
今日という朝を一緒に迎えられて幸せです。
ありがとう。
いってらっしゃい。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本日をもって「いってらっしゃい倶楽部」は
いったん解散することとなりました。
最終回のサブテーマは「感謝」です。
「いってらっしゃい」の一番最初の記事はこれでした

このページを開いてくださった方が
「いってきます」と笑顔で答えてくださるのを想像しながら
書いてゆく…
そんな思いで始めたのですね。
私の思いに共感してくださる方がふえてきて、
「倶楽部活動」というスタイルになり
部員数も順調に増えて、気持ちよく流れておりました。
しかし、つたない部長はこうも思いました。
「何事にも変化はつきもの」だと。
継続してゆくことの大切さもしっかり感じきった上での決断です。
今まで「いってらっしゃい倶楽部」の活動日を楽しみに待っていてくださった
大切な読者の皆様。
本当にありがとうございました。
これからもメンバーのブログを愛読していただければ
何よりもうれしく思います。
そして、小さい倶楽部ながら、興味をもって部員として一緒に活動してくれた
あたたかく、やさしく、元気で、そして繊細な部員の皆様にも
この場をお借りして心より御礼申し上げます。
本当に、本当に、ありがとうございました。
そして、またいつかバージョンアップした「いってらっしゃい倶楽部」で
心のこもった「いってらっしゃい」を一緒に伝えることができれば幸せです。

大切なご縁でつながりを創ってくださった
「いってらっしゃい倶楽部」のメンバー13名、最後のご紹介です。














*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
*ここからはmikiotomeさんの記事です*

昨日の空があまりにも綺麗だったので
ブログ再開を決めました!
またお会いできれば嬉しいです。
そしてまたよろしくお願い致します。
そして長年親しんだ『いってらっしゃい』倶楽部
最後の日となります。
当たり前だと思って日常が
当たり前ではなくなる「寂しさ」
今回までお世話頂いたアルテミスさんと
支えて下さったお仲間の方々と
そして読者の皆さんに
感謝です!
今までも
そしてもちろんこれからも
「感謝」の気持ち忘れずに
『いってらっしゃい』
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o