寒いですね。

まこる、暑さ寒さに弱いです。

 

学校で働いてみて、外気温と同じ環境で過ごすことに向いてないと実感悲しい

 

 

民間企業から公立校に転職して

初めて分かったありがたさ。

 

それは、

企業のトイレの綺麗さ🚽スター

 

トイレが汚い学校で働くのは無理です。

それで潔癖と言われるなら潔癖でいい!

 

そう思ったエピソードは…

残念すぎて人に話せません絶望

 

 

 

 

さて。息子の中3Kくん。

塾にも頼らず、独学で頑張る受験生です。

 

 

まこるは今なお、息子よりも超ブラック農家に嫁いだまゆみさんが心配。

も〜少し受験生の母らしく精進します!

 

 

いよいよ私立高の推薦出願がスタート。

 

まこるも夫も地方出身。

地方なんて高校はほぼ一択。迷いようがないのですが、東京は学校が多くて覚えられません!!

 

都立高校の偏差値ランキングみたいの、

やっと少し頭に入りましたウインク

 

 

 

今日は高校入試に使う内申点の話を。

 

都立高校の入試には、換算内申を使います。

換算内申とは?

ニコニコ国数社理英は、通知表の評定そのまま。

オール5なら、5点×5教科で25点です。

 

ニコニコ実技4教科はこれを「2倍、2倍」します。

(そういう力士のCM、あったよね?)

5点×4教科×2倍で40点です。

 

美術4なら8点、体育2は4点です。

学力検査を実施しない実技教科は重い。

 

5教科の25点+実技4教科の40点=65点が満点です。

 

この65点満点の内申点のことを

「換算内申」と言います。

 

 

 

今の東京都に当てはめた、中3まこるの換算内申。発表してよいですか?

すでに時効だし、東京ではなく地方だし、評価基準は今と違うので、突っ込まないでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

59でした!

まこる、体育が2でした。

 

 

 

内訳。

国数社理英音美技体

555555552

 

体育2ってどう感じます?

 

協調性のないイヤな子みたいですよね?

自分の勉強だけは頑張るけど、性格悪い子みたい?

印象は悪いと思われます。

 

だからまこる、友だちが少ないんでしょうか?

 

 

小・中学校時代、私にモーレツな劣等感をもたらしたのが体育です。

 

普通にやってたよえーん!!夏休みのプールだって出席すれば点になると言われたから真面目に行ったよ!でもでもでもでも、やってもできないんだもん。球技がマジで最悪。打てない、取れない、蹴れない、ボールの行方分かんねー。私の球だけ消える魔球並み。同じチームになった子には気をつかい、ひたすら謝り、できない自分が惨め。体育なんて大っっ嫌いでした。

 

 

体育を恨むアホ子さんの面白ブログがこちら↓

 

 

 

 

 

 

中3まこるは、夏休みの三者面談で、

「体育の内申が心配で…」

と担任に打ち明けました。

 

「2か?」と驚いた担任。

どんな言葉で慰められたかは覚えてないけど、合計点だからと言ってもらえたのかな?

ただただ不安でした。

 

 

でもね、令和の世でも

体育2は危ないと知るのです!

 

とある私立高校の推薦 出願資格!

 

 

 

9科に「2」がないこと!

 

9科に2」がないこと!

 

まこるだったら

推薦受けられないのかよ!

 

 

これに対する現代っ子の意見にびっくり!

 

こちらへ続きます。

右矢印高校入試!まこるは体育が2だから推薦が受けられない②

 

 

 

 

 

うちの子が真面目すぎるシリーズ 

●中3兄

真顔夏休み 真面目な中3兄に頭が下がる

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

特別支援教育

✖️

絵本や学習教材の企画・執筆・編集

まこる