と思われる少女が登場し、父親と思われる人物を追いかけるシーンがあります。
これも以前書きましたが、秋山川の河川敷です。ちょうどチーム火鍋VS激尾古高校の奥になります。
私の通っていた当時(20年前)は、秋山川は水が少なくて、水不足の時にはかなり細くなっていました。
また、夏には橋の下あたりでバーベキューをしている人たちも見られました。
私は昼休みとかにこのあたりをブラブラしてました。

majisuka-akiyama-05.jpg


■感想
まずは各メインキャラの紹介と「さくらVSチーム火鍋」という内容。
それに加えて小嶋陽菜さん(こじはる)と指原莉乃さん(スキャンダル)のゲスト出演で、注目をアップさせました。
シリーズのファンにとっては嬉しい限りです。
W主演のさくらとソルト(島崎遥香さん)の声と話し方には最初は驚きました。ファンの間ではいまだに賛否両論です。
前作の「3」は刑務所が舞台だったので全くの別物でした。
ですから、久しぶりの学園もの、そして「1・2」との繋がりも思わせるキャラや話で、個人的には非常に満足でした。


[リンク]AKB48のドラマ『マジすか学園4』のロケ地紹介その4…「校舎・校庭」「ラッパッパの部室発見?」
[リンク]AKB48のドラマ『マジすか学園4』のロケ地紹介その3…さくら(宮脇咲良)の戦闘やソルト(島崎遥香)の登場シーンなどを解説!
[リンク]AKB48のドラマ『マジすか学園4』のロケ地紹介その2「激尾古高校看護科」…「里見八犬伝」「馬路須加女学園の校歌発見?」など面白落書きを紹介!
[リンク]AKB48のドラマ『マジすか学園4』のロケ地紹介その1…「馬路須加女学園の正門周辺」
[リンク]AKBグループおもしろニュース~松井玲奈・松村香織・大森美優・指原莉乃まとめ~




おもしろサッカーアルゼンチン~サッカーニュース・豆知識など~
白石竜次SEO宣伝0218


たった30分でできるSEO 検索エンジン最適化
「たった30分でできるSEO検索エンジン最適化」
白石 竜次 著


シェア
なうで紹介mixiチェック


おもしろサッカーSEO対策!-midashi_seo.gif
SKE48松村香織のGoogle+総閲覧回数が10億を突破!渡辺美優紀、山本彩も
【漫画】『炎上少女のSEO・IT的炎上生活』第1話『コピペ』(松村香織&谷真理佳)
【動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第1話『SEO・内部対策をしよう!』
SKE48谷真理佳の選抜入りはHPで予言されてた?松村香織メタタグ選抜落ち!
SKE48松村香織に学ぶ!「Google+」で目立つ方法とは?(SEO的に)
SKE48公式サイトの新たな推されメンバー発表…メンバー格差!?
乃木坂46公式サイトが熱すぎる!なんとメタタグに125ワード743文字のキーワードを記述!
SKE48の公式サイトにより「運営推し」メンバーが判明!ソースを表示!
AKB48がいまだに「秋葉原48」と言われる事を気にしている件…ソースを表示!
GoogleがAKB48小嶋陽菜さんの正式名称を「こじはる」にしている件
世界のサッカーリーグを検索した時Googleが日程をどこまで出すか検証してみた!
【SEO漫画】「SEOって楽しいよね…」「SEOって最高だぜ!」
【動画】SEO漫画「SEOってなに?」(けいおん!のパロディネタ)
SKE48松村香織さんに学ぶコンテンツSEO「オリジナル動画番組」
HKT指原莉乃さんがツイッターでの毎日の脅迫を告白!SNS活用術を学ぶ!
お笑いコラム・『M-1グランプリ』にその昔参加した時の話

【お笑い芸人記事】
芸人“バカリズム”の面接と初ライブ・・・お笑い芸人体験
「本来はコント職人」“世界のナベアツ”さんとの思い出
お笑い芸人・鳥居みゆきさんの昔のライブでの思い出





ツイッター(nyokky)
●お勧めサッカー記事
雷【AKB関連記事】

【動画】ネイマールに扮したSKE48山下ゆかりで大爆笑!【画像】
【画像】指原莉乃さん「サッカーのユニフォームを着た女性はカワイイ」【まとめ】
【画像】AKB48小嶋陽菜さんがW杯番組に日本代表ユニフォーム姿で出演!(まとめ)
NMB48山本彩さんサッカーキングに登場!【画像】
前田敦子さんとロシツキーが似ている事を指原莉乃さんに教える!【画像/動画】
【AKB48】FTB48(フットボール48)を作ってみました【リンク集】
名古屋グランパスサポのSEK48木本花音さん【まとめ】
AKB48小嶋陽菜さん(ニャロ)埼玉スタジアムに浦和レッズの試合を観戦!【画像】
大のサッカーファンのAKB48・大島優子さん記事まとめ【画像】
浦和レッズサポのAKB48・小嶋陽菜さん記事まとめ【画像】
●白石 竜次 (白石ニョッキー)の本

【本の情報】
■本の情報
■価格:¥ 1,764
■単行本(ソフトカバー): 224ページ
■出版社: 技術評論社 (2014/1/8)
■言語 日本語
■■ISBN-10: 4774161519
■ISBN-13: 978-4774161518
■発売日: 2014/1/8
「世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本」の目次

●発売: 2010/11/25
Webへの対応に乗り遅れ、ネット経由での売り上げも伸びない。検索しても、自社サイトはランキング圏外に…。そんな最悪の状況にあった会社に、救世主が現れた! 本書は、SEOの知識も、資金もないという方を対象に、漫画によるストーリーとともに、SEO対策の方法をわかりやすく解説した書籍です。本書に書かれていることを順番に実践していけば、ユーザーにやさしい=検索エンジンにやさしいサイトができあがります。
たった30分でできるSEO 検索エンジン最適化
「たった30分でできるSEO検索エンジン最適化」
白石 竜次 著
【本の情報】
■本の情報
■価格:本体1600円(税別)
●著者:白石竜次
●ISBN:978-4-7980-4050-9
●発売日:2014/2/1
●判型:A5
●色数:2色
●ページ数:224

知識ゼロ・予算ゼロでも、たくさんの人にホームページを見てもらえるようになるSEO対策の入門書です。SEOとは、GoogleやYahooなどの検索エンジンでキーワード検索されたときに、自分のホームページに来てもらいやすくするためのテクニックです。本書は、「せっかくホームページを作ったのに誰も見てくれない」という悩みを持つ人向けに、読者を自分のホームページに呼び込みやすくするための基本テクニックから最新のトレンドまでわかりやすく解説しています。内部構造の確認から、外部からの被リンクの作り方、集客力のあるコンテンツの準備、SNSの利用、便利な無料ソフトの使い方まで、ガンガン集客できるSEO対策のノウハウが身につきます。
SEO対策<検索上位にヒットする>コレだけ!技 (得するコレだけ!技)/白石 竜次
おもしろサッカーSEO対策!-SEOBOOK200.gif

【本の情報】
●単行本(ソフトカバー): 160ページ
●出版社: 技術評論社 (2010/11/25)
●¥1,449
●発売: 2010/11/25
Webページに集客するために、もはや避けては通れないのがSEO対策です。けれども、これまでのSEO本の多くは「理論」中心に書かれていました。それでは、Webに関する知識のない方が読んでも、「なにをやればいいのかわからない」ことがほとんどです。そこで、「理屈はいいからとにかく検索結果を上げたいんだ!」という皆さんのために、「具体的な実践内容」のみを解説したのが本書です。カリキュラムは30日間。知識0&資金0でも、本書の内容を実践することで、確実な成果を得ることができます!
⇒ おもしろサッカーSEO対策!TOPにもどる