ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、こんにちは!

 

問題です。

下は駅を写した画像ですけど、駅はどこにあるでしょうか?

 

ぴんぽ~ん!

正解はここです。

この日はレンタカーを利用して駅を訪れた自分。

ナビに誘導されながら現地に到着しましたが、

駅の位置がわからず焦りましたよ。

 

今日は4年半前に訪れた日田彦山線から

豊前桝田(ぶぜんますだ)駅の訪問記です。

平成29年7月に発生した九州北部豪雨の影響により

現在も添田駅-夜明駅間が休止中の日田彦山線。

豊前桝田駅は休止中の区間内にある駅でした。

 

現在は11.5往復/日の代行バスが運行されてますけど、

自分がここを訪れたのは

豪雨が起きてから3か月後のこと。

代行バスが運行される国道も被害を受けていたために

これを利用して駅巡りを楽しむ状況じゃ

ありませんでしたの。

日田彦山線・豊前桝田駅

 

日田彦山線と並走する県道52号線が代行バスのルートで、

中央に見えるバス停が代行バスの豊前桝田駅でした。

日田彦山線・豊前桝田駅

 

それでは豊前桝田駅の構内を覗いてみましょう。

駅の出入口は県道から伸びる細い小道です。

日田彦山線・豊前桝田駅

 

そこを抜けるとホームが姿を現しました。

日田彦山線・豊前桝田駅

日田彦山線・豊前桝田駅

この様子を見て、

豊前桝田駅は昭和30年に全国各地で出現した

気動車列車用の停留場かと思いましたら、

開業年は昭和17年でかつては駅員配置駅。

木造駅舎もあったんですって。

 

現在は棒線化されてますけど

国鉄時代は島式ホームで

昭和46年までは貨物の取り扱いもあったそうです。

下は国土地理院のサイトから転載した

昭和23年撮影の航空写真ですが、

島式ホームとそこに停まる貨車が写ってました。

日田彦山線・豊前桝田駅

構内の北側に巨大な倉庫?上屋?が写ってますので、

当時はそれなりに貨物の取扱量がある駅だったのでは

ないでしょうか。

 

ここに駅舎があったはずですけど、

土地が嵩上げされてるので痕跡は見られませんでした。

日田彦山線・豊前桝田駅

駅の東側を彦山川が流れているので

氾濫対策から整地されたのではないでしょうかね?

 

駅舎の痕跡は皆無ですが、

昔は島式ホームだった形跡はバッチリ残ってます。

構内は、島式ホームの片面の線路を

剥がしただけって感じでしたっけ。

日田彦山線・豊前桝田駅

日田彦山線・豊前桝田駅

 

付近の踏切にも線路を埋めた形跡アリ。

昔はここで列車が行き違い出来た証でしたよ。

日田彦山線・豊前桝田駅

 

ここの駅名標は味わい深いのよね~

日田彦山線・豊前桝田駅

 

この日の自分、

時間が経てば日田彦山線は必ず復旧するだろう…

と思いながら駅を見て周りましたが、

不通区間の鉄道による復旧は絶望的。

現在はBRT向けに復旧工事が進められてます。

日田彦山線・豊前桝田駅

なお、豊前舛田駅周辺はBRT専用道ではなく

県道がそのままBRTのルートに充てられる模様。

現在は鉄道駅の施設が現役時代のままで残りますが

姿を消す日は遠くないかもしれませんね。

 

 

 

 

 

訪問駅リスト(JR線)

日田彦山線

 

↑(城野駅方面)

石田駅(平成27年7月30日)

志井公園駅(平成27年7月30日)

志井駅(平成27年7月30日)

石原町駅(平成27年7月30日)

呼野駅(平成27年7月30日)

採銅所駅(平成27年7月30日)

香春駅(平成27年7月30日)

一本松駅

田川伊田駅

田川後藤寺駅

池尻駅

豊前川崎駅

西添田駅

添田駅

歓遊舎ひこさん駅

豊前桝田駅(平成29年10月12日 休止中)

彦山駅

筑前岩屋駅(平成29年10月12日 休止中)

大行司駅

宝珠山駅

大鶴駅(平成29年10月12日 休止中)

今山駅(平成29年10月12日 休止中)

↓(夜明駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!